相談
-
義母の異常な心配症
- 切迫流産で入院してます。アドナとブリカニールを処方され1日3回飲んでます。現在8週目です。
義母は切迫流産の薬のせいで障害児が生まれると大騒ぎしてます。
正直かなり迷惑。
感化された旦那もかなり不安になっています。しまいには義母は私に中絶を持ちかけました。
主治医の先生から説明して貰っても不満があるようでGW中遊びに来た義兄弟にも障害障害と騒いでいたらしく…
義妹(旦那の弟のお嫁さん)がいくら「今は医学も進歩してるから大丈夫ですよ」と言っても聞く耳持たずだったらしいです。
義妹は悔しくて涙が出たと言っていました。
私は主治医を信じています。
こんな義母どうしたらいいんでしょうか? 正直かなりムカつきます。
が、上2人預けてるから完全シカトは無理です…
元々薬には神経質で子供が熱出しても座薬は使うな!とか言ってきます。
無視してますが…
ただ今回は生命に関わる発言なだけにどうしても許せない。
薬が安全なのか他の産院に問い合わせろとかも言います。
ホトホトくたびれます…
私今絶対安静の身なんだよ…
黙れ!って思います。元々は嫌いじゃなかった義母。今回の件で嫌いになりました。
…心配も度を超すと迷惑の他ないですね…
こんな義母どうしたらいいんでしょうか…知恵を貸して下さい。 - 2010/05/07 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 義母は聞く耳もたずかもしれませんが…ノンタンタータン | 2010/05/07
- 旦那さんの力を借りると良いと思います★
『1番不安に思っているのは当の本人の○○なんだよ。特に今は一番デリケートになっているのに母さんが騒ぎ立てると夫婦とも心配になる。安全に出産を迎えるために治療しているんだ。同じ母親なら今の○○の気持ちがわかるだろう。』ときつく言ってもらうのはどうでしょうか(^o^)
上に2人いらっしゃるとのことですが出産は命がけ…何があるのかわからないのが事実です。私も今3人目を妊娠中で来月中旬に出産予定ですがやはり不安はつきものです。まわりがフォローしてくれなければ気持ちが折れてしまいますよね(>_<)まずは身近なパパから味方にしていきましょう★
余談ですが私は実母がかなりの心配性で義母はあっけらかんとした真逆のタイプです。育児の悩みがあって実母に相談したら逆に心配させられ、義母に相談したら本当にそれで大丈夫なのかと不安になり…。困ったものです(^^;) - ありがとうございます | 2010/05/07
- この場を借りて皆さんにお礼を申していいのか…不慣れな投稿な為お許し下さい。 本当に義母の心配性には昔からくたびれてて、ある程度ハイハイ聞き流し上手くかわしてきました。しかしそれがいけなかったのか、とにかく持論を押し付けるのです。 今回の件に関しては連休前に主治医から旦那と義母に説明して貰い、旦那には「産むと決断したのなら今その様な事で騒ぎ立てて奥さんを不安にさせる事が一番良くない。彼女は相当なストレスが溜まっていますよ。旦那さんがまずは支えてあげて下さい」と言ってくれました。 薬は安全だから安心して欲しいと何度も説明してくれていました。 旦那は…少々疑念を残しながらも(←義母に相当脅されてるから)私にはもう何も言わないし、義母にも「これ以上言うな」と言ってくれました。 義母は直接私には言いません。旦那や私の実母に言わせるのです。実母も最初、私の子宮内血腫が大きい為かなり心配して「今回は無理しなくても…まだチャンスはある」と言っていて、それにもかなり腹が立ちました。実母は後に謝ってくれましたが…。 そして義母が大騒ぎしているとゆう噂を聞いたのです。 とにかく障害障害騒いでいると… 主治医に説明を受け、旦那から釘を刺されても義弟夫婦の前で二言目には障害障害言っていたらしく… 本当に残念です。 固定観念に凝り固まり、医師の説明すら信用せず、ひたすら騒いでるのです。 今の時代、切迫の投薬で影響が出たなら一体どれだけの被害者が出てるって思ってんだろ。 勿論心配が度を超しての一人騒ぎだとゆうのは理解してますが…情けないとゆうか…。心配かけて申し訳ないとゆう感情より遥かに大きく「黙れ!」って気持ちで一杯です。 私は切迫の薬に関しては何も心配していません。 むしろそれ以前の問題。先天的な物だったり、切迫流産が無事落ち着いたとして今度は早産にならないか…とか、破水しないか…出血しないか… そんなごく普通の誰もが抱く悩みと同じです。 皆さんが仰って下さる様に、もう一度旦那にしっかり言って貰い、それでもダメなら私が一言で義母を凍てつける位のセリフを吐こうと思います。 嫁を侮るな~っ!
