相談
-
匂いが少ない柔軟剤
- いつもお世話になっていますm(__)m
現在2人目妊娠39週4日マタママです。
2人目妊娠から柔軟剤の匂いがダメになりました。それまではダウニーが好きで使っていましたがf^_^;
今日新しく開けたハミングも気分が悪くなるくらいでした。いつも安い時に詰め替え用を買うので何を使っていたか忘れてしまいました(ノ_・。)
匂いが強くなく、タオルがフワフワになる柔軟剤教えて下さい。
今まで使っていたのは液体がピンク色でした。 - 2010/03/11 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
お酢を使ってみては?コロリーナ | 2010/03/11
- エコな面でお酢を使っている人もいるみたいです。
分量は30~50CCを様子を見ながら使ってみてください。
2回すすぎを行うなら、1回目のすすぎで投入することをお勧めします。
ちなみに、調味料の入っていないお酢を使ってください。
私も | 2010/03/11
- 私も匂いがダメでした。
ソフランにしたら大丈夫でした。
香りとデオドラントの方ではなく、安い方のです。
おはようございますはるまる | 2010/03/12
- うちは、柔軟剤が子供にはあまり良くないかなと思い、お酢をおちょこ1杯入れています。お酢なら洗濯槽もきれいになりますのでいいですよ。
うちではゆうゆう | 2010/03/12
- つわりの時期はお酢を使ってました。
酢臭くはならないですし、意外とふんわりしましたよ。
我が家はひぃコロ | 2010/03/12
- ちょっと面倒ですが、今は重曹にすすぎはクエン酸でリンスして洗濯してます。 匂いは全くないし、フワフワに仕上がるし、汚れもよく落ちますよ。 ただ、ちょっとお高くなるのとちょっと面倒なのが難点ですけど(^_^;) 100均ものなどで試されてみたらどうでしょう?
お酢ももひな | 2010/03/12
- 友人が使ってますよ。
彼女はエコだからって使ってるみたいです。
こんばんは。 | 2010/03/14
- ハミングフレアやソフランのアロマではない分とか優しいですよ。