アイコン相談

母乳と赤ちゃんの体重について

カテゴリー:出産  >  入院生活|回答期限:終了 2010/06/30| | 回答数(35)
生後6日目の赤ちゃんがいます。
母乳がマッサージしているのですが、乳首に滲む程度しか出ません。赤ちゃんには出ない乳首を一応吸わせてからミルクをあげています。
あと赤ちゃんの吸う力もそれ程強く感じません。
赤ちゃんは38週で帝王切開で産まれ体重は2514gでした。最初は増えつつあった体重もこの1~2日で戻ってしまい、退院許可がでているものの帰ってからこのまま体重が減らないか心配しています。
毎回母乳を飲んだ量を申告するのが私だけ0mlで他の人はちゃんとでているので悲しいのと焦りやストレスでかなり落ち込んでます。
退院まであと3日こんな気持ちでいるのが苦痛で仕方ありません。
誰か同じ様な経験をした方やアドバイスをいただけませんか。宜しくお願いします。
2010/06/16 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

授乳後にマイナス!? | 2010/06/16
私も入院中は飲んだ量が0mlで心配しました。
母乳指導で質問したら「授乳したのに逆に減っている人もいて、赤ちゃんはそれだけ一生懸命吸って体力を使って、汗やよだれでマイナスになってしまったんだろう。」とベテラン看護士が話していました。
入院中の体重もいったん200g位減って、退院時に出生時と同じくらいに戻りましたよ。
私も主さんのように、乳首を吸わせてからミルクを足していて、その後搾乳機を使ったり乳管開通のマッサージもしました。
今のまま続けて、欲しがるときにあげていれば出てくるようになると思います。
ありがとうございます! | 2010/06/16
同じ様な方がいて心が少し救われました。
赤ちゃんも頑張ってるんですね!
私もオッパイを温めたりマッサージしたり色々しています。
退院後も頑張ります。
ありがとうございました。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/06/16
まだまだ産まれたばかりの赤ちゃんは吸うのも下手くそだし、母乳も出なくて当たり前ですよ☆吸う力の強い弱いは赤ちゃんによって違いはありますが、諦めなければそのうち上手になってきますよ!私も次男の入院中なかなか出なくて悩みましたが、ミルク足さずにずっと吸わせていたら、退院するくらいには出るようになりましたよ☆赤ちゃんは生後数日は出生体重よりも減るのが当たり前なので大丈夫ですよ!
諦めずに頑張ってくださいねp(^^)q
まだまだですよベビーマイロ | 2010/06/16
体重が1度減るのは、だれでもあると思います。母乳でなくても減りますよ。
まだまだあせることはありません。吸わせることによって、出てくるので少しでもいい刺激になっていると思います。
吸わせなければとまってしまうこともありますので、そのまま様子をみましょう。産まれてすぐに吸ってくれることは少ないですよ。
おはようございます。透子 | 2010/06/16
ご出産お疲れ様でした。母乳は、与えれば作られるようになると思います。大変ですが、泣いたらまず母乳、頻繁に授乳されるのが一番かと思います。生理的減少?体重が減るのは普通?ですし、私が出産した産院では母乳が安定するまで1~2ヶ月かかるとのことでした。

ご参考までに、私は一人目は1ヶ月強まで混合でした。出産直後は助産師さん任せのミルク飲みで3日後?から母子同室だったのですが、娘の吸いつく力は強く助産師さんに早く母乳出さないと大変よ~!赤ちゃんミルク一気飲みしてるから!と脅されるくらいだったのですが、私自身が乳首の痛みに耐えられずに、ほんの少し加えさせるくらいで、0mlでしたし、現実ミルクばかりでした。退院してからも痛くて、混合は続きましたが、だんだん痛みにも慣れ直母時間が増えて、出るようにもなったと思います。ちなみに1日12回の授乳でした。1ヶ月健診で1キロ増えていましたので、徐々にミルクの回数を減らして完母になりました。

