相談
-
旦那の携帯
- 先日、旦那の昔の携帯の件で相談したものです。
早いお返事、たくさんのお返事ぁりがとぅござぃました。
皆さんのお返事を読んで、結婚前のことだからもう忘れようって決めたんですが旦那の顔を見たらなんでか涙が出てきてしまい…
忘れようって決めたから携帯も処分しました。旦那に携帯捨てたと言ったら普通に、そぅなんって返事。
普通に接するつもりがゃっぱりぎこちなくなってしまって。また、出産前で1日家に居てるので余計な事考えてしまぃます。
うじうじしてる自分にも腹立ってきて…
それに昨日仲良しの友人のお父さんが亡くなったことも知り…
何を相談したぃのか、何を書きたいのかわからなくなってきたんですが、愚痴の1つとして思ってくださぃ。
長文失礼しました。 - 2010/02/04 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
スッキリする為に | 2010/02/04
- 今の状況 逆に体に悪そうですね‥
いっその事聞いてみては?
浮気?してたんならしてたで
結婚前の事だから許して
してないなら疑った事を謝り
どっちにしろスッキリするんじゃないですか?
でも主サンが許せないと思うなら
聞かない方がいいと思いますが。
こんばんは☆セナ☆ルイ | 2010/02/04
- 大丈夫ですか?妊娠中で色々な事が不安定になってるんだと思います(>_<)とにかく今はゆっくり落ち着いて、楽しい事を考えましょう!趣味とかないですか?!
うまくアドバイスになってませんが…元気出してくださいね!
こんばんはコロリーナ | 2010/02/04
- 忘れようって決めて、処分するなんて…私なら捨てられずウジウジしてしまうと思います。
その決断をするのにどれだけの勇気が必要だったか考えると、胸が痛みます。
頑張ったんですね。
辛いことが続いて気持ちの整理がつかないんですよね。
どんどん愚痴っちゃってください。
伝言板にも愚痴のスレッドもあるし、書くことで気持ちの整理もつくかもしれません。
気がまぎれるなら、 | 2010/02/04
- ここで吐き出したり、趣味を楽しんだりいろいろなさって、いつの間にか忘れてたって事になったら良いですね。
今は、お子さんの事を守るため頑張ってくださいね。
こんばんは | 2010/02/04
- 妊娠中って、精神的に不安定になること多いですよね。
こんばんはももひな | 2010/02/04
- 忘れようと携帯を処分するだけでもすごく勇気が要りますよね。
今は妊娠中、さらにお友達のお父様の訃報もあって気持ちが不安定になっているんだと思います。
こういう場で愚痴るのもいいですし、紙に気持ちや愚痴を書き連ねてみるのもいいと思います。
早く気持ちがスッキリするといいですね。
こんにちは | 2010/02/04
- 忘れるって決めたなら忘れよう♪
気になるならご主人に『メール見ちゃったんだけど』って聞きましょう。
こんばんはgamball | 2010/02/04
- ご自分でなんとか気持ちを整理されようと無理してらっしゃるようで、読んでいて心苦しくなりました。
今はおなかの赤ちゃんのことを第一に考えて、お身体お大事になさってくださいね。
こんばんは | 2010/02/04
- 出産前ということもありまた辛い出来事もありでとても気持ちが不安定になってるんでしょうね…でもご主人も携帯のことは気にしてらっしゃいませんし今は赤ちゃんが元気に生まれてくることだけを考えましょう。前向き考えて頑張って下さいね!
旦那さんに | 2010/02/04
- いってみたらどうですか?ストレスはおなかにもよくないですし。 ちがうなら安心できるし旦那さんの口から聞けば落ち着くはずですー 私ならだまってることできなくすっきりしないとやなのですぐ聞いちゃいます。こっちは悪いことしてないんだから。
大丈夫ですか? | 2010/02/04
- 逆に辛そうですね(><)
私も似たような経験があります(;´Д`)
心がモヤモヤして…何にも手につかなくなりますよね↓
主様が、過去の事!って思ってらっしゃるなら、思い切って聞いてみてもいいと思いますよ☆
聞いても苦、聞かずも苦なら、聞いて心のモヤモヤを無くして忘れちゃいましょ(*^-^*)
その方が笑顔で旦那様向き合えますよ☆
こんばんは!ホミ | 2010/02/04
- 忘れようと決めたなら、忘れましょ~!
目の前の旦那さんを信じてあげてください!
また吐き出したくなればここで愚痴ればみんな聞いてくれますよ!
私も同じです。 | 2010/02/04
- 携帯ではなかったのですが、 結婚して部屋の掃除をしていた時、偶然、 旦那の独身だった時、 好きな女の子の写真を見つけてしまい。 モヤモヤして自分ではスッキリしなかったので、旦那に言いました。 そしたら、 写真を旦那が捨てました。 しばらくぎこちなかったですが、 スッキリしました。 ごめんなさい。 自分の話ばかりなってしまってm(_ _)m
こんばんは。そら | 2010/02/05
- 忘れるって決めたのなら忘れちゃったほうがいいですよ。
今ダンナさまはあやしくないのでしょう??
出産したら自分の時間がしばらくなくなるので、今のうちにやりたいことやって昔の携帯のことなんか忘れちゃって下さいね。
おはようございます。 | 2010/02/05
- そう思える事が凄いなあと思いました。私には無理です。
そう決められたのでしたら、そうするしかないですし、過去の事ですから頑張って割り切ってくださいね。
赤ちゃん用品を見に行ったり、今後の生活のために、楽しいことや今しか出来ない事したらいかがですか?趣味とか友達と遊ぶとか。
こんにちは | 2010/02/05
- どうしても考えてしまうと思いますが、お子さんのためにも穏やかな気持ちでお過しくださいね。
赤ちゃんが生まれると忙しくなるので今のうちに本を読んだり映画見たりして気分転換してください。
こんにちははるまる | 2010/02/05
- 妊娠中であり、また、出産前だから色々と耳に入ってきたら不安になりますよね。ご主人とのぎこちなさを感じているなら、冗談交えてお話してみてはいかがでしょうか?
お友達のお父さんの死もとても悲しいですよね。ご自分の両親とは年があまり変わらないのであれば親と重ねてしまって悲しくなるお気持ちわかりますよ。
こんにちはトフィーナッツ | 2010/02/05
- 大丈夫ですか?妊娠中ってイロイロ考えたり、精神的に参ったりすること多いですもんね・・・あまり考えすぎないようにして下さいね☆
こんにちはゆうゆう | 2010/02/06
- 気持ちをすっきりさせるためには全部正直にお話しされた方がいいですよ。
一人でモヤモヤ考えるのも辛くないですか?