相談
-
恋…
- 去年デキ婚で結婚し出産しました。
今年3月末くらいに
旦那の親と喧嘩
旦那も守ってくれず
旦那の為だと我慢してきましたが、限界になり
4月に同居してた家を出て実家へ帰り
4月末からフルタイムで仕事復帰しました。
家をでた当初は
旦那が好き だから一緒に子供と3人で住みたいと思ってました…
でも今、全然変わる様子もない旦那に興味すらなく 土日は子供に会いにきますが、私はあまり一緒いたくないくらいです。
私達を幸せにできる?って聞いても
したいけど自信ない
とか、嘘でもいいから
幸せにする!って
断言して欲しい
子供は可愛がってくれるけど、写メ送れば
虚しくなるから止めて
…
きっと期待しても変わらない
みんなに言われ 私もそう思いもう どうでもよくなった頃
仕事関係者の人が頭から離れなくなりました…
比べては駄目だけど
旦那と同じ年
しっかりしてる…
素敵だな…
って(;_;)
子供の為にはパパが必要…
でも正直
旦那より ドキドキし
仕事の電話すら切りたくないし、一緒にいたいなって…
駄目ですよね こんなママ… - 2010/05/22 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
その仕事で知り合った人、、、 | 2010/05/22
- その人とも結婚したらいろんな面が見えてくると思いますよ。
旦那さんのいいところ、もう一度確認してお子さんのためにも今、もう一度、家族を見直してみてはどうでしょうか。
一人身でしたら、夫を捨てて、恋愛に走るも自分の人生、しかし、今は子供を持つ母、お子さん第一に考えてください。
とりあえず、 | 2010/05/22
- 旦那さんと別れてしまえばいいのでは? と、簡単に言ってしまいますが(;^_^A 実際、どれ程の苦痛があったかは主さんが理解してることだと思います。 堪えていけることなのかも。 それで今の生活を始めて、気持ちが変わったなら、それが答えという場合もあると思います。 実際、頼りない旦那と離れてフルで仕事復帰してしまえば、育児も生活も一人でまかなえてしまうわけですから『いらない』と感じるのも当然のことだと思いますよ。 ただ、恋に関しては、今の状況で旦那さんと比べながらするのは不健康です。 そりゃあ、旦那さんよりちょっとまともなところがあれば魅力的に見えるのは当然。 でもそれは、今旦那さんとのことで参ってるから、余計そう見えるだけかもしれないんです。 健康な状態の主さんから見れば、大したことなかったり…。 次へ進む前に、今のことにケリをつけましょう。 そして是非、健康な恋を楽しんでください!
こんにちは | 2010/05/22
- 今は真逆の人だし、良い所ばかり気が向いてしまうだけではないですか?こんなママダメですよね…って気づいていらっしゃるので、きっと大丈夫だと思います。
子供さんの為に誠実に一生懸命働くお母さんを子供は見ていますので、お子さんの気持ちは裏切らないで欲しいです(^-^)v
こんにちはゆうゆう | 2010/05/22
- 仕事で見せる顔と家庭で見せる顔って違いますから、その人が家庭人としても理想の人かと言えば必ずしもそうではないんですよね。
旦那様とこれからどうするかを考える時はその人のことは忘れたほうがいいです。
無い物ねだり | 2010/05/22
- ですよね。胸に秘めるだけならいい刺激にもなりますが、今の状況ではしょせん現実逃避ですよ。私も、つらい時に仕事上の人を「いいなぁ」って思いました^^ それは恋とは言いません。今逃げたら、例え違う人と結婚しても同じことの繰り返しになります。その人と結婚したって、また違う人にときめいてしまいますよ。
もう少し | 2010/05/22
- アクションを起こすのは、まだ早いと思います! 文面を見ると、その方と知り合ってからまだ一ヶ月も経っていないですし、今だけかもしれませんよ! 内に秘めておく恋なら全然良いと思います!
こんにちは。 | 2010/05/22
- ダメだとは思いませんが…今の状態のままで恋に走るのはどうかと。
本当にご主人ともう無理と思うなら、きっちり離婚してから恋愛すればいいのでは?
でも、ただドキドキしてる内が花なのかも知れないですよね。蓋を開けたら、ご主人と大して変わらないかもしれません(^^;恋は盲目ですから。
私は自分の男を見る目のなさを痛感しているので、離婚成立しても男は要らないなぁと思ってます。
気持ちは分かりますが、、 | 2010/05/22
- 他の方もおっしゃってる通り、仕事関係の方はまだまだ表の顔だけかと思いますし、今の状況がそう見せてる気もします。
そうは言っても人間ですし、一度いいなと思うと気になりますよね。
なので、例えば学生時代の憧れの人みたいな位置付けでしばらくは楽しまれてはどうでしょうか?
そうしてるうちに色んな姿も見えてきて、色々思うことも出てくると思いますよ。あまりのめり込むのは今は良くないと思いますが、楽しみが出来ると生活に張りが出ますよね!
