アイコン相談

浮気

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/07/09| | 回答数(50)
実は私、結婚五年目にして初めて浮気をしてしまいました。
相手は以前一緒に働いてた人。
私が。今の旦那と付き合ってる頃から好きだったらしく、今月、初めて二人で会い、好きだった。
今も好きッと告白されました。

それから私も好きになってしまい、彼とは毎日メールしてます。

彼の事しか今頭にないです。

彼といつか一緒になりたい夢をもつように‥
旦那が、した訳でなく、私が浮気をしてしまいました。

旦那には申し訳ない気持ちで‥
彼と離れるのは辛いです。


こんな私は離婚した方がいいでしょうか?

こんな気持ちぢゃいつまで一緒にいれるか。


こんな相談は親には話せますか?!

話せる友達を見つけましたが、親に相談できないです。
お助け下さい。
2010/06/25 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/06/25
今の関係を続けたいのなら、お子様と離れる事を前提の上、離婚されてください。コソコソ続けられると周りにも迷惑です。
ご両親には話しづらくて当たり前です。まあでも、そのうちバレちゃいますよ。
現実問題コロリーナ | 2010/06/25
辛口になってしまいますが…

プロフを拝見しましたが、お子さんがいらっしゃいますね。
お子さんはどうなさるのですか?
あなたの浮気が原因なら、ご主人に取られてしまうかもしれませんね。
あとは、あなたの浮気相手に慰謝料請求がくるかもしれません。

相手の方はそこまで考えていますか?
ただ単に、体を許せる相手として求められているだけではないですか?
それでも自分を愛して一緒になってくれるか、彼に問うてみましょう。

恋は盲目。
冷めた時に、失ったものの大きさを実感するかもしれません。
お助け下さいって… | 2010/06/25
(辛口)ここで相談されてなんの助けを求めてるんですか?!意味わかんない…
その相手にちやほやされて舞い上がってるだけなんじゃ?
そんなに好きで離婚したけりゃすればいいのではないですかね?真剣な悩みとは思えません(-"-;)
旦那さんとお子さんがかわいそすぎ!
失礼しましたm(_ _)m
あの~ | 2010/06/25
離婚した方がいいでしょうか?
ってここで聞く事ではないと思いますが。
ここで、皆様が離婚しろ!と言ったら離婚するのですか?
それはあなたと旦那様が決める事ではないでしょうか。

彼と一緒になりたいなら、旦那様にお話をして、お子様達の事をよ~く考えて、それでも別れるのであれば慰謝料をお支払いください。
離婚したくないのなら、旦那様に全てを話、あなたが改心するまでです。
旦那様が許してくれるかはわかりませんが。

親に話せないなんて、知った事ありません。
話せないような事をしたのはあなたです。

お子様達はどうなるのでしょう…
可哀相で仕方がないです。

あなたは母親です。
母親であるあなたが、子供の幸せを奪ってどうするのですか!
一時の感情に流されず、よく考えた方がいいのでは?

道徳外れた事をしているのはわかっていますよね?

お子様達の事を一番に考えてください。
自分の幸せなんて二の次です。
こんにちは(辛口) | 2010/06/25
厳しい言葉になるかもしれませんが、主さんに「浮気」という面で非があるのですから、親権でモメるんではないでしょうか?離婚となった場合、子供に二度と逢えないかも・・・ということも覚悟が必要かと。そうではなく、少しでも旦那さんに対して、悪いという気持ちがあるのであれば、彼のほうを頑張って諦める努力をしてください。

例えばですが、旦那さんに何かあった時・・・平気ですか?心配にはなりませんか?かけつけようと思いませんか?・・・・・子供の親権を取られてしまった場合・・・平気でいられますか?子供に何かあった時でも逢わせてはくれないでしょう、どうですか?

