相談
-
新幹線のチケット
- 無知ですみません(:_;)
新幹線のチケットはどのくらい前からとれるんでしょうか?
お盆中のチケットをとりたいのですが(*_*)
あと…どこへ行ったらかえますか?
みどりの窓口でしかかえないのでしょうか?
教えてくださいm(__)m - 2010/05/26 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
エクスプレス予約 | 2010/05/26
- ネット(携帯でも可)でできますよ。
1ヶ月前からです。
1ヶ月前かと | 2010/05/26
- 駅の窓口以外でもエクスプレス予約でネットの予約も可能ですが、会員登録が必要でクレジットカードの申込みが必要になります。年間費も必要です。
結構お得みたいですけどね。
こんにちはゆうゆう | 2010/05/26
- 確か1か月前からだったと思います。
ネットでも買えるはずですよ。
旅行会社でも買えますよ | 2010/05/26
- みどりの窓口、ネットの他に旅行会社でも買えますよ。
購入できるのは乗車日の1ヶ月前からですが、混み合う時期は発売日に満席ということもあります。
旅行会社によっては発売日前でも購入希望の受付だけしてくれるところもありますから、問い合わせしてみてください(早くに受付したからといって必ず取れるとは限りませんが)
受付してもらえるなら、第3希望くらいまで言っておいたほうがいいですよ。
こんばんは | 2010/05/26
- 1ヶ月前から買えますよ。ネットでも買えますよ。
手数料がかかってしまうかもですよよぽん | 2010/05/26
- みどりの窓口でなくても、旅行会社でも購入できますが、
旅行会社によっては、発券手数料がかかったり、
田舎の小さな旅行会社だと、当日チケットが受け取れないこともあるので(私の住んでいる地方ではそう言うお店もあります。)
みどりの窓口の方が確実かなと思います。
主人は帰省時、いつもネットで買っています。 | 2010/05/26
- クレジットカード支払いになることが多いので、持ってるならネットの方が早めに確実に予約が取れるので良いと思います。
1ヶ月前ぐらいから取れますよ。
こんにちはニモまま | 2010/05/26
- 1ヶ月前から、みどりの窓口、ネット、各旅行会社で購入できますよ
1ヶ月前からです | 2010/05/26
- 出産前までJRの旅行会社で働いていました。
皆さんがおっしゃっているように1ヶ月前の10時から全国一斉発売です。
JRの駅のみどりの窓口や旅行会社で発売しています。
ただし旅行会社でもJRの発券機があるところでないと取次ぎの手数料がかかります。
しかも大手の旅行会社にお願いすることになるので優先順位が下になります。(自社のお客様→取次ぎ会社のお客様)
大手はJR券だけの事前予約は受け付けないことがほとんどですし受け付けてくれたとしても宿泊等の予約をされているお客様が優先ですのでその後になります。
なのでもし旅行等で行かれるのであれば宿泊を1泊だけでも手配すれば優先で手配をしてもらえると思います。
あともし東京~新大阪までの間で移動されるのであればぷらっとこだまと言うものがあります。
こだまなので時間がかかる&変更ができないなどのデメリットがありますが料金が通常より2000円ほどお安い&3ヶ月ぐらい前から予約ができます。(席が確保できるだけで2列席とかの希望は無理です)
どちらにしても東京~新大阪までなどであれば発売日早いうちに行けば席はとれると思います。
ただ東北新幹線、東京~博多直通などは早い時間に完売することが多かったので発売時間に並んだ方が無難だと思います。
希望の時間で手配できるといいですね。 追記 | 2010/05/27
- JR西日本は事前受付をされているようですがJR東海はエクスプレス予約だけだったはずです。
私が働いていた時点の話ではすので今は変わっているかもしれませんが、JR東海に限っては駅の緑の窓口ではクレジットカードはエクスプレスカードしか使えないので現金を持っていくかクレジットカードで購入したい場合は旅行会社に行かないといけません。
JRの他社はクレジットカードが使えるため駅の窓口で断られたお客様が働いていた旅行会社に愚痴をいいながら買いにいらっしゃることが多々ありましたよ。
こんばんは。 | 2010/05/26
- 我が家も毎年お盆かお正月休みに新幹線予約してます。
新幹線の予約は最大1ヶ月前~当日までです。
ただ、大型連休(GW・盆・正月)は1ヶ月前でも席がすぐなくなってしまうので早い時間帯の電話予約をお勧めします。
私はJR西日本なんですが、帰省事前予約というシステムがあり
それを利用すると以外とスムーズに予約が取れてます。
各利用駅窓口に、帰省前予約の用紙が置いてあります。
チケットの受け取りは、最寄りの駅窓口で受け取れますよ。
5489で電話予約して、受け取りを最寄りの駅窓口にしておくと楽です。
1ヶ月前ベビーマイロ | 2010/05/26
- お盆とかでしたら、みなさん一斉に予約があると思いますので、場所によってはその日のうちに完売もあるそうです。
行く場所によりますが。
窓口、ネットで購入可能ですが、ネットはクレジットがいるかな?と思います。
携帯や | 2010/05/26
- パソコンからも予約可能ですよ('-^*)
こんばんは | 2010/05/26
- 新幹線は1か月前からです。
ネットでも購入できますよ☆
結婚するまでJRに勤めていました。 | 2010/05/27
- 基本は、1ヶ月前の午前10時発売です。 ただ、お盆は、事前予約を受け付けます。これは、わざわざ1ヶ月前の10時に買いに行かなくても、事前に列車を決めて指定席を申し込んでおけば(第2希望まで)、お客様に代わって、駅係員が希望列車の指定席を取ってくれます。 取れたら連絡があるので、都合の良い時(窓口は5時~23時年中無休です)に取りに行って、支払いもその時(現金かクレジット)で切符と引き換えになります。 2名掛け席や、トイレ近く、などの希望もできますょ。確実に取るなら、この方法をお勧めします(^w^) 事前予約をいつから受け付けるかは、毎年違うので最寄りの駅で伺ってみて下さい。新幹線の駅でなくても大丈夫です。 ちなみに私は西日本だったので…もしかしたら他社では行っていないかもしれません。同じよぅなサービスはあると思いますが…。 楽しいご旅行なさって下さいね(^_^)
一ヶ月前 | 2010/05/27
- 一ヶ月前からかえますよ。
こんにちは | 2010/05/27
- ネットや金券ショップで買えますよ!
指定席の予約もできますし、便利ですよ。
こんばんはgamball | 2010/05/27
- 1ヶ月前からネットでも購入できますよ。
お盆は予約殺到しますから、早めに購入したほうがいいですよ!
こんにちは。 | 2010/05/30
- 1か月前からネットでも買えますよ。