相談
-
ミシンの購入について
- こんにちは!1歳半の息子がいます☆手作りでポケットがたくさんついたママバッグを作りたいなぁと思うのですが、ミシンを持っていません(*_*)
今まではミシンを使いたい時は実家に帰って借りていたのですが、これからもちょくちょく手作りしたいので、ミシン購入を考えています。予算は1万円前後の安いものを検討中ですが、子供が入園や入学する時にミシンがあると便利ですよね?そうなると安い物よりも、高いものの方がいいのかな…と悩んでいます(*_*)
ミシンを使われている方はどのようなミシンを使われていますか?お値段、メーカー等教えていただけたらと思います☆
よろしくお願いします! - 2010/04/17 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちは | 2010/04/17
- 私は、1万円ぐらいのミシンです!あんまり裁縫得意ではないので、バックやのれんなど真っ直ぐ縫うものしか作れないので、私には十分でしたよ。後は、アップリケ貼ったりしてます
こんにちは | 2010/04/17
- あまり裁縫は得意ではないので、1万円くらいのミシンを使っています。それでも簡単な服や小物は作れますが、裁縫がお好きな方ならば物足りないかもしれません。 又、ママバックを作るのであれば、沢山機能のある物のほうが納得のいく物が出来る気がしますo(^-^)o
こんにちは。 | 2010/04/17
- 入園準備では結構ミシン使いますよね。それ以外にも毎年、雑巾を持っていったりと年1回は使っています。
といっても、うちは結構実家が近く、実家から借りてきたり、遊びに行ったときに使っていますが…
そんなに使わなければ1万前後でも良いかもしれませんが、できればもう少し出して2~3万前後のものを買われた方がいいかと思います。
やはり安いものは壊れやすいですし、厚いものが縫えない場合がございます。デニムの丈直しなどするにはちょっと辛いかもしれません。
ブラザーやジャノメのようにミシンで有名なメーカーの方がいいかと思います。
私はかず&たく | 2010/04/17
- そんなに使わないから1万円ぐらいの物で充分…と思っていたのですが、1万円ぐらいの物だとモーターが弱いので、壊れ易いとの事でした。
あまり使わないから…と言ったら、使わなくても劣化するとの事で…夫もモーターの事は詳しいので、『プラスチックはダメだ。』と言いだし、結局、4万円弱の物を購入しました。
ちなみにJUKIです。
その程度ならトラキチ | 2010/04/17
- 高いものでなくてもいいと思います。
2万出せば十分だいたいのものが出来ますよ。
厚手のものも縫えるし、ボタンホールだって出来るし。
ハンドメイド作家さんだって、そのくらいのミシンを使っている人はたくさんいます。
持っていても、出すのが面倒くさかったり、縫う時間がなかったりします。
高度なものを作るようになったり、欲しい機能がない時に買い替えたらいいのではないでしょうか?
ジャノメやシンガーなど昔からあるミシンは良いと思います。
お勧めしま~す^^ | 2010/04/17
- ジャパネットタカタのミシンいいですよ!
私も買いましたがかなりいいです^^
縫い種類も多いしキレイに円形に縫えたり裾上げやかがり縫いやロック縫いなど便利機能満載です^^
brotherで約2万円です | 2010/04/17
- 下手の横好きですが洋裁にはまっており、
子どもの服や雑貨をほとんど手作りしてます。
ロックミシンは持っていませんが、上記のミシンで何とかなってます。
でももうちょっとお金を出してコンピュータミシンを買えば良かったな・・というのが本音です。
私は糸調子などで失敗することが多いのですが、
もともとあまり器用なほうではないし、機械に頼れるところは頼ったほうが楽だなと思います。
こんにちはゆうゆう | 2010/04/17
- うちは5万くらいのジャノメの買いましたよ。
1万くらいのだと壊れやすいって言われたので。
こんばんは | 2010/04/17
- 頻繁に使わないのならそんなに高くなくてもいいと思いますよ。うちも1万くらいのやつです。でも高ければ高いほど確かに色んな機能がついてて便利ですよね。
嫁入り道具で | 2010/04/17
- ジャノメの八万円位の物を購入しました。
(私は得意じゃないので、必要最低限の事ができる簡単な物を…)
メーカーに聞いたら、同じメーカーでも安い価格の物は、部品が安物を使っているので壊れやすいとの事でした。
しっかり修理や点検等もしてくれるので、近くにジャノメの店があるか確認してから購入しました。
長く使用するなら多少高価な物を…。
頻繁に使用しないなら安くても良いと思います。
ブラザーのミシンです | 2010/04/18
- 私も1万円くらいのミシンを購入しようと思ったんですが、色々調べたら、厚い生地は縫えないしすぐ壊れるようなことが書いてあって、悩んで悩んで、3万ちょっとのミシンを購入しました。長く使うつもりなら1万円のミシンを買っても壊れてもう1台・・・と考えると、ちょっと良いやつもいいかと思います。私はネットで安く買いました。オープン価格が10万くらいのものでも3万くらいで買えます。
うちはgamball | 2010/04/19
- ブラザーの19800円のミシンを使っています。
色々機能は付いていますが、そんなに使っていません。
なので1万円くらいのものでも良かったなと思っています。
こんにちはももひな | 2010/04/21
- ある程度しっかりした物を作りたいなら1万のじゃ物足りないかも。
うちはジャノメの4万弱の物を買いました。
結構使えますよ。
私は・・・ぺんぺん | 2010/05/01
- ブラザーの2万位のミシンを買いました。
これから、子供が大きくなるにつれ、使う頻度も増えるだろうと考えて高いけど買いました。
そこそこ、機能も豊富だし、パワーがあるので重宝してます。