アイコン相談

ローンについて

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/04/28| | 回答数(11)
こんにちは!一歳八ヶ月男の子のママしています
今回はローンについて教えて頂きたく投稿しました!
主人が独身の時使っていたクレジットカードで支払いが遅れブラックリストにはいっていて主人の名義ではローンがくめないんですが今後車の購入を考えているのですが私名義でローンをくむことは可能でしょうか?(専業主婦です)教えて下さいお願い致しますm(__)m
2010/04/14 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

難しいのではないでしょうか。 | 2010/04/14
専業主婦だと収入がないとみなされ、結局は旦那さんの身元を提示しないといけなくなるので…。
利息が高いところだと少しぐらい貸してくれるのかもしれませんが…。

とにかく、借金返済して3~5年ぐらいたてば消えるはずですが。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/04/14
専業主婦だと収入もないし、普通はローンも組めないと思いますよ(>_<)まずは今ある借金返して、車はお金を貯めて買った方がいいですね☆
う~ん・・・ | 2010/04/14
「ローン会社による」と思います。
専業主婦であれば、世帯収入を見てローンを組む能力があるかどうかを判断されると思います。つまり、その時に結局ご主人のことを調べられる・・・ということです。
直接ディーラーさんにご相談される方がいいと思いますよ。
こんばんは | 2010/04/14
専業主婦ではローンを組む時に旦那さんの情報をを調べるので、無理だと思いますよ。
確か | 2010/04/14
借り入れた時から法律上、五年が時効と言われてますが、7年から9年はデータが消えないようですよ!銀行か信販系の2種類それぞれの個人信用情報が調べられる機関があり そのデータには今のデータが載ってます。過去の借金のデータが今も載ってれば 借金が残った状態とわかりますよ。 消えてれば借金は無かったことに。信販系か銀行系の種類の借金によっては 借金データが載ってない方で 旦那さんがローン通る事もありますが、期待しないほうがいいかも… またそのカードが銀行系だとこれから先その銀行での借り入れはむりですよ(;_;)それは情報残るみたいです。銀行で。 車屋さんにきいてみるのがいいですが、ブラックに載るとなかなか大変ですよ(>_<) 家も買えないし(>_<) ローン組むの難しいですよね…主婦だと無理かと(>_<)
こんにちはゆゆはる | 2010/04/14
ブラックリストについては他の方が指摘されているので(7年前後)割愛しますが、
現在金融系は主婦への融資を廃止する方向で進んでいると聞きます。
片方がブラックでも配偶者に返済能力があれば、配偶者名義の審査は通るというのが通常ですが、
専業主婦=単独での収入無しということで、やはり厳しいです。
ローンに関しては信用第一ですからね…。
最初は節約と貯金に努めて、安い中古車をキャッシュで買うしかないと思います。
こんにちはゆうゆう | 2010/04/14
専業主婦だと旦那様の収入など調べられるので、ブラックリストに入っているなら無理だと思います。
車のために貯金するか親に借りるしかないと思いますよ。
こんにちはももひな | 2010/04/14
いずれにしても専業主婦ではローンを組めませんから結局は旦那様のことが知れて無理だと思います。
うちの旦那もブラックです | 2010/04/14
うちはキャッシングの未返済が原因ですが、専業主婦の場合難しいかもしれません。 世帯年収を聞かれ、場合によっては、旦那さんの名前と職場の名前を聞かれます。 それで調べられれば完全アウトです。 ブラックだと、旦那名義のカードも作れないし、本当に不便ですよね(>_<)
こんにちゎ | 2010/04/14
確か出来なかったような...
年収とか職種とか影響してくると思いました(>_<)

先に借金等を返してからの方がいいんじゃないかなぁ...と思います。
こんばんは。 | 2010/04/14
専業主婦では難しいと思いますよ。

page top