アイコン相談

妊娠中の同窓会出席

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/05/21| | 回答数(38)
2人目妊娠中、現在8週目です☆
今年のお盆に、中学校時代の同窓会があります。この頃には、妊娠6ヶ月の安定期なので大丈夫かなと思い『出席します』の返事を出しました。
でも…ママ友に『ぶっちゃけ妊婦は敬遠されるよぉ?周りのヒトが気ぃ~遣うやろし、煙草吸う人もいるやろしねぇ』と言われてしまって…(∪o∪)。。。グサッ…みたいな↓
妊婦中に同窓会出席された方、いらっしゃいますか?
ママ友の言うとおり、今回は諦めた方がいぃのかな…
2010/05/07 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはニモまま | 2010/05/07
あたしなら出席すると思いますよ。 私自身妊娠初期に出席しました。勿論まわりもタバコの煙など気にしてくれました。意外と男性の方がよくしてくれたし、いろいろ聞いてくれましたよ。つわりはどう?とか名前決めた?とか。 妊娠だろうが、同窓会楽しみたいし。 少し顔だす程度でも参加されてはいかがでしょうか
えっ | 2010/05/07
私、出席しました。笑 煙草吸う人の近くにはなるべく近寄らず、座敷だったしお店の人がいるので特別やる事はないし、普通に楽しんでました◎周りの友達もいつも通りでしたし… 知らずに気を使われてたのかな? でもそんな事言ったら妊婦は何処にも行けなくなってしまうので、私は気にせず出掛けてましたよ☆
こんばんは | 2010/05/07
全然大丈夫ですよ。同窓会は行ってもいいと思いますよ。いろいろと周りは気を遣ってくると思うけど、そんなことはもう大人なんだからわかってくれると思いますよ。
ただ、安定期に入っているとはいえ、安静にしないといけない状況になる時もありますので、そこは産婦人科の先生と相談してくださいね。
こんにちは | 2010/05/07
私は行きました☆★
タバコを吸う人は二人だったので端に追いやりましたよ(笑)
大人なのに妊婦の前でタバコを吸わないのは普通だと思いますし、私はタバコを吸わない人の前でタバコを吸うなよと思ってしまいます。

法律で許されているかもしれませんが毒ですからね~

迷惑だったのかなとも思いますがそれほど気を使われなかったし、お腹触らせて~と大人気でしたよ(笑)★
私なら | 2010/05/07
絶対にいきます 妊娠中は、お腹が大きいけど幸せを沢山、見せます。
こんばんは | 2010/05/08
参加自体は安定期ですし大丈夫だと思いますが、事前に幹事さんに妊娠中であることを伝えといた方が良いと思いますよ!
こんばんは | 2010/05/08
私も安定期あたりに同窓会がありました。
出席のつもりでいたのですが、
当日体調が悪くて出席できませんでしたが安定期ですし問題ないと思いますよo(^-^)o
こんばんはホミ | 2010/05/08
全然大丈夫だと思います!楽しんできてください!
来てましたよ~ | 2010/05/08
こないだしたばっかりですが20数人の集まりで、妊婦が2人?だったか、いてまして私も預ける人がおらず子ども2人連れでしたが、(あらかじめ、幹事に聞きました)「それでも来てくれる方がいいよ」と返事をもらって、皆快く受けてくれて、もうすっごい嬉しかったです♪
タバコも、借りてる部屋の中では誰一人吸わなかったです☆

一度、実際集まるメンバーに聞いてみたらどうですか??
えっ? | 2010/05/08
そんなこと、思ったこともありませんでした。
自分自身でも勿論出席だし、お友達も妊婦もいれば、赤ちゃん連れの子もいますよ~♪全然気になりませんけど?
え? | 2010/05/08
そんな風に考えたことなかったです・・・
全然大丈夫だと思います。
体調がよければ良いですね!
楽しんできてください!
私なら | 2010/05/08
行くと思いますし、行って楽しんで来て下さい(^-^)/

ただママ友が言うことも解らなくもないです。
実際そう思う人も居ると思いますし。
こんばんは。そら | 2010/05/08
確かに周りの人は気をつかうとは思いますが、出席してもいいと思いますよ。
タバコを吸う人の近くには寄らないように席を配慮してもらうだけで充分だと思います。
私なら行くかな^^ | 2010/05/08
ただ1次会で帰ります。安定期でも長いは疲れると思うし、2次会は殆ど酒飲むだけみたいだし。
そういえば4年前の中学の同窓会に妊婦さん来てましたよ。
行っちゃいます★ | 2010/05/08
妊娠中ではなかったですが、子連れで出席しました★周りには妊娠中のコもたくさんいて楽しかったですよ◎男性側もパパになっている人がたくさんいました。最近はどこへ行っても喫煙場所って決まってますよね?タバコ吸う人も普通に配慮してくれるのでは???あまり深く考えなくてもいいと思います◎
私なら | 2010/05/08
行きます。皆と会いたいですから…
行ける時に行きます
私は | 2010/05/08
行きません。
妊娠中は激太りするので、醜い姿を見られたくないからですが。
主様は行かれて問題ないと思いますよ。
副流煙など、気を使ってくれる方が多いといいですね。
敬遠はしない | 2010/05/08
でもいい意味で気は遣いますよ。
同窓会なんて滅多にないし、タバコは気になるけど密室でないし、近くに行かないようにして楽しんできては?
私は絶対参加しますね。
おはようございます | 2010/05/08
私なら行くかな~
行かない方がいいと言う方もいると思うけど、出産したらなおさら行けなくなるし、いい気張らしになっていいと思います。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/05/08
行っていいと思いますよ~!私なら行きますo(^-^)o
楽しんできてくださいね☆
行ったことありますベビーマイロ | 2010/05/08
ただ、お酒の席だったので、出席とは言わず、友人と顔だけ出して、すぐに退散しました。
そのあと、友人みんなでご飯食べましたよ。
タバコとかはきついので、ちょっとその場にいたくありませんでした。
こんにちは | 2010/05/08
お腹が目立ちだすとちょっと遠慮したほうがいいかもしれないけど、そのくらいなら大丈夫では?