私はそのように考えてみる必要があると思います。子供と離れ離れになるとは限りませんが、いろんな場合を頭に置いてみてください。考え直してほしいです・・・。確かに彼を愛しているのなら、連絡を絶つことを含めて、いろんなことがつらいかもしれませんが、それよりも子供にとってお父さん・お母さんが喧嘩してる姿をみるだけでもツライだろうに、親のどちらかを失うことを経験するほうがツライかと思いますよ。自分の都合だけで幼い子供を振り回さないように努力してみてくださいね。
今は | 2010/06/25
気持ちが盛り上がってて、何を言っても彼の事しか考えられないと思います。


直ぐに離婚と考えないで、子育てに力を入れてください。


もし、離婚して彼と一緒になってダメになったら?とか、彼も主さんより年下の子供もいない女性と浮気したら?とか最悪な状況を考えたことありますか?


人間って、残酷な所があります。
無い物ねだり。
いざ、好きな人が振り向いたら気持ちが冷めてしまったり。


とりあえず今は、離婚は頭から消して子供を抱きしめてあげてください。
うーん | 2010/06/25
まず親には相談出来ないでしょうねえ。。
浮気相手さんはお子様がいらっしゃるのも承知で、また離婚も望んでいらっしゃるのでしょうか。。
いずれにしても離婚になるなら主様が原因の離婚になるので、少なくとも自活力を付けられた方がいいと思いますよ。
悩んでいるうちに浮気に気付いて旦那様から切り出される可能性もありますし。もちろん良くないことをなさってるので、その自覚と代償だけは忘れないでくださいね。辛口ですみません。
恋愛と家族愛yuihappy | 2010/06/25
恋愛と家族愛は違うと思います。
ドキドキ楽しい恋愛は一時的なものだと思います。
 それで、結婚して家族愛に変化できずトラブルの元になる家庭もあるぐらいですから
 彼と離れるのがツライのは、自己中心的な恋愛感情で
相手の幸せを願うのが本来の愛じゃないでしょうか?
と個人的に思います。
 人として好きに切り替えてみたらいいと思いますよ。
こんにちはももひな | 2010/06/25
相手はどの程度本気ですか?
結婚して子供もいる人に今更好きだなんて、ちょっとした遊び程度でしかないのかも。
離婚するのは簡単だけど親権は取れないだろうし、理由が理由だから旦那様は絶対にお子さんとの面会を許してくれないと思いますよ。
それでも彼と一緒にいたいですか?
離婚されたらいいと思います。 | 2010/06/25
浮気をしているのによくこちらに相談できましたね。
プロフ拝見させていただきましたが、娘さんの顔写真載せられていることに驚きました。
旦那さまとお子さま、下手したら特定されちゃいますよ。
彼のことしか今頭にない。からそんなことも考えられないんでしょうね。
相手の方とあなたは、浮気による世間の制裁や将来、もちろん全て考えられた上で行動しているんですよね。
私としては、彼のことしか頭にない。なら旦那さまとお子さまが可哀想なので旦那さまにお子さまも慰謝料も当たり前にお渡しし、離婚されたらいいと思います。
そうじゃなきゃ、現実が見えないあなたは人間として可哀想ですが、そんな常識ない親を持つお子さまたちが不憫です。
ここは育児サイトなので、みなさん子ども第一の考えです。
助けてくれる人、いると思いますか?
自分の恥ばらまいて、恥ずかしいですね。
こんにちはhappy | 2010/06/25
うちもそうだと思いますが、親に話しても、きっと浮気相手と別れるようにしか言わないですね。
本当に相手にその気があるのかどうかにもよります。
お子さんがいるなら、お子さんと別れる覚悟もいりますが、私ならすぐには決められないですね。
その彼は | 2010/06/25
既婚と知ってて今さら告ってきて 私からみたら本気とは思えないです。 のりっていうか遊びでしょ。 なので二人でわりきって家のこともちゃんとやるなら続ければどうですか。 助けての意味がわかんないです。
う~ん…ノンタンタータン | 2010/06/25
結婚してお子さんも2人いるのを知っていて今更『今でも好き』と言い出す男性の気がしれません。本当に好きなら事を荒立てず静かにあきらめるべきだと思いますよ。そういうことを平気でする男性は一緒になってもまた同じことをします。
きっと何不自由なく暮らしているから余計なことを考えるんだと思いますよ。今まで家族として築いてきた旦那さんやお子さんとの絆は一体何だったのでしょうか?自分の欲求を優先するようでは母親、妻の資格はありません。道を間違えればあなたの帰る場所は自宅にも実家にもありませんよ。
少し状況がちがいますが… | 2010/06/25
私は離婚経験者です。前旦那との関係が、あまりよくなく、一緒にいても喧嘩になるだけで、前旦那も、私を必要とはしていませんでした。そんな時、気になる男性(今の旦那)が現れました。交際と言うより、数人で飲みに行ったり、数回遊びに行ったりするうちに、『このままの関係を続けていても、何もできない』と思い、前旦那と離婚する決意をしました。もちろん、離婚するまでは、体の関係も、やましいこともありません。ですが、婚姻している以上は、どんなささいなことでも、いいわけにしかなりませんよね? 
実際自分が、反対の立場になったら、嫌な思いをしないと言い切れないし、自分のワガママだと気付きませんか?
私は、中途半端立場でいたくないし、誰かに助けて欲しいとは、全然思いませんでしたよ!決めるのは自分だし、何より迷惑をかけたくないし、離婚を即決意をしました。ただ、私には子供がいなかったし、旦那とも関係も終わっていたので、裁判になることもなく、お互いすっきり離婚できましたが…。 
ひとつ言いたいのは、浮気がばれたら、主さんはあきらかに慰謝料等払わなければならないし、家族の信頼は失われ、最悪浮気相手に捨てられたら、どうしますか?二度と今の家庭には戻れないですよね。戻れないどころか、一人で生活していかなければなかないかもしれませんよ。それから、失うものは、多いのです。 
 