2人目は幸い入院中から母乳は出たのですが、息子の吸いつく力が弱かったのか、1日10回の授乳でした。黄疸の件で通院したところ、5日目、7日目は、出生体重より軽く心配しました。完母なので様子を見ましょうと、一人目が混合から完母だったのもありミルクを足すようには言われませんでした。1ヶ月健診に行くと、生後1週間では減っていたのにも関わらず、生まれた時より1.6キロも増えていてびっくりしました。

今は、ママさんの体も赤ちゃんも、まだ慣れていないのではないでしょうか。母乳量も、赤ちゃんの飲む力も、時間と共にだんだんついていくと思います。まずは、1ヶ月健診までは母乳→ミルクで様子を見られてはいかがでしょう。ママさんはゆっくり体を休められると良いのですが・・・心配してしまうお気持ちはわからなくありませんが、ストレスは大敵ですので溜めこまないように、ゆったりしたお気持ちを持てると良いですね。
大丈夫ですよ! | 2010/06/16
こんにちは。初めての赤ちゃんに初めてのおっぱい…分からない事ばかりに出産して間もないのでこれからの事も未知で不安ですよね。 私も母乳指導が厳しい所で、しかもお互い上手くいかず凹みましたρ(;н;○) でも大丈夫ですよ! まだ始めたばかり。これからちょっとずつつかんでいきますよ(^O^) 私は搾乳機をずっと使って2ヶ月ぐらいにミルクも出る様になり、娘も上手になりました! 不安で一杯かと思いますが、あまり自分を責めないでくださいね。 育児は周りに甘えて! ちょっとずつ主様のやり方を見つけてください☆
赤ちゃんは | 2010/06/16
出生後は体重減りますよ(^O^)/退院の時は出生体重より少なかった気がしますが… 恐らく殆どの赤ちゃんがそうだと思いますo(^-^)o 私も長女を産んだとき母乳が足りなくて、乳首にもうまく吸い付いて貰えず…みんな母乳だけなのに私はミルクばかり貰いに行っていました。落ち込みましたよ~ しばらくは混合で育てましたが諦めず吸わせ続けたら、その内完母になりました('-^*)/ミルクをあげるとしても最初に必ずおっぱいを吸わせるようにしてたら徐々に出るようになります!大丈夫ですよo(^▽^)o
わたしもみゆまま | 2010/06/16
母乳でませんでした。完母希望で出生時2700ほどあった体重も退院時は2500でした。娘の場合は減り過ぎたかもしれませんが、完母なら一時体重は減るものと言われました。 まわりの赤ちゃんが沢山飲んでいると辛いですよね。みんな70飲んでくれた~と喜んでいる中、娘は2か良くて4。本当泣きたくなりました。助産師さんにも勧められ1度産院でブドウ糖を与えるほどでした。退院後は不安でしたが、諦めずずっと乳首を吸わせていたら十分母乳がでるようになりましたよ!いまでは無事完母です(^^)とにかく根拠よく吸わせる。が大事ですよ!
こんにちは | 2010/06/16
私も最初はほとんど出ていなくて、看護師さんからも「出てそうなのにね~」とか言われていたりしました。しかし、退院間近になって急に出るようになって、それまで減っていた体重が一気に増えました。ラスト1日半で出るようになったので、退院まであと3日で状況が急に良くなるかもしれませんよ。
私も同じでしたヽ(^o^)丿 | 2010/06/16
1歳8カ月の娘がいます。
私も子宮筋腫の手術の後で授かった子供で…帝王切開で出産し、未熟児(2480g)でした。
初乳から母乳は飲ませられず…残念でした。
看護師さんに搾乳して貰い…牛の乳しぼりのようでした。(自分で搾ると5㎜リットル位しか出ず…。)(腺が切れる為搾乳器は使用しない方が良いそうで…。)
大きい総合病院の為…毎日看護師の方も変わるし、慣れていないし、とっても不安でした。でも、とても親切な看護師さんに出会ってから色々な事を教えて頂きました。とても感謝しています。(深呼吸をするとリラックスが出来おっぱいも出が良くなりますヨ~!)今では、断乳出来ずに困っていますが…。飲んで貰わないと…乳腺炎になってしまうし…。(又、搾乳しないといけなくなるカモ?!)焦らず頑張って子育てして下さいネ!自分の子は何をしても可愛いですよ~!(*^_^*)
リラックスして・・ | 2010/06/16
第2子を出産した時の状況に似ていたので、回答しますね。
第1子の時は完全母乳だったので、次も母乳でいけると思っていましたが、入院中は、出ても5ccくらいでした。なんで?とストレスと焦りがありました。息子は、帝王切開での出産だったからかよくわかりませんが、飲むのがとても下手でした。ママのおっぱいに慣れるまで少し時間がかかりましたが、2ヶ月くらいからはずっと完全母乳でやってこれました。ママの気持ちはストレートに母乳に影響します。(私の場合、1ヶ月健診で体重増加が悪く、ミルクを足すように指導されたのが、すごくしょっくで母乳がとまってしまったくらいです。ママがリラックスして授乳するのが一番ですよ。
生まれてから数日は体重が減るのが普通です。根気良く、頑張り過ぎない程度に頑張ってください。あとは、母乳外来などの母乳マッサージがあれば、おすすめです。乳腺が開通すればどんどんでるようになるので・・・。
あまり、気にしないでくださいね。
同じような体験をしたので、少しでもお力になれればと思います。
体重は | 2010/06/16
約3日目に減るようになってるんです。 どの子もそうですから心配いりませんよ。 滲むくらいでも母乳が出ているなら、これから可能性は十分にあると思いますよ♪ 始めから噴き出すほど出るわけじゃなかったですよ。
ひらきなおり?完ミです。みーこ | 2010/06/16
お気持ちよくわかります!

