 相談
相談
- 
		カテゴリー:妊娠中の気がかり > 日常生活|回答期限:終了 2010/06/17| | 回答数(23)くしゃみで破水の心配はしなくていいんでしょうか?
 
- 現在妊娠5ヶ月です。
 今回3人目の妊娠なのですが、今までの妊娠生活と違うのが去年から発症した花粉症の影響で、2月から始まったくしゃみと鼻水と粘膜の痒みが未だに治まりません。
 
 辛いので、耳鼻科を受診しましたが、1割でも赤ちゃんに影響があるかも知れないアレルギーの薬は処方できないと言われ、我慢するしかない状態です。
 
 今回は赤ちゃんも少し大きめで、最近はお腹も目立つようになってきたのですが、毎日のくしゃみの回数がかなり多くくしゃみの度にお腹に力が入っているのがよく分かります。
 そのうち破水してしまったりする心配はないのかなと気になっています。
 
 早産とか嫌だし・・・。
 
 みなさん薬もなく、花粉症のままでも破水せずに無事に出産されているのでしょうか?
 
 よろしくお願いします。
- 2010/06/03 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 こんばんは  |  2010/06/03 こんばんは  |  2010/06/03
- 只今妊娠八ヶ月です 5月後半からどうやら花粉症になったみたいでくしゃみばかりしています 今のところお腹が張ったり破水とかはありませんが、くしゃみのおかげで漏れてしまったりします お互い大変ですが頑張りましょうねo(^▽^)o
 安心しました。  |  2010/06/03 安心しました。  |  2010/06/03
- 8ヶ月だと私より随分大きなお腹ですね。
 それでも大丈夫そうなら私も安心です。
 辛いけど、乗り切ります。
 ありがとうございました。
 花粉症ではないですが…  |  2010/06/03 花粉症ではないですが…  |  2010/06/03
- ひどいくしゃみだと破水の心配もあるかもしれませんね…。妊娠中でも服用可能なお薬はあるみたいですよ!!症状を伝えれば、かかりつけの産婦人科で安全な薬を処方してもらえるのではないでしょうか???即効性はないですが産後の授乳期のことも考えて漢方薬にするという手もあると思います。
 そうですね。  |  2010/06/03 そうですね。  |  2010/06/03
- 漢方って、普通の産婦人科でも処方してもらえるんでしょうか?
 今は助産院で検診を受けているので、最初に検査などをしてもらった産婦人科に聞いてみようかと思います。
 ありがとうございました。
 こんばんは  |  2010/06/03 こんばんは  |  2010/06/03
- くしゃみくらいでは破水はしないと思いますよ。私も花粉症ですが妊娠中くしゃみで特に異常はなかったです。現在も風邪をひいてくしゃみと咳が出てますが大丈夫ですよ。あまり症状が辛い場合は産婦人科にご相談なさって下さいね。
 そうなんですね。  |  2010/06/03 そうなんですね。  |  2010/06/03
- 特に朝一が酷いんですが、くしゃみが出始めるととまらなくて連続で5回くらいは普通に勢い良くくしゃみをしている感じです。
 臨月に入るとくしゃみで破水することがあるなんて聞いたこともあったので、気になってしまってました。
 みなさん大丈夫そうなので、私もあまり気にするのはやめることにしました。
 アドバイス、ありがとうごさいました。
 こんばんは  |  2010/06/03 こんばんは  |  2010/06/03
- 私は妊娠初期に1人目のときも2人目のときも鼻炎の症状が出て、毎日くしゃみしていましたが、問題なかったです。友達でひどい花粉症の子がいて、妊娠中は薬が飲めずにつらそうでしたが、破水などの危機はありませんでしたよ。心配でしたらかかりつけの産科で薬の処方をしてもらえるかなどと一緒に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
 ホッとしました。  |  2010/06/03 ホッとしました。  |  2010/06/03
- ピヨさんのお話を伺って何だか安心しました。
 花粉症のくしゃみより、チビちゃんの抱っこの方が胎児には負担なのかもしれませんね。
 検診のときにでも少し先生に相談してみますね。