覚悟がなく、今のまま、どうしたら…何て言っているようなら、どのみち、幸せにはならない気がします。
辛口失礼しました。
追加です。 | 2010/06/25
例え、離婚してお子さんの親権が取れたとしても、浮気相手が、お子さんを可愛がってくれるとはかぎりませんよね。実際、同姓からみても、とても面倒見のよい、旦那の友達がいますが、付き合った彼女が、バツイチの子持ちで、とても悩んだ挙げ句、『自分の子供じゃない子を育てる自信はない』と、別れたそうです。頭を冷やして、よく考えてみては?
あのねぇ… | 2010/06/25
もう呆れ果てます。 私の1歳年上でらっしゃいますが、なんて考え方が幼稚でしょうか。。。 一体、どこまで考えました? もしやお子さんいらっしゃらないのかしら?と思ったら、2人もいるじゃないですか。 子供はどうする気なんです? 捨てる気なら、どーぞどーぞ置いて出ていってください。 二度と子供は作らないでね? 相手の方に、結婚の意思、子供を背負う意思、ないでしょ? ただやりたかっただけ。 そう言えばやらせてくれる、その程度の軽さの女って思われてたの。 その証拠に、彼から子供をどうしていく気か話が出たことありますか? ないなら、あなたとそこまで人生を歩む気はないということでしょう。 今、恋愛ごっこを楽しみたいだけの相手。 結婚してるから、その先がないから楽なの。 心当たりありません?
日記読みました | 2010/06/25
最近、旦那さんとうまくいってないのかな? 寂しかったんですよね? 子供立派に育ててるじゃないですか。 そんな男の為に捨てるなんて、勿体無い! 寂しさから逃げたかったのでは? まず、旦那さんとのことを相談されてはどうでしょう。 間違った方向に逃げないで。 順番に解決していきましょうよ。 それはそれ。これはこれ。ですよ。 旦那さんとの悩みなら、皆相談に乗ってくれますよ。
は…ひぃコロ | 2010/06/25
いちいち回答するのもバカバカしい気がしますが(^_^;) とりあえず、真面目な相談なんでしょうか、単なる釣りでしょうか。 真面目な相談だとしたら、あなたおいくつなんでしょう。何をフワフワ浮かれてるんでしょうか(^_^;) まずは、人のモノに手を出すような男は、結婚してもまた他に手を出すと思います。 そもそもお子さんがおられるんですよね?お子さん捨てる気ですか? 離婚すれば、あなた慰謝料請求される可能性がありますし、お子さん取られる可能性もあります。 お子さんがあなたに残っても、そんな軽い男にお子さんの父親になる覚悟があるとも思えませんね。 お子さんを犠牲にしてまで、お子さんからパパかママを奪ってまでご自身の幻想を優先させたいなら自分の責任で突き進めばいいんじゃないですか? 多分、今の方が確実に幸せだと思いますし 離婚して後悔しても誰も助けてくれないと思いますが。 子供を生んだら女である前に母親ですよ。 頭冷やしたらどうですか。
私だったら | 2010/06/25
子供の顔を見る度に、浮気してしまった事を反省すると思います。 その相手の方は、結婚して子供がいる事も知っている上で誘ってきたんですよね? そうだったら、お2人の関係は続かないと思います。 主さんは、相手の方の都合の良いようにされてるだけの様な気がします…本当に好きだったら、結婚している人を悩ませる様な事はしないと思いますよ!
それは・・・ | 2010/06/25
彼の方とは別れるべきでしょう!そんなかわいい子供さんが居るじゃないですか。母親として頑張ってくださいよ。
浮気は自分の心の中にソッとしまって下さい。