私のお話をしていいでしょうか?
2600gで産まれた娘は吸う力が弱く&私の母乳の出も悪く、大変な思い出ばかりです。
入院中はもちろん吸うこともできず、泣いてばかりの娘でした。
病院はなんとか母乳!という感じで、マッサージや搾乳を汗をかきながらしましたが、私の母乳はほとんど出ませんでした。
もちろんほとんど母乳を飲まずに、初乳の黄色母乳を10ミリ位搾乳するのがやっとで、退院しました。
その後は私の母の勧めあり、近所で有名な母乳マッサージの先生のところへ毎日のように娘を連れて通いました。これがかなりの金額でしたが、母乳を飲ませたいという思いで。
里帰りだったので、母乳マッサージには期限がありました。先生は帰るまでに出るようにすると意気込んでましたが、私の母乳の出はかなり悪いようで、結局娘の飲む力も弱く、1ケ月検診で3000gに満たなく注意されました。
それからは母乳をあげてミルクをあげることに体力がもたず、私も母乳への執着もなくなり、ミルクで育てました。
今、娘は3歳ですが元気に育ってます。

そして2人目は2860gの男の子。友達から、2人目は母乳出たとか、男の子の方が力が強いから吸ってくれるなど聞いていたので期待していましたが・・・私の母乳は頑固みたいで(笑)
今回は別の病院で、「1人目完全ミルクなら、あまり母乳にこだわってない?」と看護士が言ってくれたので気持ちが楽になり、息子もミルクです。娘の時より吸ってくれましたが、もう私の中で母乳は出ないという気持ちもあり、母乳は早々出なくなりました。
病院では初産の方が「母乳出なかったら超ショック!」なんて言ってるのを聞いて、心が痛くなったり、母乳をあげる姿は憧れですが、私と赤ちゃんが1番心地いい方法でいいと思いました。