私なら出席しますね。
私なら参加します! | 2010/05/08
同窓会ではなかったですが、結婚式や二次会、忘年会、新年会などにでました。
タバコ吸う人とかに迷惑かけるかも。なんて思ったりしたけど、タバコから遠い席にしてくれたり、外で吸ってくれたり、みんな優しかったです。
最後までは参加せず、顔出し程度で済ませました。それでも話ができたし、息抜きにもなり、楽しかったですよ!

ママ友さんにそんなこと言われたら、傷つきますよね(>_<)でもせっかくの同窓会。めったに会えないじゃないですか。『迷惑かけるといけないから、顔出しだけにしとく』って言っておけばいいですよ(^Q^)/^
冷房で体冷やさないように、体温調節できる服でひざ掛など忘れずに。無理しないように(^Q^)/^
本人次第かと思いますが、 | 2010/05/08
幹事さんに確認してみてはどうですか?
私ならタバコを近くで吸われると相当嫌なので、メンバー(大人として気をつけてくれるか)と場所(メンバーに問題なくても他の客がどうか、個室ならなお可とか。)を確認して、やはり妊婦なので間際に行けなくなるかも知れないのでそのあたりを話しておきたいなあと思います!
こんにちはももひな | 2010/05/08
出席しましたよ。
ママともさんは自分が欠席したり嫌な思いをしたことがあるのかもしれないけど、妊娠って悪いことじゃないしそんなに周りに気を使わなくてもいいと思いますよ。
たぶん | 2010/05/08
『皆が』じゃなくて『その人が』そういう価値観なだけだと思いますよ。 ひがみも入ってるのかなぁと思いました。 気にすることないと思います。
楽しみましょう♪るい | 2010/05/08
こんにちは!
安定期といってもその人それぞれです。ご自身が大丈夫そうなら 行って楽しんだらいいと思います!
私なら 同窓会に妊婦の友人が来たら 嬉しいですよ♪お友達が妊娠してるんですもの♪一緒に楽しみになっちゃいます(*^^*)
年賀状では 産まれました☆って報告くるかな~とか、足りないものあったら言ってね♪とか、役に立ちたい!とか 思います(*^^*)
逆に 赤ちゃん連れてだと 色々大変ですが 妊婦さんなら 大丈夫ですよ♪きっと・・・。(責任は取れないので きっとです)
ママが楽しいと 赤ちゃんも楽しいですよ♪
お気をつけて いってらっしゃいませ!!
だいじょうぶgamball | 2010/05/08
行きたいなら行っても大丈夫だと思います。
ただ、体調に気をつけてくださいね!
そして喫煙者のそばには近寄らないことです。
それはトラキチ | 2010/05/08
煙草を吸うマナーなど妊婦でなくてもお互い様じゃないでしょうか?
気を使ってもらえるなら、尚更 参加ですよね。
嫌がる人なんて、あんまりいないと思いますよ。
私が幹事なら「妊娠中なのに来てくれたんだ」と思いますが。

なかなかない機会です、無理せず楽しんで来てください。
こんにちはゆうゆう | 2010/05/08
出席したことありますし、妊婦さんが出席していたこともありますよ。
確かにタバコ吸う人は気を使っていたみたいですが、敬遠されるとか迷惑顔されるってことはなかったと思いますよ。
こんばんは | 2010/05/08
同級生に会えるなんて滅多にないのでいいと思いますよ。安定期ですしたまには昔話に華を咲かせたりいい息抜きになると思いますよ。
こんばんは(人∀`) | 2010/05/08
確かに皆ある程度気を使うカモですね(´・д・`)


顔出し程度なら問題無いんじゃないですかね??
こんばんは。 | 2010/05/08
全然行ってもいいと思いますよ。
全然あちゃぱんまん | 2010/05/08
問題ナシです。子供が生まれたらなかなか自分の時間も持てなくなってしまうので行って楽しんできてくださいね。
そんなことありませんよ♪ | 2010/05/10
私も去年、妊娠中に参加しました♪ というより、幹事でした(笑) 学年全体の集まりで、私以外にも妊婦さんたくさん来てましたよ! ホテルだったので喫煙者は部屋の外の一角で吸ってましたし☆ 妊婦が嫌煙されるなんて雰囲気 ちっともなかったように思いますよ('-^*) どちらかというと喫煙者の方が肩身せまいかんじでした(笑) ご自身の体調さえよければ、気分転換にもなりますし参加されるといいと思いますよ♪ お友達の発言は気にすることないと思いますので、是非楽しんできて下さい!
こんにちは。 | 2010/05/18
妊娠後期だと遠慮しますが、そうでないなら欠席しなくてもいいのではないかなあと感じました。
こんばんは | 2010/05/19
私なら食事だけ参加します。タバコは食後にみんな吸いたくなると思うのでちょっと早めに出るのがいいかなと。
やっぱりみんな心配するのでちょっとだけ参加してはいかがでしょうか
私は…ゅぅ&ゅぅ | 2010/05/21
1人目妊娠中に行きましたよ(^з^)-☆妊娠4ヶ月くらいだったかなぁ。他にも妊娠中の子いたし…男の子達も気を使ってくれたり…楽しかったですよ(^○^)

page top