私は一度の過ちが悪いとは思いません。旦那に悪いと思うなら
家族で頑張っていきましょう。
よく考えていちごママ | 2010/06/25
よく考えた方がいいと思います。 お子様もいらっしゃるみたいだし…離婚になったとして親権は? 主様が浮気をしているならご主人から慰謝料を取られることもあるし… ただ浮気相手とは本気で、家族の事はどうでもいいなら離婚した方がご主人の為にも良いと思います。 その場合、お子様に会えなくなるかも知れないという事をお忘れなく。
今だけかも | 2010/06/25
結婚して5年ということなので、新鮮な恋愛に少し気持ちが揺らいでしまっているだけかも...
浮気、離婚、再婚はお子様の人生を変えてしまう事もあると思います。どんな結論もよく考えた方がいいと思います!
浮かれてるだけ | 2010/06/25
好きと言われて浮かれてるだけなんじゃないかな~。 家族も大切。彼も大切。彼の方が新鮮だから盛り上がってるだけじゃない? ここでお子さんの写真付きプロフ公開してこんな内容質問する事自体軽率ですよ。 そりゃあ誰だってトキメキは欲しいですよ。ただ理性が働きます。あなたには今理性が足りない。 家族も彼も失う可能性だってあります。母親ならもっとしっかりして下さい。
こんばんはみゆまま | 2010/06/25
ちょっと辛口ごめんなさい。 離婚しちゃお子さん可哀想ですよ。同じ事書いていらっしゃる方いましたが、離婚したら旦那さんにお子さんとられちゃいますよ。離れるの嫌じゃないですか?お子さん可哀想じゃないですか?といっても今の状態が1番お子さんにとって可哀想だと思いますが…。 相手の方も正直貴方の事をいつまで好きでいるのか…。実際付き合えば今までお互いの見えなかった所が見えますし、主さん自身一時の目移りのようなものなんじゃないかな~と思います。 また相談する際には適した字を使わないと失礼ですよ
まず、 | 2010/06/25
質問すること自体間違ってます。