今かだら思えることですが、娘の時は本当に授乳の時間が苦痛でした。
周りは母乳母乳と言うと思いますが、出ない・出にくい人もいるんです。
頑張りましょう!
息子は8ケ月で完全ミルクっ子、元気ですよ!
まだ始まったばかり | 2010/06/16
私は帝王切開ではなかったものの、乳腺がなかなか開通しませんでした。
病院で午前・午後の1回ずつマッサージして頂いて、それでも細い線しかでていなくて、毎回の授乳で周りが20、30と順調に増えているのを耳にしながら、うちの子だけ0mlなんて・・。と退院が不安で仕方ありませんでした。
マッサージは毎回違う看護師さんが担当して下さったので、不安なことや聞きたいことをよく聞いてアドバイスしてもらってました。どんなにいいおっぱいでも乳首だけでなく乳輪が硬かったら吸いにくいので、必ずやわらかくしておくようにと言われて毎回授乳前には自分でマッサージするようにしていました。
お母さんと赤ちゃんの息が合うまでに時間が掛かるだろうし、日を追うごとに赤ちゃんも上手になってくのではないかと思います。
授乳時の抱っこも決まった形はないので、楽に吸いやすいような抱き方をするように言われました。
子供がだんだん吸い付くのがうまくなってくれて、おっぱいも少しずつ出るようになったのか、だんだんいいサイクルになっています。
病院では同時期に出産された方と一緒に授乳だったので、周りが気になって不安になったり、何でできないんだろうって情けなくなったり焦ったりとマイナスに考えがちですが、お母さんと赤ちゃん、
それぞれのペースがあるんだと言い聞かせるようにしていました。
お母さんがクヨクヨすると、母乳には逆効果なので。
出ていなくても赤ちゃんに吸ってもらうことで、出てくるようになるから吸わせるように、と病院でも言われました。
まだ6日目。ぼちぼちいきましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

退院前、一時的に体重が減るのは生理現象のようですよ。
同じでした。 | 2010/06/16
私もまったくでない1人でした。
1人目のときはそのまま1ヶ月。出ないままでした。
そこで退院したあとおっぱいマッサージに通い2ヶ月目から母乳が出るようになり、3ヶ月目からは完母にできました。
 2人目もまったく出ませんでした。
ただ2人目は、母乳を推進している病院だったので入院中から助産師さんにマッサージをしてもらったりしおっぱいケアをしてもらいました。
その結果退院のときには出るようになりました。
私も入院中は自分だけ出ずいやでしたが、2人目は個室にしてもらいよかったですよ。
おはようございます。 | 2010/06/16
飲ませるだけ出るようになりますから悲観なさらずに(お辛いお気持ちは分かりますが、頑張ってください!)マッサージを頑張ってくださいね。

産院での申告がご負担でストレスで出ないのではないでしょうか。入院されていらっしゃる間、よく眠れていますか?ストレスでかなあと拝読して思いました。

ご自宅に帰られてからの方が出るかもしれませんよ!!気落ちされず、前向きに頑張ってください。応援しています。
大丈夫ですよ~♪♪よよぽん | 2010/06/16
ご出産おめでとうございます♪♪

お気持ちよく解ります。
私も、初産であったこともあり、
入院中は、他のママさん達が、結構でているのに、
全然出なくて、一滴を絞り出すにも、何十分もかかり、
授乳時間以外も、寝ずにずっと搾乳し続けて、
辛くて、不安で、涙したことを思い出しました。
(ちなみに、私が出産した病院では、母乳育児を推進していて
入院中は、どんなに母乳がでないママでも、糖水以外は赤ちゃんにあげては、いけなくて娘も体重がみるみる減って行ったのですが、
ここでミルクを足したら母乳は出なくなると言われて、
心配で仕方なくも、出ないおっぱいを吸わせていました。)

でも、助産師さんがおっしゃっていましたが、
出産後、一時的に赤ちゃんの体重は皆下がるそうです、
いったん下がってから、徐々に増えて行くので大丈夫だと思いますよ。

私の場合ですが、病院では死ぬほど絞ってもでなかったのに、
自宅に帰ったら、リラックスしたためか、
それとも、乳腺が開通したのか、だんだん出るようになり
結局、暫くしてから完母で育てることができました。

