アイコン相談

東北での祖父の葬儀

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/02/15| | 回答数(10)
いつもお世話になっています。

相談させていたたきたいのですが…福島の母方の祖父が亡くなり葬儀が行われる予定です。
ただ、今年すごく寒いらしく母が小さい子供がいる為私達家族は来なくていいと気遣かってくれてます。

皆様ならどうしますか。やはり時期を見て暖かくなってから伺いますか?それとも行って会った方が後悔しないですかね?


最終的には自分で決めなきゃいけない事なんですが、何ともまだ実感がなく涙もでない状態です。私はおじいちゃんおばあちゃん子でした。もう会えないって辛いですね。
ご意見お聞かせ下さい。
2010/02/14 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

おはようございます | 2010/02/14
お悔やみ申し上げますm(__)m
私も娘が一才になる前に祖父が泣くなりました。やはり、遠くに住んでいたので、連れて行っても迷惑になるので諦めました。初盆に行きお墓参りをしてきましたよ。
こんにちは | 2010/02/14
私なら自分だけ葬儀に行くかなと思います。
ご主人にあずけてはいけませんか??
落ち着いて49日に行くかもしれません。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/02/14
お悔やみ申し上げます。
まだお子様も小さいし、お母様が言うように落ち着いてからでいいと思いますよ。おじいさんもきっとわかってくれると思います。私ならそうします。
こんにちは | 2010/02/14
うちも亡くなった時まだ子供が小さかったり妊娠中だったので無理はしなくていいよと言われました。お母様のおっしゃる通りもう少し暖かくなってからでもいいと思いますよ。
福島県住みです。 | 2010/02/14
ここ何日かは大雪で道路も危ない状況です。
私だったらご主人様に子供を預けて自分だけ新幹線や電車で行くかなと思います。もし預けるのが無理ならばやはり今回は諦めて暖かくなってからお墓参りにします。きっとお祖父様もわかってくれると思いますよ(^-^)
宮城です | 2010/02/14
最近雪が降ったり止んだりの状態でなかなか雪が溶けないし寒いです。 日当たりは良いですが…葬儀だと人の出入りが多くて部屋がよけい温まりにくいですよね。 行きたい気持ちもすごく分かります…ただ寒いし道路も危険だという事をお伝えします。 もし来るときには気をつけてくださいね!
やはり | 2010/02/14
少し暖かくなってからのがいいと思います。
プロフィールを拝見致しましたが、2人お子さんがいて移動も大変でしょうし、本当に雪国は寒いです。環境の変化で体調が崩れないといいきれないので…
おじいさまもきっとわかってくれますよ。
ご冥福をお祈り致します
こんにちはgamball | 2010/02/14
お辛いですね・・・。

私なら落ち着いて49日過ぎてから伺います。
私なら、ホミ | 2010/02/14
義実家は近いですか?
私なら、下のお子さんが哺乳瓶大丈夫なら、子供を預けて会い行くかなぁ・・・
主サンがおじいちゃんおばちゃんっこなら尚更、顔を見ておいたほうがいいと思いますが、見てもらう人がいなかったりしたらムリですよね。。。
私なら、日帰りでも行きます。ホント会えなくなるって辛いです。
私は、後々もっと顔見せに行けば良かったなぁとふとした時に思います。
主サンが後悔しないようにしてくださいね。
こんにちはももひな | 2010/02/14
私の祖父が亡くなったときにいとこは子供が小さいからと言う理由で列席しませんでした。
列席したためにお子さんが体調を崩したりしたら何よりもおじいさまが悲しむと思いますから、今回は見送って新盆にでもお墓参りされたらいいと思いますよ。
旦那様に預けられるようなら主さんがお一人で列席されてもいいと思います。

page top