相談
-
唇の横
- 私事なんですが…
よく食べすぎると唇の横が切れたりすると聞きますが…
昨日から唇の横が切れて凹ってなっていてすごく痛いんです。
もともと小食気味(よく言われます)なので食べすぎまでは行かないと思うのですが…
他に原因ってありますか??
ちなみに最近、子育てなどちょっとイライラ気味でストレスをすごく感じています。
ストレスが原因とかもあるのでしょうか?? - 2010/06/03 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
もしかしたら | 2010/06/03
- それってカンジタってやつじゃないですかね?
口角炎っていうらしいです。
もともと備わっている菌なのですが、疲れたり抵抗力が弱まると出てくると聞いた事があります。
私もそんな感じになり、薬用リップをつけてもだめで、なかなか治らなかったので、皮膚科にいったらそういう診断をうけました。
治療は軟膏を患部に塗って治します。私の場合は飲み薬はありませんでした。結構治るまで日にちがかかりました。
近くのドラックストアでも口角炎のリップクリームあったので、最初はそれを使ったのですが、私の場合は治らなかったです。
個人個人で差があるのでしょうね。
違っていたらごめんなさい><
早く良くなるといいですね^^
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/06/03
- 疲れなどからできる時もありますよ~!うちは旦那がよくなります。あとは野菜があんまり採れてないよね~って時ですね。お餅を食べすぎた時とかにもなってましたよ。
専門家じゃないですが | 2010/06/03
- 口唇ヘルペスかもです。
旦那がよく発症します。
切れて、痛いんですよね。
もしそうだったら、皮膚科で専門の薬もらえますよ。
あと、乾燥はよくないので気をつけてくださいね。
お疲れ様です。 | 2010/06/03
- チョコラBB等のビタミンB2が入ってる物がお勧めです。ドラッグストアで相談がお勧めです。
小さい頃に聞いたのは | 2010/06/03
- 小学生の頃に聞いたのは胃が悪くなると口の横が切れるって聞いて母親にハチミツを塗ってもらってた記憶があります(笑) アドバイスにも何にもならずすいません。
こんばんは | 2010/06/03
- 食べ過ぎたり、ストレスなどで胃が荒れたときとかに良くなってました!かなり痛いですよね(>_<)
私は薬用リップを塗ったりして保湿してました!
こんばんは | 2010/06/03
- ストレスが原因もあると思います。一度皮膚科に受診されてみて診断してもらって処置して行ったら良いと思います。
主さんもどうしてかわかると安心出来ると思いますよ
私はよくヘルペスが出来ていて今は前みたくあまり出なくなったのですがなんか出てきそうだなぁ~というときは解りますよ!
風邪をひいて熱が出て
抵抗力が落ちていたときにでたりした時もありました健康状態のバロメーターになっている時もあります
早くよくなるといいですね
こんばんは | 2010/06/03
- 口唇ヘルペスかもしれないですね。私も今できてます。疲れやストレスでできますよ!そして、再発します。
口唇ヘルペス??? | 2010/06/03
- 主人が体調崩したり生活が不規則になったりした時に発症します。一度、皮膚科を受診されてはいかがでしょうか?
こんばんは | 2010/06/03
- 口唇ヘルペスなら疲れや胃が悪くなるとできると言いますよね。薬局でお薬が売ってありますがまずはストレスや疲れを取り除き胃に負担がかからないようになさって下さいね。
こんにちは | 2010/06/03
- 口角炎か口唇ヘルペスかも。。。
胃の調子がわるかったりしたら口内や口角が荒れたりはしますよ!!
ひどいなら皮膚科にいったほうがいいと思います。
私は | 2010/06/03
- 胃が荒れるとアクチ(唇の横)が切れるって教えられました。 ストレスなどで胃が荒れているのかもしれないですね。
いわゆる | 2010/06/04
- 口角炎ってやつですよね。
私もしょっちゅうなります。めっちゃ痛いですよね(>_<)
食べ過ぎたり、ストレスが溜まってたり。
要は胃の調子が悪いと切れるみたいです。
でも、私はマイザー軟膏(三菱ウェルファーマ:今は社名は変わっているようですが。)で、一発で治ります!!
皮膚疾患の薬で、もともとは別の症状で、病院で処方されてもらったんですが、「もしかして・・・」と思って、口角炎に塗ったら一発で治りました。
私の住んでる地域では、これを扱う一般の薬局があるので、そこで購入しますが、全国地域ではどうなんでしょうか??
まあ、一番いいのは、めんどうですけど、皮膚科に行くといいんでしょうけど。(^u^)
こんばんは。そら | 2010/06/04
- 胃が荒れている時はなりますよ。
食べすぎだけじゃなく、栄養が偏っている食事とかではないですか?
こんにちはももひな | 2010/06/04
- うちの旦那がよくなります。
疲れているときに出やすいみたいですよ。
おはようございますはるまる | 2010/06/04
- ビタミンが足りないのではないでしょうか?摂るなら、ビタミンBを摂取するといいですよ。
口角炎 | 2010/06/04
- 湿りやすいことで炎症がおきやすい部分です。
乾燥させるのが重要です。
イライラされてストレスで免疫が落ちてらっしゃるのかもしれませんね。
カンジダ・アルビジカンス、ブドウ球菌などなど感染しやすいです。
あとはビタミンB不足でもなりますよ。
こんにちはgamball | 2010/06/04
- 口角炎かな?
わたしもたまになります。
皮膚科に行くと薬処方してもらえますよ。
ストレスが原因のひとつといわれましたよ。
胃や内蔵 | 2010/06/06
- が悪いと口角?が赤くなったり切れたりして痛くなると聞いた事があります。 私も何回かできた事がありますが、私の場合はたぶんビタミン不足?だと思います。 野菜や果物をとってみて下さい!
ヘルペス??ゅぅ&ゅぅ | 2010/06/15
- 疲れ&ストレス&寝不足…などで、できやすい人いますよねぇ~(ToT)痛いんですよね…塗り薬で治るので一度受診してみては?!