まず身辺整理を(>_<) | 2010/05/22
- いいなーって思うのはアリだと思います★が、旦那さんと比べるのはどうかと思います(ノ_・。)
仕事中は多少子供がいることや別居していることから現実逃避できるので、気分がフリーになっているかもですね。
まず自身の身辺整理をされてから悩まれてはいかがでしょう。お相手がすぐ職場からいらっしゃらなくなるなんてことはないでしょうし… 性格などもわかってくるかもですよ。
批判覚悟 | 2010/05/22
- はじめまして。 主様がこちらでの相談を受けて、でもやっぱり職場の方が魅力的で恋仲になっていって、もし将来後悔してもそれは主様の責任であると思います。 そのことを覚悟して考えて下さい。 他に魅力的な人がいたり忘れられない人がいたりしても、その人を選ぶ選ばない、後悔するしないは本人だけ。主様だけです。 デキ婚や同居が良い悪いとは考えないでください。 絶対前向きにしか考えられない人は我が子を抱えて自分の道をお進みください。 そんな強い女性も素敵です。 ってコメントする私は批判されますね。 色々な考えがあるので参考までに読んでください。
ダメじゃないけど | 2010/05/22
- 女だからダメじゃないと思いますけど、それに突っ走ったら反社会的なただのおばかさんになってしまうと思います。ドキドキは長持ちしないのは経験済みですよね。気のせい、気のせい。お子さんの笑顔を見る方がきっといつまでもハッピーだと思いますよ。お子さんにパパができることはいいことと思いますが、まだまだ人生長いので、ゆっくり決めたらいいと思います。
辛口ゴメンナサイ | 2010/05/22
- 私は完全同居。主人は三ヶ月間休みナシです。
24時間義父母と生活しています。
泣きたい事も不満も沢山あります。
それでも結婚し子供がいる以上、我慢も必要だと思っています。
正直、誰と結婚しても不満は出てくるハズです。
恋愛と結婚は別かと思いますし…。
恋愛は自由ですが、お子様を一番に考えてあげて下さい。
今の生活が我慢できずに逃げているのなら、次も同じになると思います。
こんにちは。そら | 2010/05/22
- ドキドキしていても、仕事での付き合い以外まだその人の何も見えてないですよね。行動にうつして時間がたてばその人の嫌な面も徐々に見えてきますよ。
それに、その人が現れたことでダンナさんがどんどん邪魔になっていってるのではないですか?
プロフ拝見しましたが、まだお若いようですから恋愛と結婚との違いがよくわかってないのでは・・・と正直思いました。
辛口失礼しました。
こんにちは | 2010/05/22
- 旦那サマの嫌な面ばかりが浮き彫りになって、他の男性が一層素敵に見えるんだと思います。
今の状況を変える為に、旦那サマとよく話し合って下さい。
もし新しい恋をとお考えなのでしたら、身の回りをきっちり整理してからにしましょう。
そうでなければ、最悪お子さんを旦那さんの実家に取られてしまいますよ。
隣の芝生が | 2010/05/22
- 青く見えているだけだと思います。
このまま恋に身を任せても、またいつか同じことの繰り返しになるのでは?
ドキドキできるのなら、それは自分の妄想の中にとどめておかれ、現実世界では堅実に生活を営まれるのが無難だとは思いますが。
「理想」の反意語をご存知でしょうか?
「現実」ですよ。
こんにちは。 | 2010/05/22
- 義父母さんとどんな理由で喧嘩したかはわかりませんが、そういう時にかばってくれないのは辛いですよね。
お仕事もあるようですし、もし他の人が好きならきちんと離婚する方がいいかもしれないですね。
子供の為に必ずパパが必要とは思いませんが、パパがいるのに他の人とママが付き合う状態は避けたほうがいいと思います。
それから、普段の姿も知ってしまうとその人も案外変わらないかも、ということは冷静に考えた方がいいと思います。
仕事してる時はどんな人でも家にいる時よりしっかりしてますよ。
私自身ですら、家ではダラダラお子ちゃまですが、さすがに仕事中は仕事命(でもないんですが)に思われてるようです。
まず今すべきことはパパとどうするか、きちんと向き合って考えてくださいね。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/05/22
- 恋をするのはいいんですが…今の中途半端な状態のままで他の人に走るのは間違ってますよ(>_<)まずは、今のご主人とのこれからをはっきりさせましょう!今のままでは誰も幸せになれませんよ。
こんにちはトフィーナッツ | 2010/05/22
- 旦那さんがいたら恋愛とか自分勝手にはできないですよね・・・もし旦那さんよりもその人の方がイイというのなら旦那さんとは別れたほうがイイのでは?って思ってしまいました。子供もいることですし、自分勝手にこれからはできないと思います。旦那さんはお子さんのこと大切って思ってらっしゃるとは思いますがチョット父親としての責任感がないような気がします。
仕事場の人もみゆまま | 2010/05/22
- 結婚したら色々なところ見えてくると思いますよ。実際結婚しないと分からないですし、その人を好きになるなとは言えませんが…。 恋の前にとにかくいまの旦那との件をはっきりさせる事が大切です。まわりに言われる事正しいのかもしれませんが、わたしからしたら旦那の何が分かるの?と思います。まわりの意見は一切耳をふさぎよく考えて慎重に判断するべきだと思いますよ。
正直・・ | 2010/05/22
- 今の状態ですと、ご主人と別れて気になる人(独身でしょうか?)とお付き合いを始めるのは、簡単だと思います。
しかし、今のそういう状態だからこそ、その人がよく見えるのでは・・・・?
誰にでも、いい面・悪い面ありますし、ましてや、仕事を通しての出会いなら、仕事はきちんとするけど・・・という男性多いですよ。
実際、どのような生活しててどういう考えを持ってるのかわかりませんし・・・
早まらず、ゆっくり考えてください。
ご主人にもきちんと気持ち・将来への考えなど確認する必要があると思います。
隣の芝は青い | 2010/05/22
- 今、冷静な判断できますか?もう少し落ち着いてから旦那様も何かしら変化あるかも…とも思いますが。