彼の事しか頭にないのでしたら、ご主人に慰謝料・子供に養育費を支払って、離婚される方が良いとおもいます。
そして、2度とお子さんとご主人の前に現われない覚悟で生きて下さい。
とっとと | 2010/06/25
旦那様と離婚して2人のお子様も旦那様に渡して、あんたは浮気相手と一緒になればいいやん。しっかりと旦那様に慰謝料と養育費を支払う事を忘れずに!あのさぁ~イチイチこんなトコで相談する事じゃねぇ~やろ。『お助け下さい?』ふざけんな!誰もアンタなんか助けねぇよ。旦那様とお子様が可哀相すぎる。アンタ、おつむ幼稚すぎ!最低な女!
本当に | 2010/06/25
主様のことを愛しているならば、わざわざ告げて、主様の家庭を壊すようなことはしないと思いますが…(-"-;) 今までなにか家庭で不満やトラブルがありましたか? 結婚して、女としては終わったなぁ、と思っていたところに愛の告白…ヨロメキたくなるのはわからなくもないですが、そこをグッとガマンして断るのがホントのイイ女ですよ!人妻、母親としての誇りを忘れてはダメです!
もう少しnono | 2010/06/25
冷静になって考えられた方が良いと思います。
今は気持ちが彼の方に向いていて、誰が何を言っても聞き入れる事が出来ないと思います。
本当に離婚して、その彼と幸せになれますか?
お子様はどうするのですか?
あなたの身勝手な行動に振り回されるのですよ!
もっと、時間をかけてゆっくり考えた方が良いと思います。
子供が | 2010/06/25
かわいそうです。 しかも今浮気中の男性… 旦那さんとつきあっている時から好きだったなら結婚前に告白してください… 好きだと久しぶりに誰かに言われて、ちょっとそんな気分になっちゃっただけじゃないんですか?  わたしには出来ません。
頭を冷やして | 2010/06/25
恋愛してしまえば周りが見えなくなりますよね。
浮気して助けてはないと思います。
友達に浮気ばかりしているのがいますが、皆ひいています。離婚になったら子供に一生会えないですよ。
あと男と会っているって子供は敏感だからわかっていますからね。
旦那さんにも罪悪感はあるでしょうけど子供見て辛くないですか?
ここで相談する内容ではないと思います。
親に相談したきゃすればいいし、聞くことじゃないですね
こんばんは | 2010/06/25
離婚した方がいいでしょうね…お子さんもいらっしゃるんですか?浮気相手と一緒になりたいなら離婚しかないと思いますよ。浮気してはいそうですかなんて言う旦那さんはいないと思います。ご主人とお子さんに迷惑だけはかけないで下さいね。
みんな辛口ですね。 | 2010/06/25
当たり前か(笑) 私もあなたの考えは違ってると思います。 旦那さんにも娘2人にもなんて話をするんですか? 人を好きになる事が悪いとは思わないけど、好きだけじゃ何も乗り越えられませんよ。 あなたも彼も慰謝料、養育費払う覚悟あるんですか?あなたが浮気したら、親権取るのは難しいでしょうね。 それからあなたの両親からの援助は有り得ないと思ってください。私が母親なら縁切りますね。いくら可愛い娘でも。 周りを振り回して、悲しませてもまだ女として生きたいなら好きにすれば良いと思います。
こんにちはニモまま | 2010/06/25
子供がかわいそう
都合のいい女 | 2010/06/25
彼にとってあなたはそうなのではないですか???もし、あなたが彼に『旦那とは別れるから結婚して』と言ったら彼はどんな反応するでしょう???あなたは彼に踊らされているだけ…。かわいい娘さんもいらっしゃるのに、お子さんたちに恥ずかしくないですか?!今は浮かれているだけだと思います。旦那様に申し訳ない気持ちがあるのなら、まず旦那様との関係をきちんとして判断すればいいと思います。あと最後になりましたが、こんな相談、親にするなんておかしいですよ!!
どうして??? | 2010/06/25
皆さんの意見が辛口だったから退会されたのですか??? 当たり前ですよ!!あなたはそれだけ非常識なことをして、非常識な相談をなさったのですから…。逃げても解決になりませんよ!!よく考えて下さいね。
軽い女だ、と | 2010/06/25
思われているんですよ。

亭主と子供がいても、ちょっと甘い言葉を言えば落ちてやらせてくれる…男性的にはそんなもんですよ。

でも真面目な男性が、本気で未来を考える女性はそんな軽い女ではありませんよ。
当たり前だと思いませんか。
結婚は絶対に考えられないタイプの女が今のあなたです。

離婚なんかされたら、さあ大変。
男性は慌てて逃げ出します。

子供二人連れて(または捨てて)ケツふってついてくるような女、結婚したいわけないじゃないですか。
それでも再婚出来たら、まあその男性もたいした男じゃない、似た者同士ですね。

自分が軽い女になるか、ならないかは、自分が決めることです。
今は安くて軽い女の典型ですよ。
こんばんは(辛口です) | 2010/06/25
舞い上がってるだけで、彼の良いところしか目につかない状態だと思います。もう少し時間が経てば今とは違う気持ちになってると思いますよ。
好きですって言われただけで気持ちが動くなら、もし離婚して一緒になってもまた同じ事のくり返しではないでしょうか?
子供も巻き添えにし家族をバラバラにし、それの責任を負う覚悟があるなら、離婚に至ってもしょうがない事だと思います。