 ありがとうございました。
 漢方など  |  2010/06/03 漢方など  |  2010/06/03
- 処方してもらってみたらどうでしょうか?私も花粉症でかなり心配してましたが、無事に元気な子を授かりました。でも私の親は、くしゃみではないですが、風邪(ひどい咳)で流産してしまったそうです。体調や個人差もあると思いますが、少しでも回避できるなら産婦人科で漢方を処方してもらってください。私は内科で妊婦でも大丈夫というのを処方してもらいました。名前は忘れましたが、先生に相談してみてください!気持ちも楽になりますよ☆
 個人差があるんですね。  |  2010/06/03 個人差があるんですね。  |  2010/06/03
- お母さん、お気の毒でしたね・・・。
 私も過去に咳が酷くて受診した際に、先生にあまり咳が酷いと肋骨にヒビがはいったりするからと言われました。胸の負担が大きい証拠ですもんね。
 そう考えると、くしゃみより、しつこい咳の方が危険度が増すのかもと思いました。
 お話を伺ってそんなに気にすることもなさそうだなと感じました。
 ありがとうございました。
 私も花粉症です  |  2010/06/03 私も花粉症です  |  2010/06/03
- 花粉症とは20年来の付き合いで、しかも一年中(雑草なので)
 ですが、2人とも元気にBIGに生まれてきましたよ~!!
 力が入ると尿モレの方が気になりましたが、出産後は落ち着きました。
 でも、心配だったら一度先生に相談なさってくださいね☆
 私は「小青竜湯」という漢方を処方してもらったことがあります。
 ありがとうございました。  |  2010/06/03 ありがとうございました。  |  2010/06/03
- 私も尿漏れはこのあと出てきそうな気がします。
 今回は助産院で検診を受けているために薬の処方がしてもらえない状態で・・・
 漢方薬、良さそうですね。
 少し安心しました。
 ありがとうございます。
 今晩は(*^。^*)  |  2010/06/04 今晩は(*^。^*)  |  2010/06/04
- 花粉症つらいですね。私も第一子妊娠中にひどくて・・でも薬も極力飲みたくなく、かかりつけ医も勧めなかったです。。かなりつらかったですがマスクのみで何とか乗り切りました。元気に安産に生まれてきてくれましたよ(*^。^*)
 今第二子を妊娠中6か月の妊婦ですが、不思議と今年は花粉症の症状はありません。独身時代からひどかったのに、体質が妊娠で変化しているのか。。
 早く花粉症がおさまるといいですね。
 おめでとうございます。  |  2010/06/10 おめでとうございます。  |  2010/06/10
- 薬なしで乗り切られたんですね。そんなお話を伺うと私も頑張らないとって思いました。
 今年は花粉症の症状が軽い人も多いようですね。私は最初酷くて、妊娠が分かった頃に少し治まったのですが、また症状がぶり返したような感じです。
 アドバイスありがとうございました。
 こんばんはなおさん  |  2010/06/04 こんばんはなおさん  |  2010/06/04
- つらいですね。
 妊娠中は、まず産婦人科に来てくださいと言われましたよ。
 風邪や、便秘では、漢方を出してもらい、蓄膿になったときは総合病院だったので耳鼻科に通してくれました。
 洗濯物干すときも、ぬれてるのを外干しすると、花粉がつきやすいので少し乾いてから外に出すと花粉がつきにくいそうですよ。
 お大事になさってください。
 そうなんですね。  |  2010/06/10 そうなんですね。  |  2010/06/10
- 洗濯物の干し方にもコツがあるんですね。
 今は助産院に通ってるんですが、最初通院していた総合病院では漢方の処方がありませんでした。便秘薬は飲まないと便秘になるのに、飲むと下痢になって・・・。漢方を出してもらえる病院に行った方が良いのかも知れないですね。
 ありがとうございました。
 今月18日が3人目の出産予定日ですノンタンタータンさん  |  2010/06/04 今月18日が3人目の出産予定日ですノンタンタータンさん  |  2010/06/04
