相談
-
仲良しのママさん
- いつもお世話になってます。
ちょっと気になる事があるので相談に乗って下さい。いつも私入れて仲良しのママさん4人がいます。
子供達もみんな同じくらいです。
いつも遊ぶ時みんな一緒なんですが、私が年末に出産で産まれる季節も寒い時期で、2、3ヶ月くらいは下の子を外に連れ出せないので、その間ママさんと遊んだりできないので今の良い関係がくずれてくるんじゃないか心配なんです。
家に遊びに行くよ~とは言ってくれてます!
みなさんはどうでしたか?教えて下さい。 - 2010/05/17 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
それで | 2010/05/17
- くずれるならとっくにくずれるかなと…みんな事情もわかっているしママならそのあたりさらにわかるから大丈夫と思いますよ~♪
こんにちは | 2010/05/17
- それで終わりになるような関係ならそれまでかなと思います♪ 良好な関係なら心配無用だと思いますよ♪
こんにちわ | 2010/05/17
- 二人目出産で1ヵ月ほど差と帰りの間会えなかった友達もマンションに帰ってきてから普通に遊びましたよ。帰ってきたときに赤ちゃん見に来てね~とお誘いしたり…それで遊ばなくなったらそれまでの付き合いだったと言うことですよね。
大丈夫だと思いますよー | 2010/05/17
- ご出産は今年末ですよね?
まだまだ時間もありますし、これからさらに仲良くなるのではないでしょうか?そうなるとますます仲良くなるでしょうし!
元気なお子様を産んで下さいね!
私にも | 2010/05/17
- いつも3組で遊んでいるお友達がいます。そのうち一人が、昨年秋に出産、里帰りに加え、更に下の子がある程度大きくなるまで数ヶ月遊べませんでした。が、疎遠になんかなってませんよ。今でも3組でよく遊びます♪ きっと皆さん下の子をかわいがってくれるはずだと思います(^∀^)ノ
(^O^) | 2010/05/17
- こんにちは
大丈夫じゃないですか?今は・あるので出かけるには体調戻っていなくても・もできますし…。
赤ちゃんのために、この夏も暑そうなので、足元冷やし過ぎないようにしてくださいね。
こんばんは。 | 2010/05/17
- 大丈夫だと思いますよ。
そんなにで関係がなくなったりしませんよ
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/05/17
- 心配しなくて大丈夫だと思いますよ~!2、3ヶ月なんて、あっという間だし♪私もいつも遊んでいるママ友いますが、次男出産の時も全然大丈夫でしたし、また来月出産ですが、そんな心配全くないですo(^-^)o今はメールもあるし、寂しい時や悩みがある時にはこまめに連絡取っていいと思いますよ☆
気にすることないと思いますベビーマイロ | 2010/05/17
- かんたんに崩れる関係なら、その交友関係はさみしくないですか?
産まれれば、また話題もできてたのしくなると前向きにいきましょう。
こんばんは | 2010/05/17
- 子育てしてると時間があっという間に過ぎていくので、私は2~3か月会わなくてもとくに支障はありません。
こんにちは。 | 2010/05/17
- 私の場合、とても皆さんが親切にしてくださり、今でも良好ですよ。全く変わらないで有難いくらいです。
考えたことあります | 2010/05/17
- 私も自分を入れて4人で遊んでいます。今年の1月に私は下の子を産んでそれまで遊んでいたけど大丈夫かなと思いましたが連絡を取ったり出産お見舞いにも来てくれたりしましたよ。
それで崩れることはないですよ!!
全く変わりませんでした。 | 2010/05/17
- 私は昨年11月末に出産。正月までは大人しくして、1月は丸々実家に帰省。2ヶ月以上まともに遊べませんでしたが、今は全く変わらず遊んでいますo(^-^)o 逆に帰省から戻ったら『寂しかったよ~早く遊ぼー!』と言ってくれました♪ 気にすることないですよ! 他の方も仰ってますが、それで崩れる程度の関係なら、他の人を探した方が楽しく過ごせると思います。
きっと・・・ | 2010/05/17
- 大丈夫だと思います。
みんな子供がいる方だろうし、赤ちゃんを見に来て~と誘ってみては??
私も、趣味で小物作りを教えてくれるママ友数人と出産を期に、疎遠になっちゃうのかな~って思っていましたが、外出できるようになったら、以前のように、声をかけてくれるようになり、変らず良い関係でいられてます。
きっと、皆さん赤ちゃんを可愛がってくれますよ☆
産後1ヶ月ゆっくりしたらキヨケロ | 2010/05/17
- 後は普通に赤ちゃんも一緒に出歩いて大丈夫ですよ!
上の子も遊びたがるし、寒くても外に出る事で赤ちゃんの肺も外気に慣れて強くなるって言われてますからね~♪
生後2~3ヶ月も待たずに遊びに出て下さいね。
こんばんはホミ | 2010/05/17
- そんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ!
出産して落ち着いたら、お家に誘ってみてはどうでしょう??
ママさんたちも赤ちゃんに会いたいと思いますよ~!