- こんばんは。そら | 2010/05/07
- ダンナさまから
「嫁も心配してるのだからお母さんが不安を煽ったらダメ。産婦人科医が障害をもつ危険性のある薬を処方すると思うか??そんな医者だったらとっくに逮捕されてるよ」
と何回も言ってもらうのが一番だと思います。
病院で先生がいいといわれているのだから大丈夫ですよ。
うちの義母もかなり心配性です・・・。
ホント、限度超すと迷惑ですよね。
- こんばんは☆なちこ★55 | 2010/05/07
- 夜分遅くに失礼します。
相手は違いますが同じく薬飲んだから中絶みたいなことを言われてキレたことがあります…
私の義母も同じく心配症で一度スイッチが入るとすごく大変です!!
心配も度を超すと迷惑極まりないですねm(__)m
おかげ様でいろいろな事に巻き込まれホトホト疲れました↓↓↓
対処法としましては…
義母さんに絶対に信頼してる方もしくは絶対に逆らわない方はいませんか??
この人が『大丈夫!』と言えば聞き入れてくれる方に『薬は大丈夫』と伝えていただくのが一番です☆
私の義母の場合…
育児や妊娠については義母が信頼している産婦人科の先生に言ってもらいます♪
『私も少し不安なので、お義母さんの掛かり付けの産婦人科で大丈夫か聞いてみてくれませんか??』みたいなに言ってしまいます☆
お体ご自愛くださいね☆
- 夜中にすみません。きんべえ | 2010/05/07
- 正しいか間違えてるかわからないけど、もし私が同じことを言われたら、障害があろうがなかろうが、大切な命です。せっかく授かった命です。大切に育てます。何か問題でも?あなた、すごくひどいことを口にしてませんか?って言ってしまうと思います。 すみません。実際に私が言われたら、きっとブチギレます。 お体大切に (^O^)
- 白衣症候群 | 2010/05/07
- 病院という環境や病院スタッフ、白衣を来た人を目の前にすると、不安で頭が一杯になってパニック状態になるような方がいらっしゃいます。医師から病院で説明してもらって、その時は頷いたり納得しているように見えても家に帰ったら全く理解できていなかったりするので、医師に薬の説明や副作用など詳しく文章にしてもらったり、今はネットでも薬の名前を入れたら説明が検索できるので、それをコピーして渡してもいいかもしれません◎あとは、家族みなさんの協力ですよね!!一番不安に思っているのは主さんなのだから、ご主人様にもお義母様へひとこと言ってもらえるといいですね◎
- ムカつく!!キンタン | 2010/05/07
- 義母さん、失礼すぎる!
それに今は医学が進歩してて、大丈夫だっていうの!!
駄目な薬なら、処方されないです!
って、主さんはわかってらっしゃるんですもんね・・・
主治医の先生から、直接義母に説明してもらったら良いんじゃないでしょうか?義母に予め、質問をまとめて置くように言って。
身内の言葉に聞く耳持たず、ドクターの話は聞く人って居ますから。絶対安静の身だから、余計な心配の心労が1番駄目なんだ、とご主人様にも伝えてもらったほうがいいですね。
ドクターにそれも伝えて、とお願いすると、言ってくれますよ。
しんどいですが、無理せずに!!
安産を祈ってます
- 正直 | 2010/05/07
- ストレスですね。今って気持ち的にもストレスはよくないのに… しかも『障害』とか決めた発言、ほんと嫌です。それに感化された旦那さんも困りますね。 妊娠中は妊婦自身が心配になっちゃうことなのにまわりがそんなに騒いだらほんと迷惑。 先生に説明してもらっても無理なら 他で聞いても同じ答えだったとかなんとかいってとりあえず黙ってもらいたいですね。 あとは無視しかないですよねぇ
- 困りますね | 2010/05/07
- 今は一番主さんが辛いときに精神的に追い込んでいるのは義母だとわかって欲しいです。
薬で抑えなくてはならないから使っているし障害が出るような物は使うはずが無いですから他の医者の責任があります。他の医者に行っても主様が信頼出来なければ出産や赤ちゃんの命をそのお医者さまに預ける事はしませんできませんよね
義母さんの暴走をご主人様が止めてくれるのが一番だとおもいます
お身体大事にしてください
- 心配性っていっても・・・ | 2010/05/07
- 異常な程ですね。そんなに騒がれてストレスたまってしまいますよね。先生の説明を聞いても納得されなかったんですか?自分で他の産院に問い合わせるなり、調べるなりすればいいのに・・・。中絶をもちかけるなんて、そんな無神経なことありえないです。辛いですね。やはり旦那さんに言ってもらったほうが良いと思います。出産するまでずっと何かと言われてストレスたまってしまいそうですし・・・。身体大事にしてくださいね!
