アイコン相談

好きな人…(>_<)

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/08/02| | 回答数(19)
誰にも言えず苦しいので、ここで相談します。
気分悪くされる方いると思いますがごめんなさぃ。
何かアドバイスもらえたら嬉しいです。


今の旦那とは結婚4年目、2歳の子どもがいます。
去年から私も働きはじめました。旦那とうまくいっていないわけではないのですが、そこの職場に気になる人ができてしまいました。
最初はあの人いいなぁーくらぃで、話すこともないと思っていたのですが、きっかけがあり話せるようになったんです。
とても気が合って話してると楽しくて毎日仕事に行くのが楽しみになっていました。
相手もこどもはいないのですが結婚しているので、それ以上の関係になると思っていなかったのですが、ある日その人からメアドを聞かれメールするようになり、今毎日メールしている状態です。
メール始めてから何回か会うことがあり相手から好きだと打ち明けられ、一緒になりたいくらいの気持ちがあると言われました。
最初はそんなこと絶対に無理だって言っていたのですが、自分の中の気持ちがだんだんと大きくなってきてしまい、できることなら一緒になりたいという気持ちがでてきてしまいました。
今すぐ別れて付き合うとかそんなことはできないとわかっているんですが、旦那のことよりその人のことを考えてしまう自分がいてどうしたらいいのかわからなくなります。
その人とうまくいく保障もないけれど、かといってこんな気持ちのまま旦那とうまくやっていけるのかも不安です……。
ばかなことしてるとわかっているのですが……。
こんな経験された方いますか?(>_<)
2010/07/19 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

バイト先の店長が | 2010/07/19
高校生の時のバイト先の店長とパートさんが不倫関係になってました

お互いに子供もいましたよ

店長のほうは子供にお父さん、帰ってきて…とまで言われてましたよ

当時高校生の私ですら、この大人はバカだなと思っていたぐらいです

パートさんのほうは離婚して、子供は母親に任せっきり
おまけに仕事終わりにそのまま遊びに行ったりしてました
しかも子供の保育園のお迎えだとか言って仕事中抜けして迷惑かけられたり、売上の入金に行くときについでに夕飯の買い物行ったりとやりたい放題やってくれてましたよ

主さんが、こんなバカな母親だとは思ってませんが確実にお子さんには悲しい思いをさせると思います

それに、よく考えてみて下さい

妻がいるのに職場で気のあう女性がいたからって告白できるような方です
きっと同じ事されて終わりですよ
わからなくはないですが… | 2010/07/19
ご自分の気持ちもよくわからなくなってきて…のご相談ですよね。
夫がいようが、子どもがいようが、「素敵だな~」と思う人に巡り会えることって、良いことだと思います。その人のために綺麗でいよう、仕事も頑張ろう!なんて思わせてくれる相手は、是非いて欲しいと思います。
でも、実際に「不倫」という行動にうつすとなると、また別問題。
彼にとって、もしかしたら貴女が「運命の女性」なのかもしれません。ただ、たいてい、自分が結婚しているにもかかわらず他の女性と…という男性は、何度でも同じことを繰り返します。病気みたいなものです。
お子さんを手放すことになるかもしれないし、ご主人に慰謝料を払わないといけなくなるだろうし、実家と縁を切られるかもしれない。
それでもこの人と…と思うなら、それはそういう選択をされてもいいんじゃないですか?人生、1回しかありませんから。
やってみて後悔するのか、やらずに後悔するのか…自分自身で決めるしかないことです。
そうですね… | 2010/07/19
私は結婚5年目、3歳になったばかりの娘が居ます。結婚期間&amp;子供の歳が近いですね!