こんばんは | 2010/05/17
- 大丈夫だと思いますよ。皆さんお子さんいらっしゃいますし大変なのはご存知ですよね。それくらいで関係は崩れないと思いますよ。
平気ですよ。あちゃぱんまん | 2010/05/17
- 私も職場が同じで今も子供達が同級生の4人のママトモがいますが、全然平気です。今も友達が出産間もないのであっていませんが、落ち着いたらまた遊ぶつもりです。
きっと平気ですよ。
大丈夫ですよ | 2010/05/17
- そんな心配しなくても。 年末年始はみんな忙しいし、冬は風邪やインフルエンザが流行って出産関係なくなかなか会えなかったりします。 他のママさんもそのころ妊娠・出産してるかもしれませんよ。 仲良しなら少し会わなくても平気です。 わたしも今ママ友がつわりでなかなか会えませんが、つらさはわかるし気になりません。
こんばんはニモまま | 2010/05/17
- 今の時代メールもありますし。 落ち着いたら、お腹のお子さんを御披露目されたらいかがでしょうか
こんばんは | 2010/05/18
- そんな関係になるなら、もうとっくにこじれていると思いますよ。お互いママなんだから、ちゃんと事情はわかってくれていると思うので、安心して出産に臨んだ方が良いですよ。
こんばんは | 2010/05/18
- 大丈夫ですよ~
みんなママさんだから、同じ境遇を味わってきているメンバーなのできっとわかってくれると思いますよ。
そんなことよりも、お腹の赤ちゃんにあまりストレスにならないように一日一日を大切に過ごしてくださいね。
大丈夫ですよ!さーこ | 2010/05/18
- 私が友達の立場だったら、産後家に遊びに来てと誘われたら喜んで遊びに行きます☆皆さんも楽しみにしていると思いますよ!友達の方から産後もう遊べるかは誘いにくいと思うので、主さんの方から産後落ち着いたら、遊ぼうと誘ってみては?
他の方もいつか出産するかもしれないですし、関係が崩れることはないと思いますよ~
・・・ | 2010/05/18
- そんなことで崩れる友人関係なんでしょうか???
もしだめならそ~の程度かという感じですね!!!
うちに来てくれるなら 来てもらっては???
ただ・・ベビが生まれると正直大変だし・・・遊ぶ気分になるのかな??
こんにちはぺんぺん | 2010/05/18
- 皆さん、出産を経験されているママさん達ですもの、事情はよ~く分かってくれると思います。だから、大丈夫だと思いますよ!!
元気な赤ちゃんが産まれますように^0^
ママ友にそういった方居ましたけど。ばやし | 2010/05/18
- 風邪やインフルエンザや嘔吐下痢がはやる時期だけ外してママ友宅へ遊びに行ってますよ♪でもその期間が約4か月。メールでやり取りを少々していたぐらいでした。でも再び遊びに行ったら月に一度遊びに行く程度で以前のような遊び方をしていましたよ。でも今は家の子が幼稚園や週末なんかは私や旦那の友人が遊びに来る事もあって2カ月ぐらい音沙汰なしかな。でもまたメールすると来て来て~って言ってくれるのでまた行くかもです。しょっちゅう会うって事は出来ないですね。そうなってもお互いメールでのやり取りや、他にもママ友が出来たりって事もあるかもなので心配しないで大丈夫だと思いますよ。
大丈夫ですよ | 2010/05/18
- そんなことで良い関係がくずれるなんて心配しなくても大丈夫だと思います。産後落ち着いたら遊びにきてもらったらどうですか?
大丈夫です!! | 2010/05/18
- 大丈夫ですよ~。
こどもが小さいうちは体調崩したりとかで、
なかなか遊べない!なんてこともありますよね。
気づいたら、数ヶ月遊んでなかった!とか
出産関係なく普通にあると思いますよ。
私の場合ですと、仕事をはじめて前のように遊ぶことは減りました。
けれど、環境が変わっても、遊ぶママさんとの関係は変わらないです。
時間があえば、こどももそれまでと変わらずに遊びます。
疎遠になるママさんもいますが、大丈夫だと思います。
それで終わるなら… | 2010/05/18
- その程度の仲良し関係。本当の仲良しはお互いの生活形態が変わっても続きます。
無事産まれたら、お友達に出産報告されたら大丈夫だと思いますよ。
こんにちは | 2010/05/18
- みなさん、よき理解者だと思いますよ。
今まで通りだと思いますよ。
それでダメになる友達なら、それだけの人だったってことです。
こんにちははるまる | 2010/05/18
- 産後に会わなかったりしたら、それまでの関係だったと思うしかないですよね。連絡を密にすれば大丈夫だと思いますよ。
私も心配でした。 | 2010/05/18
- だけど意外に大丈夫でしたよ♪
むしろ早く赤ちゃん見たいって感じで待っててくれました。
気になりません | 2010/05/18
- これからお子さんのお世話で大変になると思うので、気にならないと思いますが。。。
他のお友達ができるかもしれませんよ。
こんにちは | 2010/05/18
- 心配しなくても大丈夫だと思いますよ! お家に遊びに来てもらえば良いと思います。
だいじょうぶgamball | 2010/05/18
- まだまだ先の話ですし、心配いらないですよ。
私も出産でママ友さんたちと2ヶ月くらい会えない時がありました。
でもその間にメールのやりとりもしてました。
産後も変わらずお付き合いしてますよ。
こんばんはhappy | 2010/05/18
- それでくずれちゃうことはないとは思います。
私もお友達のママが赤ちゃんを産むことは、すごく楽しみで、赤ちゃんを連れてまた遊べるのが、楽しみでしかたないです。
そんなことたんご | 2010/05/19
- 心配しなくても大丈夫だと思います。
うちは、産後半年留守にしてましたよ~。今本当にいい関係ならば、お互いの事情も知っているし、悪くなることはないと思います。それで、仲が途絶えてしまうのなら、それまでの仲だったということですよ。
こんばんはゆうゆう | 2010/05/19
- それは気にしすぎだと思いますよ。
逆に言えばそのくらいで崩れるようならそれまでの関係ってことだと思います。
こんにちはももひな | 2010/05/21
- お子さんが生まれるなら数ヶ月外で一緒に遊べないのは普通のことだと思いますし、皆さんママなら分かってくれることだと思いますよ。