- 私は花粉症と言うよりアレルギー性鼻炎で、においの違う場所に行くと頻繁にくしゃみが出ます。破水の心配より、くしゃみでの尿漏れや産後の傷の痛みに悩まされます。くしゃみで圧迫されることはあってもそれが破水につながるとは思えないです。でもひどい時はマスクをしてガードしてきました。産婦人科から紹介してもらって薬も処方してもらえましたよ。
 大変だったんですね。  |  2010/06/10 大変だったんですね。  |  2010/06/10
- みなさんのお話を伺って、無事に乗り越えられてるんだなと実感しました。
 私もくしゃみと鼻は辛いものの破水などの心配はそんなに考える必要ないんだと分かって来ました。
 ノンタンタータンさんの産後の傷の痛みがくしゃみで辛いのは大変ですね。生まれた後もママは辛抱ばかりですよね。
 体お大事になさってくださいね。
 ありがとうございました。
 こんにちは  |  2010/06/04 こんにちは  |  2010/06/04
- 大丈夫ですよ。
 私は花粉症ではないですが、アレルギー性鼻炎で毎日くしゃみ鼻水がでてました。
 私も不安になり、医師に確認したら、そのくらいの力では破水はしない、しかし、それが原因でなくても破水はするので、張りが強かったり、頻繁に続くようになったら受診するようにと言われました。
 汚い話ですが、破水はしませんが、尿もれはしましたが。でも、わかりにくいと思うので心配の時は受診した方がいいですよ。
 ありがとうございます。  |  2010/06/10 ありがとうございます。  |  2010/06/10
- もともと尿が近い方なので、このまま花粉症が続いたら確実に尿漏れするでしょうね(笑)。
 くしゃみって結構お腹に力が入ってるように感じていたのですが、破水するほどではないんですね。
 安心しました。それよりお腹の張りに気をつけるのが大事ですね。
 すみませんでした。ありがとうございました。
 鼻炎ですが  |  2010/06/04 鼻炎ですが  |  2010/06/04
- 妊娠中は特に酷くなったので、やっぱり破水心配でした。 5連発10連発のくしゃみは当たり前だったので…。 結果大丈夫でしたが、人によってはあるかもしれないですよね。 こういう場合は産婦人科に相談するのが一番だと思いますよ。 私なんかは鼻栓突っ込んで生活してました(笑)
 こんにちはももひなさん  |  2010/06/04 こんにちはももひなさん  |  2010/06/04
- 呼吸困難になるほどひどい咳やくしゃみでなければ、破水や流早産の危険はないって言われましたよ。
 すごいですね。  |  2010/06/10 すごいですね。  |  2010/06/10
- そんなくしゃみってまずないですもんね。喘息があるわけでもないので、大丈夫なんだと安心できるようになりました。
 ありがとうございました。
 おはようございますはるまるさん  |  2010/06/04 おはようございますはるまるさん  |  2010/06/04
- 病院で聞かれてみたらいいと思いますが、くしゃみで破水するということはないそれですよ。
 そうみたいですね。  |  2010/06/10 そうみたいですね。  |  2010/06/10
- みなさんのお話を伺っていて不安が取れてきました。
 ありがとうございました。
 くしゃみをすると  |  2010/06/04 くしゃみをすると  |  2010/06/04
- 腹圧がかかるので、破水もありえると思います。
 あるんでしょうか・・。  |  2010/06/10 あるんでしょうか・・。  |  2010/06/10
- 尿漏れなのか破水なのか気をつけるようにしたいです。
 こんにちはgamballさん  |  2010/06/04 こんにちはgamballさん  |  2010/06/04
- 3月に出産しました。
 ひどい花粉症でしたが大丈夫でしたよ。
 ヨーグルトと甜茶で乗り切りました。
 こんにちは。  |  2010/06/04 こんにちは。  |  2010/06/04
- 私はアレルギー科にかかっているのですが、先生が産婦人科の先生に(同じ病院内なので)問い合わせてくれたところ、飲み薬はやはりダメとのことでしたが、点鼻薬なら大丈夫と言われ処方してもらいました。
 でも、くしゃみで破水したりはしないそうですよ。
 点鼻薬OKなんですか!?  |  2010/06/10 点鼻薬OKなんですか!?  |  2010/06/10