本当に旦那さんとお子さんが可哀想です。
私は2歳の頃、両親が離婚し寂しい思いをしてきたので、出来るならば今の幸せな生活を崩さないでいてほしいです。
なんてゆーか… | 2010/06/25
最近多いですよね~。
釣り!?と思わせる相談をして、辛口意見集まったら逃げる様に退会って。

他の方もあなたもそうですが、真剣にお子さんやご家庭を心配して、辛口意見を受け入れられないなら、初めから相談すべきじゃないです。
逃げれば本人には終わり。
残された相談を読んで傷付くのは他のママたち。
最低ですね。


相手の方も、あなたが人のものになったから手を出したくなっただけだと思いますよ~
本当に好きなら、相手の家庭を壊すような事はしませんよ。
多額の慰謝料や養育費を払ってでも、一緒になりたいの?って聞いてみればいいです。
答えはNOでしょうね。

仮にOKだとしても、自分のものになるば興味はなくなるだろうし、また他の家庭を壊すような事を繰り返す男だと思いますよ(笑)

それでもいいなら、お子さんを悲しませていいなら、離婚でもなんでもしたらいいんじゃないですか?
私はそんな最低な女に成り下がった母親にはなりたくないですし、そんな母親はいらないですけどね。
こんばんは | 2010/06/25
ここでみなさんに相談して解決できますか?今彼しか頭にないあなたは誰に何を言われてもダメではないですか?もう浮気をしてるのでムリですね。今の彼とこれから先一緒になっても幸せにはなれないですよ。今の目の前にいる旦那さんやお子さんのことを一番に考えるべきです。今の彼が本当の幸せですか?ちゃんと考えてこうなったんでしょうか。呆れます
辛口です。 | 2010/06/25
離婚するしないの前にまず、お子さんのことは考えられませんか?
離婚して父親に親権が行った場合、将来的に子供に恨まれたりする可能性がありますし、
離婚しないのであれば、お子さんのことを一番に思って浮気相手のことをすっぱり忘れるべきだと思います。

子供が生まれた時点で、あなたは母親なのですから自覚するべきです。
そうですねー | 2010/06/25
新鮮な気持ちもあって、盛り上がったりしたのかなと思いますけど、冷静に考えて下さい。
ただ、気持ちがその浮気相手にあるんだったら、離婚した方がいいという意見が多いと思いますよ。旦那さんに、違う人を思いながら生活されたら、あなたも嫌でしょうし。
しかし、辛口で返ってくるのを分かっていながら、相談されたんだと思いますけど、退会はどうかと。。
みなさんやさしいですね | 2010/06/25
辛口といいつついろいろと考えを書き込んで。
私は呆れて何も言う気もないし、勝手に離婚でもなんでもすればって思います。
でも。ホントに子どもがかわいそう。何の罪もないのに。
離婚して彼と一緒になっても、あなたがしたように捨てられるかもしれませんが。
よく考えてくださいね。
好きと言われて嬉しいだけなのでは。
ここで…あゃせ | 2010/06/25
ここで相談しても実際問題の決定的な結果が得られるでしょうか?


旦那、彼と話したほうがいいと思いますよ。
こんばんは | 2010/06/25
それは親には相談出来ないですよね。
とても難しいと思いますが落ち着いて一人でよく考えてください。
誰かに相談しても解決できないですよね。
こんばんはトフィーナッツ | 2010/06/25
今は結婚してから他の人に好きって初めて言われたから舞い上がってるだけなのではないでしょうか?今の気持ちがずっと続くとは考えにくいです。それに、お子さんがいらっしゃるのにそんなに簡単に離婚って…お子さんはどうするんですか?主さんの浮気が原因ならお子さんは旦那さんに取られるでしょうね。友達として連絡を取るのは結構だとは思いますが、彼氏として連絡をとるのはどうかな~?って思ってしまいました。
友人の話ですが。。。ぶりぶり | 2010/06/25
浮気したそうです。好みのタイプではなかったようですが、失楽園のような関係で燃え上がったとか。ご主人の事も愛していたそうですが、彼とは離れられないと。

結局、彼が転勤し、別れてお互い元の生活に戻ったようですが。。。

今はそれでいいかもしれませんが、お子さんの子と、ご主人の子と、全てを捨てて別れられますか?お子さんに大きな心の気づ跡を残しても平気ですか?

