アイコン相談

旦那に対してかなり悩んでます…(長文)

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/02/13| | 回答数(29)
初めて旦那のことで相談させてもらいます。

旦那は昨年の1月、娘が4ヶ月のときに最初の浮気が発覚しました。それから3月、6月、11月…浮気を見つけては話し合い、こどもの為にと我慢してきました。

浮気と言っても、メールや電話、会う約束をたてていたことまでしか確証はありません。
でも、メールの内容が、【今度会ったらいっぱいチューしようね】とか【仕事早く終わったら会いに行っていい?】とか…。
しかもほとんど旦那発信で、複数の方(家庭もこどももいる女性も)と連絡をとってました。
それでも我慢して、頻繁に連絡をしていた相手には連絡をして縁を切らせて、旦那には誓約書を書かせて、気持ちの整理をつけ信じようと思いました。
(女性は体の関係は絶対ないと皆さん言ってました)

12月には妊娠が分かり、旦那の実家に入って頑張ってました。

でも、結局1月に最初の浮気相手と連絡をとっていたことが発覚。しかも、相手は縁を切ろうとしてるのに旦那が【俺には〇〇ちゃんが必要だから待ってる】とか【もう一度俺の〇〇ちゃんになって】とかメールしてました。他にも複数の女性と会っていたり、mixiだったので、見知らぬ女性とも連絡をとって、出会い系みたいなふざけたメールをしてました。

今まで以上に愕然としました。1年も同じことの繰り返しに私は妊娠して実家にも入って…なのに旦那は三十路で二人のパパなのに他の女にすがってて…


旦那的には、仕事が営業なので、暇つぶしだったり会話を楽しんでいるだけだったりで、本気ではなく体の関係も絶対ないと。だから離婚はしないし、気持ちを入れ替えてこどもとお腹のコと4人で頑張りたいって言われてます。
それに私には非がないと毎回言われます。

旦那も女性関係を除けば、とてもいいパパ、素敵な旦那です。

いまは自分の実家にいますが胃腸炎になったり、つわりみたいな症状が出たり毎日が辛いです。4月には産まれるので、正直どうしていいか分かりません。


まだ頑張った方がいいでしょうか?
2010/02/08 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

そうですね… | 2010/02/08
私なら頑張れませんが主様は1年も頑張って来たのですね…
子供の為とか抜きにして愛情がなければもう頑張らなくて良いのではないかと思います。実家に頼れる様なら今のまま実家に居た方が良い気が…
愛情があるのなら耐えるしかないのかな…
難しいところですね。
一緒ですね… | 2010/02/08
ウチの旦那と一緒ですね…(;_;) 普段はいい旦那でありパパなのに、肉体関係はないにしても女にだらしない…。(失礼な言い方でスミマセン) 私も一昨年から歯を食いしばって堪えてます。 が!! やはりツライですよね。 腹が立ちますよね。 旦那さんの実家に入られたようですが、義両親との関係は良いですか? もし、相談できるなら、義両親に相談するのもいいかもしれません。 私は義両親の前で「離婚する!」って大泣きしました(^_^;) でも、ウチの旦那はバカすぎて治りませんでした…(;_;) それか、義両親に理由を話して主サンのご実家に一時的に身を寄せるのもいいかもしれませんね。 早く解決することを祈っています。 お互い頑張りましょう。
酷いですね…。すぬぴこ | 2010/02/08
双方のご両親交えて話し合いをしたほうが良いかと思います。

旦那さんは肉体関係が無ければ良いと思っているのでしょうか?
あまりにも女関係にだらし無い様に思います。

女とお金にだらし無いのは直らないといいます。

誓約書を書かせても又繰り返しているのであれば、私だったら離婚しますね。
それは…。 | 2010/02/08
あまり頑張らなくていいのではないでしょうか。
1度ならまだ許せますが常習犯となると、厄介ですよ。

昔付き合ってた彼も浮気性でしたが、別れてから本人に聞いたところ、浮気は病気なんだ!と開き直っておりました…。

治る薬はないそうです・
2人目のお子さんが生まれるなら、今ご主人に注いでる努力と愛情を2人のお子さんに注いだらいかがですか?

