相談
-
サニクリーンで働いている 働いていた方々へ
- 先日相談に乗っていただいた方々ありがとうございました。
今回は、
サニクリーン サービススタッフ準社員 月給制の求人
について質問です。
サニクリーンの準社員とは、社員扱いでしたか?
仕事に関する携帯代などの、出費があったりしましたか?
サニクリーンに関すること、何でも教えてください。
お願いします。 - 2010/07/16 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
準社員でした。 | 2010/07/23
- 九州で準社員をしていましたが、仕事内容のレベルについては
営業所単位、また同じ営業所内でも担当するエリアで結構開きがあります。九州ではエリアで時短にも積極的に取り組んでいましたが、これもきっちり遵守している営業所、そうでない営業所かなり開きが有ります。私の場合、どんなに遅くなっても帰社時間が17時半超えることはありませんでした。(大体17時には帰宅できていました。)
準社員は勤務時間の分、量は減るもの社員並みのお仕事をこなさなくてはいけません。ボーナスは半年に一回、給料の1.5倍ほどもらっていたように思います。
慣れてくれば正社員との差に不満を持つ方も多いようですが、今のご時世にしては恵まれた職場だったと思います。
携帯代は正社員のみの至急ですが、必要な電話は朝の出発前やお昼休みに営業所でかければ良いので特に気にする程でもないと思います。
(正社員の方は担当エリアが広く、お昼に戻れない方もいますので…)
とてもきつい仕事ではありますが、個人的には雨の日も雪の日もバイクで仕事をされているヤクルトさんに比べればまだ楽だといつも思っていましたよ。
ちなみに、準社員のほとんどの方が子持ちのママさんでした^^