相談
-
我が子の発育。。
- 久々にこちらに相談にきました。
もうすぐ2歳になる息子のことです。
言葉もまだちゃんとした言葉は話せず、「あーあー」
がほとんどです。でも喜怒哀はあるし、こちらの
言葉も多少分かっているようなのでそちらは
そこまで深刻に考えてはいないのですが。。
どうも気にしてしまうのは食事の事なんです。
スプーン、フォークを使えない・・・と言うか
使ってくれません。手づかみです。
飲み物も、カップで直接飲ませようとしても
なかなか口をつけてくれません。
すくってトレーにおいておくと、自分でつかんで食べはします。
が、それ一口のみでテーブルに置いてしまい、あとは手づかみ。
手をにぎってすくって食べさせたり、最近ですが
一緒にご飯を食べるとき、私もスプーンを使って
「あーん」などと言いながら横で食べてればまねするかな~
とやってみたり・・・自分で食べた時は「上手だねー」
「よくできたねー」と褒めるようにしています。
が、進歩なしです。。
比べてはいけないんですが、外で同じくらいの年齢にみえる
子が上手にスプーンやフォークをつかっていたり、コップで
飲んでいたりしているとどうしても、
「どうやって教えたのかなあ」「なんで、できないのかなあ・・」
と落ち込み気味になってしまいます。
勝手にできるようになってた、という意見も聞きますが
みなさんのところはいかがなんでしょうか?
アドバイスをいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。 - 2010/02/11 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 好きなだけやらせました。emi-smile | 2010/02/11
- もうすぐ3歳になる娘がいます。
うちは・・・どのくらいやったのかしら?今でも面倒だと手づかみしちゃうくらいですが、諦めて好きなだけさせました。もちろん周りの子と比べて落ち込みもしましたが・・・。
ある日突然お箸に目覚めてからは、スプーンフォークを飛び越してお箸に夢中になっています。
手づかみも一生するものではないですし、長い人生で見ればほんの一時ですのであまり神経質にならないでくださいね~。
きっと、ママのご飯がおいしくてスプーンですくうなんて面倒なことはできないのかもしれませんよ♪
- 2歳過ぎNOKO | 2010/02/11
- 生活環境にもよると思います。うちの子供は、4カ月から保育園だったので、月齢の早い子と一緒に食事をしていて、それを見てきたので、コップも6カ月ぐらいから自分で持っていたし、下手なりに1歳になる頃には自分で食べようとしていました。そんな環境でも、今2歳2カ月です、自分で食べられると言えるほどのレベルには到底及びません。
何より良いのは、ママやパパがおいしそうに上手に食べている姿を見せることかなと思います。個人差があることだし、お気持ちはよくわかりますが頑張ってください。うちの子も食が細くてやせっぽちで、作ったものもほとんど食べないことが多いので、落ち込む日々です・・・。
- こんにちは | 2010/02/11
- あまり気にしなくても大丈夫だと思います。うちももうすぐ3歳ですがまだ手づかみ食べメインです。スプーンやフォーク、箸も使えますが使わず手づかみしてます。手づかみが早いし食べやすいみたいです。スプーンがダメならお箸を渡してみると意外と興味津々で使うようになったりしますよ。好きなキャラクターのスプーンなんかでもいいかもしれませんね。今はまだ2歳ですしちゃんとできるようになるので出来なくても叱らないでゆっくり見守ってあげて下さい。
- 2歳4ヶ月 | 2010/02/11
- になった息子がいますが未だに手づかみが多いですよ!おもうようにできないからか…やっとご飯をスプーンで口に運んでもこぼれなくなり服がご飯まみれにならなくなってきましたがそれもここ1ヶ月くらいの話しで2歳になった頃は最初はスプーンを握っていても反対の手で手づかみしてましたし服はご飯まみれでご飯のあとは必ず着替えが必要なくらいでした…言葉もココ1、2ヶ月で急激に増えた感じですよ!
- こんにちは | 2010/02/11
- 私の子も遅いですがいずれできることだしと思ってあせることもありますが気長に見守っています!自然にできるのを待っていいとおもいますよ!