今は昔と違って女手一つで育てていくのも少しは楽になってきましたし。
どういう結果になろうとも、あなたとお子さん2人が今後幸せに暮らしていることを願っています。
大変というか…あゃせ | 2010/02/08
辛いなかよく頑張ったんですね。
主さんはすごいと思います(*^_^*)


母親は自分の身を分けた子どものためならと何でも耐えるそうです。しかし、父親はそこを理解する事が難しいようです。


義両親と同居しているようですし、子どものため、生まれてくる子どもへの環境のためにもできるなら相談したほうがいいと思います。
子どもは母親の気持ちに敏感に反応します。
旦那さん、父親だけでなくきちんと夫としてほしいですね。
私なら頑張れない! | 2010/02/08
妊娠していようが、子供いようが浮気は絶対許しません。
例え身体の関係がなくてもそんなメールの内容や、会ったり、キスまででも無理。
即離婚

子供にはかわいそうだけど、旦那と喋るのも顔をあわせるのもイヤだし、仲悪い親を子供に見せたくない。
だから離婚してママが1人でも幸せで笑いのたえない家庭を作っていきたい。
と私が離婚することになったら思うとおもいます。

1年間たえて、頑張ってきてすごいですね。

今後旦那さんとちゃんと向き合えるか、一緒にこれからもいれるかよく考えて決断して下さい。
ひどい…セナ☆ルイ | 2010/02/08
体の関係があろうがなかろうが、浮気は浮気です…。しかも一度ならまだしも、一年で何度も…。ご主人全く反省してないと思います。主様はご主人に対して愛情はお持ちでしょうか?お子様生まれるので不安だとは思いますが…今きちんと話し合っておかないと、また繰り返されるだけのような気もします…。きちんと義両親にもワケを話し、間に入ってもらって話し合いをしたらどうでしょうか?今のままでは、ご主人痛くも痒くもないし、どうせまた許してもらえる、バレなきゃいいや、くらいで思ってるっぽいです…。
是非GPSを。 | 2010/02/08
体の関係あると思います。そんなの絶対嫌!
反省していて、もう女と連絡とらないならGPSをつけさせてもらってはいかがでしょう。
さすがにもう信じられないし、やましい事がないなら大丈夫なはず!
それにしても、妊娠中の浮気は更に嫌ですね。跳び蹴りの一発でもお見舞いしてやりたいのに出来ないじゃないですか・・・
いくらメールでも | 2010/02/08
私なら許せないかな。
しかも1度や2度ではないですよね。
本人は暇つぶしのつもりでも主さんははっきり不快な思いをしていてご主人に止めるよう伝えてるのに続けてるというのは全く反省してないし、私ならバカにされてるようで実家に帰るかも。
義両親と同居されているなら一度相談されてみてはいかがですか?
おはようございます | 2010/02/08
誓約書を書かせた意味がないですよね…何度やっても懲りてないので困りましたね…義理のご両親に相談されてはいかがですか?親にまで知れたら恥ずかしいですよね。お子さんの為にも離婚だけは避けたいですよね…
大変ですね・・・。ばやし | 2010/02/08
正直浮気性は治らないです。
割り切って別れないで居るか、我慢できず別れるかの選択しか
無いように思えるんですが・・・。
でも今は、4月に生まれる子の事を楽しみに頑張るしか無いと
思います。
その後は、どうするかは今は考えない方が良いかもです。
なるようにしかならないし、自分が我慢して割り切るかしか無いかも。
今はただ、元気なお子さんを産むことだけ考えていた方が良いと
思います。
幸せですか | 2010/02/08
