 相談
相談
- 
		カテゴリー:ベビー用品 > 外出用品|回答期限:終了 2010/04/04| | 回答数(12)ベビーシューズについて
 
- 息子が4月から通う保育園では、1歳になると『外に出る時は靴に履き替える』という習慣を身につけさせるため、まだ歩けなくても散歩の時には靴を履かせるそうです。
 
 息子が1歳になるのは5月で、現在は(10ヵ月)つかまり立ちや伝い歩きは出来ますが、歩く事はまだまだ出来なさそうです。
 
 歩けないうちは『たっちが出来たら履くシューズ』を購入した方が良いのでしょうか?
 調べたところピジョンのはじめてたっちやミキハウスのプレシューズなどがあるようですが…。
 
 また、息子の足は幅が広く甲が高いです。(というか全体的に脂肪がついている感じ)
 海外ブランドのベビーシューズは、ちょっと足が収まりきらない感じでした。
 アシックスのすくすくは幅広のお子さんに良いそうですが…
 
 最終的にはもちろん試着してから購入しますが、先に情報だけでもお聞きしたく思い、相談させていただきましたm(_ _)m
 
 ①ファーストシューズはいつ頃から履かせていましたか?
 またどのようなシューズでしたか?
 
 ②足の幅が広いベビーにおすすめのメーカー・ブランドはありますでしょうか?
 
 長文・乱文になってしまい申し訳ございません。
 どうぞよろしくお願い致します。
- 2010/03/21 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 うちはももひなさん  |  2010/03/21 うちはももひなさん  |  2010/03/21
- 2・3歩足が出るようになったときにピジョンのよちよちあんよを買いました。
 実際に歩くのでなければはじめてたっちが良いとおもいますよ。
 日本の子どもは日本のメーカーがオススメ!ねこまむさん  |  2010/03/21 日本の子どもは日本のメーカーがオススメ!ねこまむさん  |  2010/03/21
- ファーストシューズ選びは出来たら「シューフィッター」の方がおられるお店で子どもの足の測定をしてもらって合う物を専門家の方に選んでもらって下さいね!
 赤ちゃんの足は柔らかいので正しい靴選びをしないと歩行に影響を及ぼしたりします。
 また、日本メーカーのアシックスやムーンスターなどは日本の子どもの足を研究して日本の子どもに合った靴の開発をされてるので日本メーカーを選ぶのが良いですよ!!
 シューフィッターはパソコンでネット検索すると居てるお店が調べられますからね。
 足は第二の心臓とも言われますので合った物を選んだげて下さいね☆
 うちはコンビでした。  |  2010/03/21 うちはコンビでした。  |  2010/03/21
- ファーストシューズは裏底が布で出来ているものが多い為…外履きなら向かないと思います。セカンドシューズは、裏底がゴム製の物が多いですヨ!(*^_^*)
 9ヶ月です  |  2010/03/21 9ヶ月です  |  2010/03/21
- うちも捕まり立ちですが姉のお古の靴を履かせてます。
 姉は11ヵ月で歩きましたが、足が小さくファーストシューズはすぐにぼろぼろになりました。
 弟のファーストシューズは姉の走っても大丈夫な軽い靴で、スーパーに売ってる千円未満のスニーカーです。
 ちなみに姉の4足目です。
 こんばんは  |  2010/03/21 こんばんは  |  2010/03/21
- うちは長女が11ヶ月の時で、あさって一歳になる次女は今日買いました。
 二人とも歩けます。買ったのはピジョンです。やわらかくて軽くてとってもはきやすそうでした。
 靴によって作りも違うので、履かせてみないと何とも言えませんが、友達の子供が甲が高くて、そういう靴ばかり揃ってる店で買ってました。
 メーカーの名前まで覚えてないのですが、デザインもかわいくて三千円くらいのものが多いと言ってました。
 ご参考までに。
 こんばんは  |  2010/03/21 こんばんは  |  2010/03/21
- うちは歩けるようになってから買いました。お祝いでもらった靴も歩くのが遅かったので既にサイズアウトしたりもしましたよ。子供の足はすぐ大きくなるのでピッタリだとすぐ履けなくなりますよ。うちはミキハウスの靴を買いました。軽くて歩きやすいみたいですよ。
 こんばんははるまるさん  |  2010/03/21 こんばんははるまるさん  |  2010/03/21
- うちは掴まり立ちをした頃だったので、10ヶ月でした。うちはミキハウスだったんですが、結構幅広かったですよ。
 こんばんはホミさん  |  2010/03/21 こんばんはホミさん  |  2010/03/21
- うちは一人で歩けるようになってから履かせました!ミキハウスで買いましたよ!
 うちは、  |  2010/03/22 うちは、  |  2010/03/22
- 10歩くらい歩くようになってから、ピジョンのよちよちあんよを購入しました。
 うちの子も足幅が広いほうだと思いますが、このくつは普通に履けてますよ。
 うちはゆうゆうさん  |  2010/03/22 うちはゆうゆうさん  |  2010/03/22
- ピジョンの靴を愛用してます。
 履かせやすいので気に入ってます。
 こんにちは。  |  2010/03/22 こんにちは。  |  2010/03/22
- アシックス、ミキハウス、ピジョンが我が家では履かせ易かったです。足の幅が広いので、少しでも参考になればと思います。
 うちは  |  2010/03/22 うちは  |  2010/03/22
- 歩き始めの11ヶ月のころから履かせています。
 うちの子も甲高ですが、ピジョンの靴を履かせています。
 歩く段階で分かれていて選びやすいですよ。
 しかも履かせやすいし、子供も(他の靴より)歩きやすいようです。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