他の方に気持ちがいってしまう感じ、何と無く分かる気もします。
結婚して4、5年経って子供も生まれ…。旦那に対して、新婚当初みたいなトキメキは無くなりはしたけど、特別キライとかじゃない…私はですが、まだ周りに独身の友達が居て、彼氏の話とか聞いてると「私は、もう一生、旦那以外の人に恋をする事が無いんだな~、してはいけないんだな~」って感じて、独身の友達が羨ましく思う事があります。私はまだ専業主婦なので、他の男性と知り合う機会もありませんが、主様の場合は、安定した生活の中のちょっとした心の隙間に、職場の方と出会ってしまったのかな?と思いました。
ちょっと良いな、と思ってた人が自分を好きだと言ってくれたら嬉しいですよね。心が揺れてしまう気持ちは分からなくは無いです。
でも、やっぱり結婚して子供が居る身で、他の男性を好きになってはいけないのかな?と思います。
母親でも女の部分を持つ事は否定しません!でもどうか長い目で見て、慎重になった方が良いかな?と思います。
同じ職場ですので、きっぱり関係を断つ事は難しいですからメールのやり取りは仕方ないにしても、それだけにしておいた方が良いと思います。
「この人と話してると楽しいな」で止めておいた方が良いですよ!
すごく悩まれてるようですが.. | 2010/07/19
主さんは、ここで相談してみなさんが相手の男の人と幸せになって!!と言ったらそうするんですか??

誰にも言えない悩みかもしれませんが、冷静に考えればわかることですよね。

お子さんが知ってしまったら..主さんのせいで一生消えない傷ができてしまいますね。


まぁ、主さんがどうしてもその男の人がいいならご主人にきちんとその旨を説明して離婚して、お子さんの親権はご主人に、慰謝料なども払う約束してくださいね。

その男の人とうまくいかなくても、後悔しないでくださいね~。


でも私は、どんなことがあっても主人と娘を悲しませることなんてしようとも思いませんけどね(´∀`)
こんばんは★ | 2010/07/19
経験はありませんが子供さんや旦那さんの事を考えてみて見当されたらどうですか?一時の迷いで失敗したら悲しいと思いますよm(__)m
浮気 | 2010/07/20
浮気する男はあなたとくっついたとしても、次にまた他の人と浮気をします。
あなたはきっと後悔すると思います。
そういった経験はないですが | 2010/07/20
主様は、ご家族の事や裏切られている相手の方の奥様の事はお考えになられましたか?? 私の働いてた店の支店でパートさんと店長の不倫騒動がありました。 パートさんには、娘が②人(高校生と専門学生)居て・・彼女達も一緒にバイトしてました。 奥様(パートさん)の裏切りを知った旦那様は当然、店に殴り込みに来て、お客様も従業員も会社も大迷惑し、店長は少し離れた私の店に移動・・娘さん達は、仲間から白い目で見られて肩身の狭い思いをしてました。 店長の移動を知ると旦那さんは、手当たり次第店長を捜しに駆けずり回り・・やはり私の店でも荒れ狂い・・大迷惑どころじゃなかったですし、ある日なんかは店長不在+閉店後に突然、やって暴れ回り、怒鳴り散らし・・男だろうが女だろうが構わず『店長いるんだろ?アイツを出せ!』って言って殴りかかってきました。(実際、殴られた女の子も居ます) 正気を失っていて、皆怖い思いをしました。 最終的には、店長は遥か遠くに移動され・・パートさんは、離婚成立後すぐに店長を追い掛けたそうです。 娘さん達は、もう大きかったので冷静に受け止め『お母さんの人生だから好きにしたらいい』と答えて父親の元に残りました。 その後、娘さん達と一緒に仕事をする機会があったので話を聞いたら『呆れて何も言う気失った。だから切り捨てただけ。私達は、父が可哀相だから残った』と言ってました。 主様は、この話をどうに受け止めますか?? 実際、迷惑も被ったし怖い思いもしましたが荒れ狂う旦那さんを見ていて私も可哀相だと思いました。 主様は、こんな風に荒れ狂うご主人を見たいですか?? それから今のご主人と浮気相手との将来についての不安ですが・・先の事なんて誰にもわかりませんよ?? 人の旦那様を奪うならご自分の時に奪われても“悲しい”とか“酷い”なんて思わないで下さいね?? 自分のした事は、何かしらの形で返って来ます。 私は、幸い“いいな”と思う人は必ず相手に一途で大切になさってる方ですし、私の主人も同じ様にとても大切にしてくれるので裏切ろうという気持ちには、全くなりません。 自分の旦那が①番ですf^_^; 大きな壁を乗り越えて来たからというのもありますが・・毎日『この人が私を選んでくれて良かった』って思えてます。
刺激的な | 2010/07/20
言葉や普段されない優しい態度に盛り上がりっているだけでは?

