アイコン相談

引っ越しについて

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/03/19| | 回答数(12)
前回、同居についてのトピを立てました。
回答ありがとうございました。

今回は引っ越しについてなんですが、どこに頼めば安上がりでしょうか?

運送屋か引っ越し業者、レンタカーで自分達でする…


予算はあまり無いのでオススメの店があれば教えて下さい。
また、引っ越し業者は4月上旬はシーズンオフでしょうか?

子供が小さいので電話出来ずに困ってます┐('~`;)┌
宜しくお願いします。
2010/03/05 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんは。 | 2010/03/05
安上がりだけでいえば、レンタカーというか軽トラ借りたりされると安上がりだと思います。

引っ越し業者の方が、疲れ方が楽だとは思いますが。距離や何階から何階へお引越しかにもよりますが、ネットで見積もりが一番、割引率は多いかもしれません。お勤め先の斡旋業者も安上がりになりますよ。

4月はシーズンオフではないと思います。電話よりはネット見積もり申し込みの方が割引率は高いですよ。
こんにちは。 | 2010/03/05
お子さんが小さいし、引越し業者の方がいいと思います。
見積しにやってきてくれると思いますよ。
うちも小さい子(引越しの時11ヶ月)がいたけど大丈夫でした。
数社頼んだ方がいいと思います。
早く決めてくれれば、というようなことは言いますが、
とりあえず主人と相談しないと・・・というように即決は避けました。
あと見積もりは早めの方が安くなると言ってました。
うちはパンダのところで頼みました。
他の業者さんはあそこは安いけどザツだと言ってましたが、そんなことはなかったです。
こんばんは | 2010/03/05
3月~4月は繁忙期だと思いますよ。普段よりは割高になりますが平日の時間指定なしなどを利用するとお得だったりします。うちは小さな子供がいたので引っ越し業者にお願いしました。ヤマトさんや日通など色々引っ越し前に見積りをとって安いところに決めました。
こんばんは | 2010/03/05
業者は引越の距離などにより金額が変わってきますよね。
パソコンはありますか?引越業者の比較のホームページありますよo(^-^)o
私は独身の時ですが、ジョイ引越センターと言う会社に頼みました。梱包は自分でしましたが、3万5千円ぐらいでした。
他にも電話しましたが、アリさんマークなどの大手はやはり高かったです。一人の引越で八万円ぐらいしました…。
後は、荷物あずかりサービスや時間指定などすると料金が更に掛かるので注意しないといけないですね。
自分達でする場合は、どなたか2tトラックかそれ以上のトラックを運転できる方がいた方がいいですよ。
我が家は三人で、自分達でしましたが、私は子のお守りで動けないので男の友人を一人呼びました。幸いトラックは旦那の会社から借りれたので、一万円で済みました。ただし、凄い時間がかかりました。
レンタカーも返す時はガソリンを満タンにして返却、時間オーバーなら追加料金などかかります。
こんばんは! | 2010/03/05
私も近々引っ越しします。お子さんがいらっしゃるので、私は引っ越し業者に頼まれた方が良いと思います。ただ、4月上旬はまだ値段は高いです。。。
見積りはいくつかするのをオススメします。訪問の見積りではだいたい10分ぐらいで終わりますが、その後値段の話等で合計30分ほどかかると思います。

私は提携割引があったところにしましたが…荷物が少なく、小型トラックで行けるなら割りと安くなる場合もあるそうです。
こんばんは☆ | 2010/03/05
一番安いのはレンタカーでしょうが、 お子様が小さいとの事なので大変かもしれませんね(*_*) 私は結婚した時に旦那の体育会系の友人達に引越しを手伝ってもらいましたが、 気を使ってかえってつかれました(^^; 次に引越しする時はエアコンの取り外しもあるし、 エレベーターなしなので業者に頼むつもりです。
運ぶものによりますベビーマイロ | 2010/03/05
うちは、以前、3時間のところの引越しに関しては、40インチ以上のてれびやでかい冷蔵庫があったので、業者に頼みましたが、
1時間くらいの場所へ引越しのときは、自分たちでトラックで運びましたよ!
子供が小さいなら、頼んだほうが早いと思いますが。
3件くらい、見積もりを頼んで、価格の安いところで交渉がいいと思います。
(だいたい、トラックの大きさで決まりますし、見積もりだす方で変わってきます。何軒目ですか?とか、ほかの業者はいくらでしたか?と聞かれるので、正直に価格を言うと下げて交渉してくることもあります)
旦那様の会社で社用車借りられますか? | 2010/03/05
トラック系の社用車があれば借りられると一番の安上がりになりますね。
うちの会社はガソリンを満タンにして返すだけなので、自分たちが使ったガソリン代だけです。
総務の方に聞いてもらうといいですね。
こんばんは☆ | 2010/03/06
我が家は秋の引越しになりますが、トラックを借りて(無料)自分たちする予定です。
荷物の量にもよりますが、まずは何箇所か見積もりを出してもらってサービスなどないか聞いたりして決められたらどうでしょうか?
3月・4月は、引越し多そうですので何かキャンペーンとかあるといいですね☆
こんばんは(゚▽゚)/ | 2010/03/06
4月上旬はシーズンオフじゃないと思います☆

引っ越しの荷物はどれくらいでしょうか?そして距離は?

近くなら軽トラで自分達で運ぶのが1番安いですよ!ウチは旦那の友達に軽トラ借りて運びました。
荷物が少ないなら、クロネコ大和で今は引っ越しのキャンペーンがあります☆妹はコレで引っ越す様です。HP見てみて下さい!
3社見積もりyuihappy | 2010/03/06
訪問見積もりは強引な業者もあり、きっちりみせてくれないところもありました。
 最初に、今日は決めません。3社全部終わってからにしますといいました。
 冷蔵庫や洗濯機など大型のものがあるので、業者に頼みました。
シーズンオフの平日の午後で団地の3DKからの引越しで5万弱ぐらいでした。その代わり、来たのが18時ぐらいで終わったのが23時でした。
 予定より2時間以上遅くなったので、不要なものを無料でひきとってもらいました。

 時間指定をしないと安い業者もあります。
 エアコンは別料金になり、これの脱着が1台8000円が一番安かったです。
 予算を決めてから、訪問見積もりを出すといいですよ。
荷物の量によりますが | 2010/03/06
一番安上がりはレンタカー借りて自分たちでやりことです。

ただ、冷蔵庫や洗濯機など大物の運搬や引っ越し先でも家具も家も傷つけない搬送と子供の世話が大丈夫ならの話ですが。

引っ越しは3月~4月上旬は一年で一番高い時期です。

業者頼むなら複数に見積もりとってもらって比較検討。
安いだけで怪しいところは荷物の取り扱いが乱暴だったりするので、値段だけではなく安心して頼めることを大前提に決めてくださいね。

page top