ちなみに私も切迫で17週くらいから薬漬けでした。同じように多少心配しましたが自分で調べたり人に聞いたりしました。義母とかにはそういう心配はされなかったけど、影では思っていたのかな・・・。
- こんにちは | 2010/05/07
- おかあさんには、ご主人から、[同じ母親なんだから]、[俺を産むとき障害があるとわかってたらおろしていたか?]など聞いてもらいましょ。 それでも、言われ続けるなら、距離をおきましょうよ。赤ちゃんにも聞こえていますから。
- こんにちは | 2010/05/07
- 心配なのは分かりますがちゃんと主治医も大丈夫と説明なさってるわけですしちゃんと理解すべきですよね。主さんもお辛いとは思いますがご主人に相談して義母さんにきつく言ってもらってはいかがでしょうか。
- 疲れますね(´Д`) | 2010/05/07
- 私なら『そんなことをおっしゃるなら、この子が無事産まれてもあなたには抱かせません!』と言っちゃうかも。 健康な子が産まれた瞬間、手の平返して「おいで、おいで」なんて求められたら堪らないです。 今の時点で引ける線は引いておいて、産まれたら最小限の付き合いにするかな。 障がい児ならおろしてしまえって発想も、許せないです! うちの姑は、出産後入院中に見舞いに来て『見て~指ちゃんと5本ある~』と言いました。 それだけでもかなり、許せなかったですよ(-_-#)
- こんにちはももひな | 2010/05/07
- 義母さんよりは落ち着いた感じのあるだんな様に医師から薬について説明してもらったらどうでしょう。
その上で今は精神的なストレスもお腹の赤ちゃんに良くないから、義母さんにはあまり騒がないように説得してもらったらどうでしょう。
今後は薬を処方されたとしても義母さんには話さないようにだんな様にも理解してもらったほうがいいかもしれませんね。
お体大事になさってくださいね。
赤ちゃんが無事に成長してくれますように。
- こんにちは | 2010/05/07
- 心配症…度がすぎると迷惑。すごく分かります。 私も少し前そうでしたから。 義母さんならそんなに強く言えないしストレスも溜まりますね。 お腹の子のためにも、元気な子である自信を持ってなるべく気にしないようにして下さいね。
- 私なら | 2010/05/07
- 旦那さんから義母に一言(黙れ)といわせます 無事に産まれるまで見舞いにも来るなと言わせますし私からも、ちゃんと言います。
- こんにちは。透子 | 2010/05/07
- 心配も度を超えると迷惑・・・共感します。
私事ですが、息子が10ヶ月健診で寝返りをしませんでした。個人差があるので気にしなくて良いけど、心配なら大きな病院で発達具合を診てもらったら安心ではないかとのことで、別の病院に行く際に、初診ですし待ち時間が長いかと思い、上の娘を実家へ預けました。たぶんたいしたことないと思うけど一応、と実母に話しました。所用で娘を迎えに行く前に市内に住む伯母の家に行ったのですが、会った途端「××くん(息子)どうだった!?」と聞かれました。・・・ここまで話が伝わっていたのかと驚愕しまして、話した母に腹が立ち、母に、一応、念のためだって言ったじゃん・・・伝えると、母から返ってきたのは「心配だからでしょ!障害だったらどうするの!」でした。・・・それって心配なの?と思い、勝手に騒ぎ立てられ苛立たしかったです。私も娘を預かってもらっていたので、大きな態度で反論できなかったのですが・・・後からこういうことがあったと話す分には構いませんが、騒ぐだけ騒いで何が楽しいのかと、障害があっても可愛い我が子に違いはないのに、母にとってはそうではないのかと・・・正直思いました。私は年輩の方と接する機会が多く、個人的には、私たちの親世代は障害に対して理解のある方が少ないように思います。現代ほどバリアフリーになっていなかったのもあると思いますが、一昔前は障害があると家の中に隠すように過ごさせていた方も多いと聞きます。今はドキュメンタリー番組等で認知されつつありますが、なかなか、年輩の方へまでは理解が浸透していないと、思います。
妊娠中に処方される薬は、大丈夫です。むしろお母さんと赤ちゃんのために、必要なものでしょう。私も息子を妊娠中に切迫気味で中期から張り止めが欠かせませんでした。この時も大分言われましたよ、「薬なんか飲んでて大丈夫なの?ちゃんと大きくなってるの?元気な子生まれるの?」と。お義母様も、心配するお気持ちが、結果的に主様の精神的負担へと間違った方向へ進んでしまうのでしょうね。それでも上のお子さんを見て頂いている感謝のお気持ちを忘れてはならないと思いますし、元気な赤ちゃんを待ち望むお気持ちは察してあげてほしいなと思います。ご主人と一緒に病院に行かれて説明を受けて頂いたら良いのではないでしょうか。義妹さんも味方のようですし、まずご主人の理解を求め、気にされないように、穏やかにお過ごし下さい。
- 医師に | 2010/05/07
- 義母が納得するまで説明してもらえませんか?そのストレスで流産する可能性もあるから黙れって言ってもらうとか!!