お母さんが辛い姿が、こどもにとって一番辛いです。離婚すればいいのにって思うこともあるようです。「あなたたちのため」と言われるのが、こどもの心を傷つけます。「自分さえいなければ、お母さんの人生は違っていたかも」と思うこともあるようです。 証拠をあつめ、離婚するのもひとつの選択肢です。 慰謝料&養育費、親権は必ずもらいましょう。
うちも | 2010/02/08
8月に妊娠発覚後2回ありました。 1回目は誓約書も書かせず「もうしない」という夫の言葉を信じ、相手の女にも厳重注意をしました。 しかし…2回目は体の関係がありました。証拠がありましたが、ショックが大きく問い詰める事ができませんでした。 しかし、このままではまた繰り返す…子供が産まれてからでは更に精神的ダメージが大きいだろうと思い、義母・義妹に事実を全て話し「次同じ事があったら離婚する」という気持ちであると伝えました。 それから、夫と女に誓約書を書かせました。 我が家の場合は、夫が再婚だし今回離婚となると2回目になるので…さすがに離婚となると夫もダメージがあったようです。 義母からは相当怒られたみたいです。 頑張ってくださいね アドバイスじゃなくてごめんなさい。
こんにちは | 2010/02/08
あたしも堪えられないですね。 身体の関係はないと言っていても疑われても可笑しくないことをしてるし、毎回疑って一緒にいるのも辛いですよね。 子供の為もわかりますが、ママが辛い思いしてるとお子さんも辛くなると思います。 それでも、愛してるし、一緒に居たいと思うなら大きな心でそれくらい男の甲斐性だと思うしかないですよ。 今現在、精神的苦痛を味わってるんですから公正証書を作って慰謝料、養育費を貰って一人でやっていくって方法もありますよ。 あとは自分次第ですよ。 どっちにしてもあなたが決めた事が正しいからね。 因みあたしは、前夫の浮気で離婚し、今は再婚し幸せに暮らしています。 離婚したから子供が不幸になるとは限らないからね。主さんも思い詰めないようにね。
こんにちは | 2010/02/08
がんばれるならがんばりますが、がんばれますか?
私ならそんなメールがある時点で浮気と思います。体の関係ないなんて信じられないです。
離婚も視野に入っているなら旦那さんの親に相談してみてはいかがでしょうか?それと、浮気の現場を押さえて離婚に有利になるようにします。
腹立ちますよね!! | 2010/02/08
私も妊娠中ありました。 出会い系で、「今日会えるけどやれる?」とかめっちゃメールして(-_-#) ドン引きしました。 それは旦那が寝てる間に解約,削除,着拒をし話し合いました。 それから私は「私以外の女の子はみんな居なくなればいいのに…」と「浮気したら刺すよ」と真顔でたまに言います(笑) ウソ付いて女友達とキャバクラ行こうとしてるのがわかった時は「約束の場所まで送ってあげる(*^-^*)」と優しい顔をみせ途中で大喧嘩しました。「子ども連れて歩いて帰るからいい。私に触らないで(-_-#)!!!!!」と夜の10時に車を飛び出したり。 今後旦那が本当に浮気をしたら私は離婚します。 親が居ないと可哀想といいますが、女にだらしない親はもっと可哀想ですし、私にとっても要りません。 主さんの主人が落ち着けないなら気持ちを入れ替えて一時別居をしてみては?
わたしならgamball | 2010/02/08
わたしなら離婚します。
肉体関係がないというのも怪しいし、信用できません。
頑張られていますね。 | 2010/02/08
一年もの長い間、よく耐えてこられましたね。
辛かっただろうと思います。