なので、ストレスや過度の心配は返っておっぱいの出を悪くするので、あまり悩まずに、ど~んと構えていると
徐々に出るようになると思いますよ。
大丈夫!大丈夫!
娘も最初は、吸う力も弱くて、吸い疲れて、授乳の途中で寝てしうこともしばしばでしたが、赤ちゃんもこれからどんどん力も付いてきますので大丈夫ですよ。
出なくても、根気よく吸わせ続ければ、出るようになると思いますので、今は辛いと思いますが、頑張って下さいね!!
応援しております♪
大変ですよね | 2010/06/16
うちも未熟児だったので最初飲む力が弱かったです。自動搾乳機をレンタルして搾乳してあげてました。自分でマッサージして搾乳するには限界があるので。あとおもちを食べるとよく乳がでると言われていたので食べてました。
こんにちは☆ | 2010/06/16
私の場合は、母乳の出は良すぎたんですが、娘の吸い付く力が弱く、退院時の体重は出生時よりも軽く、更に1週間健診もほとんど増えてなくて、情けなくて助産師さんの前で号泣してしまったほどでした。1週間健診では、ダイエットしてくる赤ちゃんもいるって聞きましたよ。睡眠時間を削るのはきつかったですが、ずっと格闘して頻繁に授乳し、1ヶ月健診では挽回してました!!毎日泣いていたのも、今じゃ懐かしいです。
ママと赤ちゃんのペースができるまでは、精神的にも肉体的にもきついですが、忍耐です。頑張ってください(^-^)
母乳マッサージに行ってみては、どうでしょう?? | 2010/06/16
ただ今二歳と、7ヶ月の二人の子育てをしています。一人目出産の時は、同じ様に、回りの皆は母乳が出ているのに、自分だけ0mlで、その場は「皆さん出て凄いです~私はなかなか出ないですねぇ~」なんて明るく言って、部屋でやるせなくて泣いていました。退院の前夜、看護婦さんに、「何で出ないんですかね?」って聞きながら泣いてました。看護婦さんが、「出ないって思い悩むのも母乳の出に良くないし、この世に生まれてすぐに上手く母乳が飲める赤ちゃんは、いないのよ。赤ちゃんもお母さんも一年生だから、これから毎日二人で頑張っていくんでしょ。」って言われてハッとしたものです。

その後、気分転換も兼ねて生後二ヶ月の娘を連れて、駄目元で思いきって90歳になる助産婦さんに母乳マッサージをしてもらったら、つまっていたところが開通して噴水みたいに出た時は嬉しくて涙がでました。もし可能であれば母乳のプロを訪ねてみては、いかがでしょうか?

長くなってしまいごめんなさい。

そうそう、常温の水分を沢山とって下さいね。
ご出産おめでとうございますかず&たく | 2010/06/16
赤ちゃんは生理的減少で出産時よりも少し体重が減るものです。
また、産後6日目だったら母乳は分泌上昇中なのではないでしょうか?
赤ちゃんが吸ってくれるようになると、どんどん出るようになりますよ。

