アイコン相談

ゆうちょについて

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/03/15| | 回答数(12)
こんばんは('-'*)
カテ違いかもしれませんが!ママフリマを最近利用させていただいてますが…落札者からの送料などのゆうちょ振込みは、ゆうちょの通帳?を持ってないとダメなんですよね?
2010/03/13 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

自分が出品者なら | 2010/03/13
自分が出品者ならそうですよ。 落札者はあなたの口座に入金しなければあなたの手元にはお金は届きませんので… 落札者なら窓口払い出来ますが多分手数料かかります。 口座は簡単に作れますよ。 一緒に郵貯ダイレクト(ネットバンキング)を申し込むと郵便局行かずに振込や入金確認出来て非常に便利です
ありがとうございました | 2010/03/15
一番に回答ありがとうございました。普段郵便局は使わないのでママフリマ、これから子供関係などで使うと思われるので作りますo(^-^)oありがとうございました
窓口からできますしん | 2010/03/13
相手の口座がわかれば、窓口からできるはずですよ ただ、手数料が高かった気がします
大丈夫ですよ | 2010/03/13
ゆうちょの通帳を持っていなくても、窓口で指定の口座に現金を振り込むことができますが、その場合は手数料がかかります。3万円以下だと120円くらいしたと思います。
ゆうちょの通帳があれば、ATMでお相手の通帳に振り込むのは手数料無料です。

あと、ママフリマに関する質問でしたら、ママフリマの中に「ママフリマの使い方」というコーナーがありますので、そちらで質問されると、謝礼ポイントなしで、相談に乗って頂けますよ♪
ゆうちょは | 2010/03/13
口座を持ってないと窓口のみで面倒です。口座があればゆうちょ間なら手数料ゼロですしゆうちょダイレクトなら自宅でできて楽ちんですよ。
こんばんは | 2010/03/13
自分が出品者で送料を振り込んでもらう場合は口座は必要です。逆に主さんが落札者で送料を出品者の口座に振り込む場合は口座は持ってなくても振り込みできますよ。
受け取り | 2010/03/13
ならないとだめですが、振り込む側なら大丈夫です
ただ学校に行くようになると、郵便局の口座があると給食費など便利らいいです
ネットで確認振込みもしやすいですし、結構便利なので持っててもそんは無いと思うので、この機会にでも作ってみては?と思います
ダメではないです。ばやし | 2010/03/13
でも窓口から送料を振り込む手数料が120円ぐらいしたと思います。なので損をしないよう口座を持つ方が得かもって思いますが、この無料も今年の9月末までの話しなんですよね。
こんばんは | 2010/03/14
私もママフリ参加してます。郵貯は作っておくと便利ですよ(^o^)/
こんばんは。そら | 2010/03/14
口座をもっているとゆうちょ⇔ゆうちょの振込は手数料0円です。
口座をもっていなかったら窓口で振り込み手数料かかったと思います。
こんばんははるまる | 2010/03/14
通帳がなくても可能ですが、かなり面倒ですので、出来ましたら通帳を作られることをおすすめいたします。
送料をゆうゆう | 2010/03/14
頂く場合は口座がないとダメですね。
送る場合はなくても大丈夫ですよ。
おはようございます。 | 2010/03/15
手間とコストはかかりますが、窓口で出来ますよ。

page top