子供がいたって、自分の人生ですよね。
何を優先するのかはあなた次第ですが、私はお子さんの幸せを一番に考えてほしいと思います
(偉そうに聞こえたらごめんなさい)
『頭』使ってますか。 | 2010/07/20
失礼な内容で大っ変申し訳ありませんが、

別れた方が一番良いに決まってますよ。

『頭』で考えて、分かりませんか???

そもそも相談談される理由が理解出来ません。

既婚者に告白する男って普通は引きますよね。

自分の欲望のまま行動してる、ただの不幸を招く男って感じで(&gt;_&lt;)

中高生の“れんあい”みたいですね。

そんな男と一緒になりたいくらい盛り上がってしまう主様を理解することが出来ず、ごめんなさいね。

どうか 冷静になり 何が一番か お考え下さい
意外と | 2010/07/20
その気持ち…女性として考えた場合、わからなくもありません。
ただ、人間には幸か不幸か『理性』というものが備わっていますね。
ですから母親として考えた場合、今の感情に流されるのはどうかなと思います。

相談内容を読ませていただいただけなのでわかりませんが、
主さんは彼に軽く見られてるのかな~と感じます。

皆さんがおっしゃっているように、そういう男性はまた次々に新しい女性を求めるような気がします。
もし主さんと一緒になってもしばらくしたら、他の女性に新しい刺激を求めたりして。
主さんも毎晩、彼を疑って泣いて暮らすことになるかも…。
そのとき平和だった今を思って後悔しても時すでに遅し、です。

主さん。
お勤めの経験があまりないのでしょうか?
働いていると、既婚男性って意外とこういう言葉で近寄ってきます。
結婚しているのに『一緒になりたい』
そういうことを口にする男性は、世間にはたくさんいるということ。
そのほとんどが口先だけだということ。
そして、
そう言って近寄ってくる男性に浮つかない女性がたくさんいるということを、主さんは知っておくべきです。
辛口ですが現実です | 2010/07/20
気持ちだけなら揺れる事は誰しもあると思います。 私も結婚直前と子供が出来る前ならありました。 子供が出来てからは離婚を考える事はあっても他の誰かとなんて考えたこともありません。 旦那様に非がない状態で毎日メールのやり取りをし会っている事実を、ご自分の気持ちがはっきり決まらない状態で旦那様に気付かれ離婚を言い出されたら今受け入れる覚悟はありますか? 文面から見る限りご自分の心情だけを綴っておられますが、万一旦那様に離婚を言い渡され子供も渡さないと言われたら子供と別れる事を受け入れてまで彼と貫けますか? 彼が貴方を好きでも奥さんが離婚に応じなかったら将来はありません。 彼もそこまで考えて発言したのでしょうか? 許されない関係だからこそ盛り上がってしまう事もありますが、過ぎてみるとなんだったんだろうと思える日が来ると思います。 一度距離を置いて想定出来る全ての現実を思い描いて下さい。 旦那様が子供を渡さないと決めたとしても、子供は一生貴方に捨てられたと思い続ける人生を歩みます。
すごっ | 2010/07/20
旦那さまの事 嫌いでもなくてお子さん居るのに好きな人できた? 凄いですね(笑) 私は旦那好きで子ども好きで大切なんで 考えられませんが 主さんはお子さんも旦那さまも大切ではなく 自分ばっかりの勝手な人なんですね。 お好きになさったら? 後悔するのは主さんですし(笑)
あれぇ? | 2010/07/20
見てて、あれぇと思いました。なんか木曜のドラマをみてるよう笑

真剣になやんでらっしゃるようですが、相手結婚してるなら答えは一つ それ以上はかかわらない ほうがいいに決まってますよ。既婚者なのにそんな勝手なこといってる人普通なら信頼できませんよ。ましてやかわいいおこさんがいるのにこのままじゃ傷つけ、はては うらんだりぐれるんじゃないですかね。そんな子供にしたいですか??

旦那さんとおこさんを傷つけてまで、そんな中途半端な恋愛にのめり込むならどうぞ。覆水盆に還らずですよ。
なんだか残念です。実際いるんだなぁ、こういうかわいそうな人。
主様は今、どうお考えでしょうか… | 2010/07/20
アドバイスを…とのことですが、これだけたくさんの意見を聞いて、今何を思われていますか?

何度か会ってる…とありましたが、もう一線を越えていらっしゃる(体の関係)ということですよね?