私は先月、36週で早産してしまいました。
初めて2500g未満の小さな赤ちゃんだったのですが、哺乳力が弱く疲れてしまうので、病院では母乳は5分ずつ両方あげるだけにしてミルクを足すように言われました。
一生懸命に飲んでいるようでも、体重を計ると増減なしで、私も『0ml』でした。
悲しいですよね…。
私は普通分娩だったので5日目に退院したのですが、退院前日におっぱいが張って熱を持ってしまうようになり、退院翌日には乳腺炎になってしまいました…。
その為、ミルクではなくおっぱいだけにして搾乳するように勧められました。
夜はミルクを足していましたが…。
赤ちゃんが3kgぐらいになった頃、急に吸う力が増え、かなり飲んでくれるようになりましたよ。
おっぱいマッサージをして赤ちゃんが飲みやすいおっぱいにしてあげ、焦らず、リラックスしてみてください。
きっと母乳も出るようになるし、赤ちゃんも飲んでくれるようになると思いますよ。
こんにちわ | 2010/06/16
ご出産おめでとうございます★ 赤ちゃんの体重が減っている。事に関しては生後3日頃から10日頃まではお腹のなかにいた頃からたまっていた便などがでて体重が一旦減る時期なのだと思いますo(^^)o主さんの赤ちゃんだけでなく皆減る時期ですよ(*^^*) 母乳に関してはお母さんの母乳育児が軌道にのるのは産後3ヶ月くらいかかります。初産で最初からドンドン母乳が出る人は珍しいくらいだと思いますよ(Pq¨*★゚最初はにじむ程度です。気になるならば蒸しタオルなんかで乳房を温めてあげたり水分をしっかりとったりしてみて下さい★シャワーを浴びれる様になればシャワーで乳房を温めてあげるのもいいですよ(*^▽^*)今吸う力が弱くてもめげずに沢山赤ちゃんにおっぱいを吸ってもらいましょう★!ただ乳首が切れたり痛んだりしたら保護乳頭をつかったり軟膏を塗って保護したり工夫して下さいね(*^_^*)病院でも習うと思いますがだいたい1回の授乳は左右3分×2回ずつくらいで1回の授乳時間の目安は15分程度だそうです。あくまで目安なのでとらわれすぎず自分のペースで頑張ってみて下さい(▲$ovO*%)/!!
こんにちははるまる | 2010/06/16
うちもはじめは同じような感じでしたよ。2490で出産したのに退院時は2300と減り、1ヶ月は混合で育てていました。1ヶ月くらいになると赤ちゃんのお口も大きくなり、吸う力も出てきますので、今はとても辛いでしょうが、他人と比較しないで焦らずに頑張ってくださいね。
こんにちはももひな | 2010/06/16
ストレスも母乳が出にくくなる原因なのであまり深く悩みすぎないほうがいいですよ。
和食中心の食事と温かい飲み物をしっかり取って、ちゃんと寝ておっぱいマッサージすれば出るようになりますよ。
これからどんどん出てくるようになると思います。
わたしもgamball | 2010/06/16
わたしも入院中母乳が出ず赤ちゃんの体重が減っていきました。
仕方なく混合でやっていくことにしました。
泣いたらおっぱいを吸わせて(片方5分×2)そのあとミルクを60あげていました。
それを一日7回。
あきらめずおっぱいを吸わせることを続けたところ、産後1ヶ月でミルクの量を減らすことができました。
主さんも今頑張りどころです。
私のかかりつけ | 2010/06/16
小児科の女性の先生にご自身の育児についてお話を伺うと、「母乳全然出なくて、測乳しても0mlとか2mlとかだったんでミルクで育てましたよ」と豪快に笑ってらしたので、二人目で母乳が余り出なかった私は気が楽になりました。その小児科の先生はお二人のお子さんを立派に御育てになられましたよ。
こんにちは | 2010/06/16
私も入院中は3とか5ml出てるかくらいでしたよ。周りはみんな2桁で自分だけあまり出てないなと思ってましたが退院してから沢山出るようになりましたよ。これから沢山出るようになるので大丈夫ですよ。
こんにちは | 2010/06/16
私も授乳がうまくいかず入院中は体重が減る一方でこのままでは退院出来ないと言われていました。
でも実際は他に問題がないので退院してほしいようで当日の健診前にミルクを飲ませられて体重を増やし退院させられてしまいました。
もう本当に育てていけるか不安でしたが助産師さんに大変だけどとにかく泣いたらあげるで頑張ってと言われ1か月位は1日中おっぱいあげている感じの日々でした。
母乳も赤ちゃんが吸うことで出てくるようになりますので根気よく吸わせてあげてください。
哺乳瓶の乳首は力を入れなくても出てくるので哺乳瓶でもらえると思ったら赤ちゃんもおっぱいから飲まなくなったりもします。
最初の1か月位は本当に大変ですが頑張ってくださいね!
ちなみに私は1か月半で混合から完母になりました★
体重はあちゃぱんまん | 2010/06/16
多分どのお子様も減るかと思いますよ。お母様のまだ6日目ですけど赤ちゃんもまだ6日目です。どちらもゆっくりでいいかと思います。徐々にお子様の吸う力も強くなっていくので、諦めずすわせて上げてくださいね。
こんにちわ | 2010/06/16
これからですよ。
うちも2500ない低体重でなかなか増えませんでしたがら、泣いたら吸わせで頑張ってたら、加えるのもうまくなり、母乳もでるようになりました。
あまり焦らずに | 2010/06/16
母乳育児はママと赤ちゃんのやる気が合わないと軌道に乗りません。

