アイコン相談

相場は…

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/04/25| | 回答数(13)
相談と言うか、皆さんに聞きたいことが
ありまして書かせていただきますm(__)m

今月に義理父が還暦を迎えます!
そのプレゼントを旅行に…って考えてて
それを義理姉に相談したら
「私も一緒にしたいから4万出して.場所とかは私と お母さんで決めるから」って
言われました。

私的には 私たち夫婦で秘密でプレゼントしたかったのですが
もう知られてしまい
旦那も「場所とか決めてくれるから面倒が省けた」って言ってます。

まぁ金銭的にも助かって結果的に良かったと思ってます(^-^;

そこで本題なんですが
私たちが4万出すって事は
義理姉も4万は出してくれると思うんですが 一泊二日の旅行で8万も要ると思いますか?
一応 ツアー的なのにしたらしいのですが
今の時期ってツアーは安いのが売り?なのに…

って少し思っちゃいました(^-^;

ちなみに場所は福岡と思います
(義理両親が住んでる所も福岡)


くだらないことで場所を使ってしまってスミマセンm(__)m

良かったら 答えていただいたら嬉しいです!

あと見づらくてスミマセンm(__)m
2010/04/11 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんは(人∀`) | 2010/04/11
私は主人と付き合ってる頃クリスマスには必ず1泊2日で旅行に行ってました☆彡

宿泊費は大体ですが、1人1万円前後でしたよ!!
宿泊費は人数が多ければ多い程安くなりますし、大人5人とちびちゃん1人で8万円なら結構イイ旅行が出来るのではないですか??
でも他に交通費や観光代などもかかりますもんね??
行く所にもよりますが…


楽しみですね☆彡
それが… | 2010/04/11
義理両親2人で行く予定なんです(>_<)
やっぱり1万前後ですよね(^-^;
ちなみに義理姉に4万貸してるので
それをチャラに!ってのがあるかもしれません…
こんばんはひぃコロ | 2010/04/11
参考になるかどうかはわかりませんが 私が実母を連れて実母の実家の墓参りを兼ねて黒川に泊まりに行く時は、毎回一泊二日ですが大人3人に子供入れて、なんだかんだで10万近く使ってますよ。 (車で行くのでガスや高速など交通費は抜きでの話です) 福岡でも、大人の人数と宿のグレードによってはそのくらいかかるんじゃないでしょうか…?
10万(*_*) | 2010/04/11
10万は凄いですね(^-^;

今回の旅行は義理両親2人で行くんで
そんなにかかりませんかね?(>_<)

ちなみに
義理姉に4万貸してるんで
それをチャラにっ!って感じかもしれません(^-^;
2人ですかひぃコロさん | 2010/04/12
大人2人で福岡なら、8万かかる宿って…(?_?) お祝いの記念品なんかの予算も込みかもしれませんね!
こんばんはニモまま | 2010/04/11
2人での旅行で8万円って考えると、結構いいところに泊まれたりすると思います。お小遣いもあげるのかもしれませんね。 割り勘じゃないのかも…と思われてるのなら、どんなところに泊まるのか教えて貰ってもいいと思いますよ。お金だしてるわけだし。私なら内訳聞いちゃいそうです。
やっぱり | 2010/04/11
8万って凄い所に泊まれますよね(>_<)

一応旦那に聞いてもらいますが
お金かしてるから ごまかされそうで
怖いんですよね(^-^;

お小遣に…って思うしかないですね(ノ_・。)
こんにちは | 2010/04/12
県内で八万は高くないかな??と思います。
いいところなら部屋が2万ぐらいするかもしれませんが。。。お小遣いですかね?
夜分にすみませんそら | 2010/04/12
いい宿でいい部屋で、小遣いも交通費も含めて・・・だと8万はいくかもしれませんね。
もしかして、ダンナさま&主さまが2人だから1人2万で合計4万、義姉さんが1人だから2万、とかいうパターンかもしれませんね。
こんばんはホミ | 2010/04/12
一泊二日で八万なら、還暦祝いだし、普通の部屋よりアップしていい部屋をとってあげてるのかもしれませんね!! 
気になるようなら旦那さんから内訳など聞いてもらってはどうでしょうか??
こんにちは | 2010/04/12
同じ県内で8万だとかなりいいお宿になりますよね。実際そこまでかかるかな?と思いますが。県内なら移動する距離的にもそうないですし交通費もそこまでかからないかと思います。お姉さんは主さんたちに多めに出して欲しかったのかもしれませんよね。詳しく内訳を聞いてはいかがでしょうか?
宿泊って | 2010/04/12
1万~1万5千ぐらい最低しますよね。ちゃんとした旅館なら最低2万ですし。主さんが直接お姉さんに聞けば教えてくれるだろうしお金だすんだから聞くべきです。 やっぱり個々で細かくやるより合わせてやると豪華になりますし。うちも弟と合わせてやりました。ただお金出すのにそのいわれかたは気にいらないので 詳しく聞きますし意見いいます。
おはようございます。 | 2010/04/12
私も福岡です(^O^)。

やはり、泊まるお宿によって違いますよね。

ピンからキリまであるから、ちょっといい宿にするなら、妥当な金額だと思いました。
プレゼント喜ばれるでしょたうね♪
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/04/12
同じ県内で8万は高い気がしますよね~。いい所に泊まったり、豪華な物食べたりすると若干高くはなると思うケド…。
プラン決まったら教えてもらって、もしお金に余りがあるならプレゼントも準備したいって言ってみたらどうですか?うちの父の還暦のプレゼントでオリジナルラベルのお酒あげたら、すごく喜んでもらいましたよo(^-^)o金額も5000円くらいでした☆
こんにちは | 2010/04/12
ツアー旅行だと、そこそこの旅行だったら
2人で3万円から4万円くらいだと思います・・・。

義理両親2人で8万円相当の旅行って、
かなり高額な旅行ですよね??
ツアーの代金だけだったら、
そんなに費用は必要ないかと思いますが・・・。

お土産代というか、おこずかい的なお金も入っているのでしょうか?

もしかしたら、トピ主さんが全額負担させられてるのかも・・・。
きちんと、どんなツアーか確認取ったほうがいいと思います。
こんにちははるまる | 2010/04/12
離れの部屋のある旅館でしたら、結構お金かかりますよ。還暦なんて一生に一度しかないので豪勢にされてはいかがでしょうか。
こんにちはゆうゆう | 2010/04/12
一泊二日で一人4万ってことですよね。
温泉旅館だとそのくらいするところも珍しくないですよ。

page top