- 困ったもんですね… | 2010/05/07
- 心配性にも程があるというか…
主さんには大変な事だと思いますが、一度、お義母さんも一緒に検診についてきて貰って、先生から直接説明して頂いたらいかがでしょうか?
先生には前もって「義母が薬のせいで、障害児が産まれるとうるさいので…」と説明をお願いして。
先生から直接聞いたら、お義母さんも納得するでしょうし、それでも騒ぐなら「障害があろうと無かろうと俺らの可愛い子供であることに変わりはない!そんなに障害障害と騒ぐなら、孫と思ってくれなくて結構!産まれてきても母さんには抱かせん!」と、旦那さんにきつく言って貰ってはどうですか?
- 性格はどんなに言っても | 2010/05/07
- 特に嫁が言って治るもんではないから、意見を変えるのはほぼ不可能に等しいぐらい難しいですもんね。
義親が私達に意見を言ってくることってうちも多いんです。(多かったんです)
そういう時、決まっていうのは「これは私達、夫婦家族の問題です。うちの家庭の事に首を突っ込まないで下さい。」です。
で「うちの息子が」どうのこうのって言ってきたら「子離れ出来てない」って言ってます。
うちは舅が特に口うるさくて、大変ですが、強気で頑張ってます。
- こんにちははるまる | 2010/05/07
- 義母さんの身近に、妊娠中に薬を服用した人がいないから、心配するんでしょうね。
不安なら、自分で他の産院に電話すればいいですよね。
障害のある子供を出産すると思われていますが、元気なお子さんを出産したら抱かせなかったらいいですよ。きっと元気な赤ちゃん生んでも何かしら必ず障害が!なんて言いそうですが…。
私も切迫で、アドナ、ダクチル、デュファストンを服用していましたが、元気な子供を出産しましたよ。
- 面倒ではありますがトラキチ | 2010/05/07
- 義母さんの言う事も間違いって程のものでもありません。
12週までは投薬を控えた方が良いのは確かです。
止血剤も即効性はなく、効果もそれ程 期待出来るものではないため、胎児への影響も0ではない事から、使用しない医師もいます。
主さんを不安にさせるような発言で申し訳ないですが、義母さんへの怒りが少しでも軽減されたらと思い、書き込みしました。
- こんばんはゆうゆう | 2010/05/07
- 医師から説明されても信じないなら薬を飲むことは言わない方がいいと思いますよ。
こちらが疲れるだけですから。
- こんばんはニモまま | 2010/05/07
- 義母様は妊娠されたことは喜んでくれないのかしら。 命をかけて出産に望む妊娠さんをもっといたわってほしいと思います。 どんなしょうがいを持っていようが、無事産まれてきてくれることを望むのが普通かと思います。 元気なお子様うんでくださいね
- こんにちはgamball | 2010/05/08
- 大変ですね。
旦那さんに間に入ってもらうのがいいと思いますよ。
主さんは安静の身なのですから。
お身体お大事にしてくださいね!
- こんばんは | 2010/05/19
- ひどいですね。障害だから中絶なんてひどいです。無神経だし、命を何だと思ってるのか腹立たしいです。
今は安静一番なので、無視するしかないと思いますが、医者にも相談したほうがいいと思います。義母からストレスをためてしまわないようにがんばってください。
- 正直 | 2010/05/20
- 面倒ですね。
出来るならシカトしたいところですが。
私なら「悪いことばかり言うと本当になるし、今はストレスよくないんで言わないでください。禁句です」って言ってしまうかも。
そういう人には効果ないかもですが。
やはり旦那さんや義妹さんのような味方にきつく言ってもらうのが一番のような気がします。
- 気にせずに | 2010/05/21
- こんばんは☆
切迫で入院とのこと、辛いですね。
私も切迫で入院し、点滴生活を二ヶ月送りましたので、お気持ち痛いほど分かります。
先生がきちんとご主人様とお義母様にお話されているのでしたら、心配しなくてもよいのに。
しかもストレスは大敵で絶対安静なのですから、静かにするのが当然ですよね。
またお義母様はあなたに直接言わず、周りを介して耳に入ってくるのですね。
それなら尚更、その周りの人達に静かにしてもらいましょう!ご主人様によく話して、ストレスの少ない環境を作ってくださいね。お大事になさってください!