- 私は耳鼻科の先生に相談したのですが、絶対に安全とは言い切れないから使わないでと言われてしまいました。
 先生によって考え方が違うんですね。
 くしゃみではあまり破水の心配はしなくて良いみたいですね。
 ありがとうございました。
 こんにちはニモままさん  |  2010/06/05 こんにちはニモままさん  |  2010/06/05
- 花粉症つらいですよね。 うちは大丈夫でしたよ。 お大事になさって下さい
 ありがとうございます。  |  2010/06/10 ありがとうございます。  |  2010/06/10
- 花粉症、いつになったら治まるのかなと言う気分です。
 ニモままさんも大丈夫だったんですね。
 私の不安も軽くなりました。
 こんばんは  |  2010/06/05 こんばんは  |  2010/06/05
- くしゃみで破水することはないと思いますよ。 お腹の赤ちゃんはくしゃみにびっくりするかもしれませんが…元気な赤ちゃんを産んで下さいね。
 ありがとうございます。  |  2010/06/10 ありがとうございます。  |  2010/06/10
- くしゃみくらいではなかなか破水はしないみたいですね。胎動を確かめるには良いのかも知れませんが(笑)。
 元気な赤ちゃんを生めるように頑張ります。
 こんばんは。  |  2010/06/09 こんばんは。  |  2010/06/09
- 極度の花粉症初め、アレルギー性鼻炎です。本当に酷いのですが、問題なく2人とも、生まれましたよ。
 安心しました。  |  2010/06/10 安心しました。  |  2010/06/10
- そんなに酷かったんですね。
 お話を伺って私なんて悩むほどではないのかもと思いました。
 ありがとうございました。
 それほど  |  2010/06/10 それほど  |  2010/06/10
- 神経質になる必要はないと思いますがあまりにもお腹に力をいれるのは心配ですね(;ω;) 産婦人科で相談しました?
 まだしてません・・。  |  2010/06/10 まだしてません・・。  |  2010/06/10
- 最近、お腹が大きくなって来たのでくしゃみでお腹に力が入るのを感じて少し不安になり始めていました。
 でもみなさんも無事に出産されているようなので、私もそんなに気にする必要はないのかなと言う気持ちになって来ました。来週の検診のときに相談してみるつもりです。
 ありがとうございました。
 36Wです!ゅぅ&ゅぅさん  |  2010/06/15 36Wです!ゅぅ&ゅぅさん  |  2010/06/15
- 私も鼻炎&咳が1月から続いてます(ToT)あまりに酷かった時は検診時に先生の方から、気休めだけど漢方薬飲んでみようか?って言われ、飲んでみましたが、変わりませんでした。(苦笑)咳止めなどは赤ちゃんの成長に害があるってことで結局一度も処方してもらえず、かなり苦しみましたが…無事に36Wを迎えてますよ。
 気持ち分かります!  |  2010/06/16 気持ち分かります!  |  2010/06/16
- 私も妊娠を機に?花粉症デビューだったので、気になって先生に聞いちゃいました…そして笑われちゃいました! 実際産んだ後に胎盤等を触ったのですが、あれだけ頑丈な膜なら、確かにくしゃみ位じゃ破れないかも~(*^o^*) お薬も飲めないし、ツラいですね。 私は鼻洗浄をすると、少し治まりましたよ。
 病院の先生に聞きました  |  2010/06/16 病院の先生に聞きました  |  2010/06/16
- こんにちは。今9ヶ月になる子供がいます。私も同じような心配を妊娠5ヶ月(腹帯をする前)でして病院に相談に行きました。「くしゃみをすると下が破裂しそうですし腫れている気がします」と言ったら先生は笑いながら「破裂しないですよ。でも心配なら内診しましょう」と言って内診してもらいました。結果はもちろん大丈夫。下が腫れている事に関しては「みんなこんな感じですよ」と。安心しました。その後腹帯をし更に安心しました。もし気になるなら病院に相談してみては?先生や友達に話したら笑われてしまいましたが人の価値観はそれぞれです。周りに笑われても自分が納得できたので最後に笑ったのは私です。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