親御さんいいってところで反対されると思いますよ。今はいいかもしれませんが、後々後悔すると思います。よくよく考えてから結論を出した方がいいと思いますよ。
こんばんは(人∀`) | 2010/06/25
今は誰に何言われてもたぶん駄目なんじゃないですか??

選択1つで人生が変わりますので、すぐに結果を出そうとせずに、1度旦那様ともカレとも距離を置いてよく考えてみてはどうですか??


幸せな道を選んで下さい☆彡
恋愛はピカピカ☆。。。 | 2010/06/25
してもいいけど、のめりこめば無理がきます。
誰にも相談できない事をこちらでしたかったのかもしれませんが、相談するなら彼か旦那様でしょう。
あなたの人生です。決めるのは自分です。
もう読んでないと思いますが・・・
重複すると思いますが☆ | 2010/06/25
私からも一言言わせて下さい。

恋愛と結婚は違いますよね。
恋愛はお互い良い所しか見せない(見えてない)
結婚相手は良い所と悪い所、年月を追うごと全部見せていく関係です。(と私は思ってます。)

そりゃ旦那様より浮気相手が良く見えるハズです。

皆さんがおっしゃってるように、質問者さんは「恋は盲目」の時期なだけだと思います。

人間ですから好きになってはいけない人に恋愛感情抱くことはあるかもしれませんが、
恋愛に注ぐエネルギーがあるのなら、お子様の育児や、家事や、ご自身の趣味などに注いで欲しいと思います。
追記です☆ | 2010/06/26
良心の呵責とご自身の感情との板挟みで苦しまれてるとは思います。

今回の件に関しては色々な意見がありますが、
まずは落ち着いて現実を受けとめ、納得ゆくまでじっくり考えるのが一番かなと思います。

とはいえ難しい事とは思いますが、、後悔されないよう、良いご決断をされる事を祈ってます。
普通は | 2010/06/25
普通は親に話せないと思います。話したらなんとかなりますか?
助かりたかったら、自分のお子さんたちを幸せにすることだと思います。今、彼に突っ走っても、普通の人間なら絶対子どもを手放せば後悔すると思いますよ。それにここで辛口が多いように、世間でも後ろ指されるでしょう。

私は主さんの気持ちもしたことも人の情ではあると思いますけど、厳しい道を選んで簡単に楽になれるもんではありませんよ。

離婚したらお子さんたちは連れて行かせてもらえるんですか?
連れていけたとして彼はいい父親になれますか?
お子さん方を混乱させ泣かせるのと、自分の始まったばかりの気持ちと、どっちが胸に響きますか?

退会してらっしゃるので、返信しても仕方ないですよね(;^_^A
お子様は?ベビーマイロ | 2010/06/25
自分が家族全員を裏切っている自覚はありますか?
相手は家庭のことしっていますか?
知っているなら相手も悪いと思います。
そのような気持ちがあって、家族とくらして楽しいですか?

旦那が同じことしたらどうしますか?
行動に移したいなら子供も手放して、一人になったほうがいいと思います。
子供まで巻き込むのは自分勝手ですよ。
お子様の為にあちゃぱんまん | 2010/06/25
もう一度よく考えてみて欲しいなと思います。今は感情がその方に向いているかもしれませんが、冷静になってください。
お子様はきっと傷つきます。
今なら戻れるはずなので、どうかお子様のことを第一に考えてください。
こんばんわ | 2010/06/25
夜遅くごめんなさい。 かなり辛口ですが、旦那さんに離婚してくれと言えばいいのではないですか? 何か言われたら慰謝料払うからと… 大変ですよ…きっと… そこまで覚悟があるならここに来る必要ないと思います。

0102次の50件

page top