軌道に乗るまでは焦らずに足らない時はミルクの力を借りてください。

ストレスが一番よくないので、うまく息があって母乳がよく出る&上手に飲めるようになるまであまり焦らずに「ミルク足せばいいか」くらいの気持ちでいてくださいね。

あと、ママはたくさん水分採ってください。
冷たいものより温かい~常温程度の飲み物がいいですよ。

他の人と比較するのではなく、自分と赤ちゃんのペースを見つけてくださいね。
私もグラタン | 2010/06/17
入院中は全くと言ってよいほど母乳は出ませんでした。
でも、根気よくミルク前にオッパイを吸わせ、母乳マッサージをして、一ヶ月検診の頃には出るようになり、三ヶ月には完母になり、卒乳まで完母でした。

始めは吸う力も弱かったですが、だんだんよく吸い、体重もグングン増えましたよ。
あまり気負わずに、ミルクもうまく取り入れて、根気よくやってみては…。
私もそうでした(^-^) | 2010/06/17
先月2人目を出産しました。38週で3078グラムの女の子。 入院中、呼吸障害で保育器に5日間入っていた娘。なので授乳練習も出来ずひたすらおっぱいを搾乳して娘に届けていました。3時間おきにしぼっても1回にたったの5㍉㍑しか出なくて、何度も挫折しそうでした。粉ミルクでもいいかな‥とも思いましたが、保育器の中で頑張っている娘を見たら涙が出てきてそれから搾乳を続け、入院6日目には15㍉㍑ぐらいになって、今現在(生後20日目ぐらい)では1回に80㍉ぐらい搾乳できてます(^-^) とにかく大変でもおっぱいをマッサージすることです! あと私は今、桶谷式母乳相談に通っています。 どんな母乳の相談にものってくれるので、是非オススメです! 私は通ってからすごく母乳が出るようになったんですよ☆ しばらく寝不足ですけど、一緒に頑張りましょうね(^^)
こんばんは。そら | 2010/06/17
産後3日目くらいに体重は減るのでそれは問題ないですよ。
助産師さんいわく「赤ちゃんは産まれてくる時に3日分のお弁当とお茶を持って出てくるから母乳が出なくても大丈夫」と。
あまりストレスをためると母乳は出なくなるので、リラックスしてくださいね。
他の人は他の人、自分は自分ですよ。私も義祖母に「私は2人に母乳あげてもバケツに捨てるくらい出たのに何ででないの?」って言われたことがあってすごく落ち込みました。でも、巨乳の友達でも1滴もでない人もいてましたよ。
あと、助産師さんから「おっぱいは赤ちゃんが吸うことでマッサージになるからそのうえ更にマッサージをしたらだめよ」って言われましたよ。
たくさん赤ちゃんに吸ってもらってくださいね。
しばらくしたら・・・ | 2010/06/17
母乳の出がよくなくても
赤ちゃんにたくさんたくさん吸わせてあげると
次第に出がよくなってきますよ!

私も入院中は1,2滴しか出ていませんでした(TT)
どうしても母乳だけでいきたかったのですが
赤ちゃんの体重の増えがいまいちだったので
ミルクを足してました。。。

でも、2ヶ月ほどしたら母乳も起動に乗って
今は完母でやってます。

出産すぐから母乳がガンガンでる人もいれば
私みたいにゆっくり型もいます(^^)

おっぱいマッサージをしたり
シャワーをかけて温めると良いですよ☆


参考になれば幸いです。
私も | 2010/06/17
母乳が出なくて夜中ずっと泣かれたりしました。 ストレスは天敵ですよ! 母乳にいいものを食べたりして出なくても吸わせる事が大事です(><)大根とか! 自分を責めずミルクをうまくたよってください☆

page top