- スプーン | 2010/02/11
- うちの上の子はもうすぐ4歳になりますが、
スプーンやフォークを使わず手づかみで食べていた期間が長かったです。
3歳近くになってからエジソンのお箸を使うようになったのですが、
それまでは手づかみをすることが多かったです。
下の子はもうすぐ2歳になりますが、スプーンで食べます。
すくいにくい物などは手づかみしています。
上の子の同じ時期よりはかなり上手に食べます。
食事は楽しく食べてくれることが一番だと私は思っているので、
2人とも特に真剣に教えたりはしていません。
うちの子2人を見ていると、スプーンやはさみ、えんぴつなどを
早いうちからしっかり持てる器用なタイプの子(下の子)と
ちょっとおっとりした不器用なタイプ子(上の子)がいるのかなと思います。
きっと2歳の後半くらいになれば、スプーンやトレーニング用のお箸などで
食べられるようになると思います。
- うちもgamball | 2010/02/11
- うちの子も2歳くらいの時上手に食事ができませんでした。
でもまずは食事を楽しくとらせることを第一に考えて、ゆっくり見守ることにしました。
徐々に上手になってくるので心配しなくて大丈夫ですよ!
- こんばんは。 | 2010/02/11
- 気にしなくていいと思いますよ。
それぐらいのときって、手ずかみで食べることのほうが多いですよ。3歳半の息子も、まだ時々手で食べてますよ。
だんだんに、親のを見て覚えていきますよ。
- こんにちはひぃコロ | 2010/02/11
- うちのおバカ息子は主さんところの息子さんより月齢が上ですが、未だに全然ですよ(^_^;) 言葉は未だにほとんど1語文、大好きな車の単語はいろいろな種類を言えますが、まだまだ会話できるレベルにはほど遠いです。 でも、こちらの言う事、お願いした事はちゃんと伝わっているのでまあいいかな、と。 語彙はどんどん増えてきて、1・2種類なら2語文話すので(でも全部車ネタ)そのうちお話しはじめるだろ…と思ってます。 お食事も、コップは使えますがスプーンやフォークはやる気がある時以外は使いません(^_^;) 使っても豪快にこぼします。(ヨーグルト類はこぼさないのにご飯はこぼす変なヤツです) でも手掴みよりはマシですし、ちょっとずつ上手になってきてるのは確かなので、こぼしても怒らないようにしてます。 上の娘は何でも器用にマスターしていったので、男の子って何でこんなに不器用なのかしら…と半ば諦めモードです(^_^;) とりあえず特別に何かをしているわけではなく、言葉ははっきりゆっくり話しかける、とか、スプーンなどを使ってこぼしたら、こうやって使うんだよと息子に使い直させたり…そのくらいです。 うちの息子はとりあえず亀のようなスピードでも少しずつ成長はしてるので、主さんの息子さんもスローペースなお子さんなだけだと思いますよ。 私の甥っ子には3歳まで全然おしゃべりしなかったけど今は普通にベラベラしゃべってる子もいますから主さんのところも大丈夫ですよ。
- こんばんは | 2010/02/11
- やはり、うちも最初は同じようにスプーンですくってお皿に置いてあげると自分でスプーンを持って食べますが、その一口だけであとは手づかみで食べようとしていました。なので、またスプーンですくってあげてお皿に置くを繰り返していました。
次の段階としては、一度スプーンを置かれてしまっても、また手に持たせて2人羽織状態で一緒にすくってあげるのをしました。
今はだいぶ1人で食べてくれるようになりました。でも、そうなるまで根気勝負でした。
- うちはトラキチ | 2010/02/11
- 息子なんですが、おままごとが好きで よくキッチン用品で遊んでいました。
なので、普段からスプーンやお玉などを持つ機会が多かったので慣れていたんだと思います。
やはりまだ力もないし、持ち方にも慣れていないのに、いきなり道具を使って物を食べるのは難しい事だなぁと後で気付きました。
ご飯以外の時に、持たせてみてはどうでしょうか?