体の関係がなくても、浮気は浮気です。
何度も繰り返しているようなので、間違いなく今後も続いていくでしょう…


離婚を視野に入れ、双方の両親を交え、しっかりと話し合いをしてみたほうがいいかと思います。


私だったら、そんなに女と遊んでいたいなら独身に戻ればいい!と、離婚をつきつけますね。慰謝料もきっちり払ってもらいます。


主さんと二人のお子様に、明るい未来が見えてきますように…
お体も大切になさって下さいね。
こんにちはひぃコロ | 2010/02/08
だらしない旦那様ですね(ごめんなさい) 本当にやり直す気があるのなら、私ならまず旦那様のご両親も交えてもう一度誓約書を書かせ… 今後は収入は全て主さん管理、小遣いゼロ(仕事の必要経費は申告制で領収書のないものは不可)、携帯は子供用のGPS付で通話のみのタイプで通話履歴を携帯会社から取る、誓約書内容に違反したら制裁金… くらいはすると思います。 離婚まではしませんが、ちょっと人をバカにしすぎですよね。 これくらいやっても、違う手を遣ってまた同じ事を繰り返したら離婚を考えます、私なら。 頭を冷やしてくれるといいですね…
酷いですももひな | 2010/02/08
一度だけちょっと魔がさしてというなら見逃しますが、あまりに多くの人とだし誓約書を書いてもまた同じことを繰り返すなんて、一生浮気癖は治らないと思います。
旦那様の言うように営業の合間の暇つぶしだと思って諦めるか、これから一生同じことの繰り返しが耐えられずに旦那様を見限るか・・・。
私だったら次にそんなことが発覚したら見限ると思います。
おはようございますhappy | 2010/02/08
まだまだ、遊びたくて仕方が無いっていう感じですね。
しばらく直らなそうな気がします。
義父母にも相談すると脅したりして、大変なことがおこらないようにきっちり決心させたほうがいいと思います。
ありえない | 2010/02/08
私なら一回の浮気でさようならです。
頑張ってますね!

でもなかったことにして忘れられますか?
多分無理だと思います。
浮気しててもしてないって言うんですから…
そんなにつらい気持ちで悶々と生活しても育児にも主さんにも悪影響だと思います。
それでも子供のためにと頑張るなら改心すると決めた旦那さんについてくしかないと思います。

もう少しで出産とのことですのでいまは赤ちゃんのことだけ考えて良いお産してくださいね。
こんにちは | 2010/02/08
お子さんも生まれることですし、これでご主人が改心してくれると信じてみては?
こんにちわ。 | 2010/02/08
私なら堪えられません。浮気はきっとこれから先もすると思います。
つらいですねベビーマイロ | 2010/02/08
関係がないにしても、その発言はなしです。
そんな時間があるなら家族のためにと思ってしまいます。

まずは親の前で、誓約書をみせ、怒ってもらうのがいいと思います。
私でしたら、携帯捨てますけどね(笑)
こんにちははるまる | 2010/02/08
二児のパパとは思えない行動ですね。私ならまず耐えれないですよ。
主さんも1年も耐えぬいていらっしゃってお身体を壊しているなら、そのままご実家にいて別居とまではいかないでしょうが、別々に生活をしてみてはいかがでしょうか?
私なら、一人悶々とせずに両親に話すかと思います。
私は | 2010/02/08
頑張らなくていいと思います。

私は来月出産なのですが、もし自分なら妊娠中にそんな辛い思いさせられたことを忘れられない!

身体的だけでなく、精神的に不安定になる前に主さんにとっての幸せをよく考えて下さいね
こんばんは。 | 2010/02/08
私なら頑張れません。離婚すると思います。
浮気する人は繰り返すと思うので、なおらないと思いますよ。
同じです… | 2010/02/11
うちも今凄い悩んでいます…
ぅちの場合は子供が生まれて一年ぐらいまでは、全然何もしないいぃ旦那でした…

それが二年ぐらい前から同じ用にメールなどをしたり会ったりしてます…
旦那いわく、遊び、ストレス発散などといいます…

私は、本当に旦那が大好きで、ここ2、3年我慢してきましたが、最近又メールしていて…
治す気はあるんやけど、治らん気がする…
100パー治るとは言えないと言われて、今まであまり考えてなかった離婚を考えています…
旦那は俺が悪いから仕方ないかな…
と自分でも治したいんやけど、治る確証がないから…とか言ってます…

本当に大好きな人だから、離婚はさけたかいのですが…
毎日辛くて辛くて…
保育園もあるし、今の仕事止める気ないし…
どうしたらいいのかわからなくて…
浮気癖はやっぱり中々治らないみたいですよ…

もっと早くに離婚考えるべきだったのかなぁ…
したくないなぁ…

最終的に決めるのは奥さんなので、頑張って下さいね☆

page top