もしまだそういった関係になっていないにしろ、私の率直な意見としては、アドバイスを聞き入れられる・子供の事を考えられる方なら、二人きりで会ったりしてないだろうな…って思いました。

私の両親がそういった事をする人でしたが、自分を正当化する考えなので周りが何言っても変わりません。

ここは育児サイトであり、育児に不安や迷いがあったとき相談する場なので、当然子供を優先したアドバイス(ご意見)しか返ってこないでしょう。


私は主様に対してアドバイスはできません。
この相談は上に申し上げた相談ではなく、自分自身の人生の相談ですよね。
あなたの気持ちはあなたにしか変えられません。
私の周りにそういった知り合いがいて相談受けましたが、時間の無駄だったことしかありません。
今ここに書く事さえ躊躇いましたが、このたくさんの方々からのアドバイスや意見を聞いて、もしあなたの考えが変わるなら…。そう思い、意見を書かせていただきました。

相手がおかしいだとか、旦那様・お子様が大事だなんて誰が考えたって分かる事。
それを判断できず、今に至ったあなたがしたことは既に罪です。

その罪を償うかどうかは、ご自身で判断して下さい。

失敗しても、うまくいってもあなたの人生。
けなされても、怨まれてもあなた人生です。

どうしたらいいのか…あなたの中にしか、答えはないと思います。


通りすがりの一意見として、書かせていただきました。

長文、失礼いたしました。
好きな人…。 | 2010/07/20
「妻になったら恋は出来ないものだと思ってた」と友人は言ってました。
その子は子供はいませんでしたか、やはり職場の既婚男性と恋に落ちてしまい、お互いずっと気持ちを押さえていましたがある時気持ちが通じてしまったそうです。
家庭が不仲な訳ではなかったのでびっくりしました。
相手の方は本気ですか?友人の場合は彼がすごかったです。まず自分の親に打ち明け、妻に話し…もちろんかなり怒られたらしいですが、何度も話し合いしたと言ってました。
言葉で「一緒になりたい」なんて言うのは簡単です。それを実行するのはかなり大変です。周囲の皆を傷つけ、自分も傷つきます。もちろん可愛いお子さんもです。
実行する勇気もなく、ズルズル付き合うのは当人同士が純愛だと思ってもまわりから見たらただのW不倫です。
世の中賛成してくれる人はほとんどいないと思いますよ?
すべてを犠牲にしても手にいれたいものなら、ここで誰に何を言われても揺るがないはずです。
旦那様がピカピカ☆。。。 | 2010/07/20
ゆーたんさんに隠れて他の奥様とメールのやり取りや「好きだ~」なんて言って会っているなんてわかったらどうですか?

一人の人間として、母として、妻として、色々な立場に立って考えられると思います。
今は好きな人と一緒に居たい・・・と言う気持ちがいっぱいで他の事に目を向けられないとは思いますが。
まずは、誰かの立場にたって今の自分を客観的に見てください。

人生を決めるのは自分です。
ただ、子どもの人生を生かすも殺すもまたあなた次第です。
皆さんの | 2010/07/20
コメントちゃんと見てますか?考えてますか? 恋っていいですよねぇワクワクドキドキ…そりゃ~時々恋したくなりますよ。でも母親だもん、旦那とうまくいってないわけじゃないなら別にそれ以上求めません。確かに仕事ができる、優しい、かっこい人が会社にいたらトキメキます。でも何しに仕事行ってるんですか?あたしは仕事はお金稼ぎに行くとこだと思ってるんでバイト先や仕事先で恋とか有り得ないけど…ときめいちゃうのは人間ですからね、仕方ないけど、しっかりしなさいよ。
う~ん… | 2010/07/20
いけない関係になればなるほど、よくもえる!?って聞きますよね(..;)ところが、いざ再婚してみると一気に冷めてしまう…。まぁ、全部が全部ではありませんが、一時の気の迷いかもしれませんよ(¨;) 旦那様以外の男性に惹かれる気持ちは分からなくもないですが、旦那様に対して好意の気持ちがあるのならば、お子さんの為にも、相手の方ときっぱり縁を切った方がよろしいかと…。 ただ、相手の方と一緒になりたいのであれば、旦那様に親権をわたしてください!?お子さんは巻き込まないであげてくださいね…。
こんにちはgamball | 2010/07/20
きっと今は気持ちが盛り上がっているだけだと思います。
冷静になりましょうね。

前の50件 0102

page top