コップもそうです。
空の状態で持ち、口に運ぶ練習からしたらうまくいきますよ。
だんだん、大人と同じものを欲しがり、同じようにしたがるので出来るようになると思います。
おしゃべりは2歳になった今もまだまだなんですが、年下と遊ぶより、同い年や年上と遊ばせていると 成長が速くなった気がします。見て真似するんでしょうね。
- こんにちは | 2010/02/11
- うちは散々手づかみさせましたよ。ふとしたときからスプーンとか使えるようになりました。
- 大丈夫ですよ☆セナ☆ルイ | 2010/02/11
- うちは三歳の息子がいますが、スプーンをちゃんと使い出したのは三歳近くからです☆手づかみどころか、自分で食べようとさえしませんでしたよf^_^;甘えからか、いつも食べさせてもらうのを待ってます…。未だそんな感じですよ。手づかみでも食べてくれるなら私はうらやましいです~(>_<)
- こんばんは。そら | 2010/02/12
- そんなに気にしなくていいと思いますよ。
私が小さい頃ですが、2歳すぎても「あ」しか言わなかったみたいです。
姉2人がいたから、母は「あ」だけで全てがわかるから先に行動してたからなかなかしゃべらなかったって言ってました。
お兄ちゃんやお姉ちゃんがいる子や保育園に通っている子は周りをみて成長するので、早くからスプーンを使えたりすると思いますが、今はまだ好きなだけ手づかみもさせてあげたらいいと思いますよ。
- 私の息子も | 2010/02/12
- まだいまいち喋りません。(もうすぐ2歳です)私も焦りますよ…何で話さないんだろう…とか。 ですが、旦那は3歳まで全く話さなかったようです; なので遺伝だっ…と勝手に思っています(笑) スプーン、フォークですが、やっぱり使えません;なので一応置いて遊ぶだけ遊ばせてほっておきます(笑) いつかは使えるだろう~と(笑) コップは使えます。ですが教えていた時は使えませんでした…教えるのを中断して暫くしたら急に使えるようになりましたよ! 中断していた時はペットボトルを支えながら飲ませてました。 そのせいかは定かではないのですが、練習になっていたのかな?と今は思います! 主様のお子さんも一時中断し自由にさせて見たらいかがですか? 中断中でもなるべくコップで飲むところを見せたり、スプーンで遊ばせて見たり。 焦るとやってくれないんですよね~; あまり焦らずゆっくりお子さんのペースでやってあげて下さい(・∀・) アドバイスになってなくすいません;
- こんばんは~ | 2010/02/12
- 我が子は8ヶ月ですが寝返りもしませんよ… 検診で問題ないと言われたので個性ということで済ませてますが、内心は今後が心配ですけど…(^^ゞ 医学的に問題が無いなら見せる教育をして見守っていきましょうね(T^T)
- うちの子もももひな | 2010/02/12
- 言葉はかなり遅くて2歳ごろは単語がやっといくつか出るようになったばかりでした。
それでも3歳近くには二語文が出ましたし、3歳8ヶ月で幼稚園に入ってからはあっというまにおしゃべりになりましたから、まだ心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
食事に関してもスプーンですくって置いておくと自分で持って食べましたが、自分ですくうことは滅多にしませんでした。
今でもご飯を半分くらい食べると遊び食べが始まって自分ではすくわなくなりますよ。
長い目で見てあげてくださいね。
- こんにちははるまる | 2010/02/12
- うちは、2才ですが、ようやく上手にスプーン等を使えるようになってきましたが、まだまだこぼしたりしますよ。コップ飲みもいつしか上手に飲めるようになりましたので焦らなくても良いと思いますよ。
- こんばんは | 2010/02/12
- 好きなようにさせながら、おとなと一緒に食事をすることで学んでいました。特に教えていません。あと、おなじ月齢のお友達と一緒に食事をするのも良い刺激になりますよ☆
- うちも | 2010/02/12
- 一歳九ヶ月ですが、スプーンやフォークは上手に使えませんよ。それに手が汚れるのが嫌いみたいで手づかみ食べもあまりしてくれません(^_^;) 大好きなものは手づかみでぱくぱくするのですが、他は「食べさせて~」です。 私たちもなるべく練習させようとしてるのですが本人にやる気がなく(^^;) あと汚したくないという親の気持ちがあってつい…というのもあります。 そういえば手づかみ食べはどんどんさせた方がいいって以前新聞に書いてありましたよ(*^_^*)