アイコン相談

義母のことですが

カテゴリー:産後・産褥  >  産後のトラブル|回答期限:終了 2010/08/25| | 回答数(25)
前回、陣痛出産時に義母滞在され張り切られてうつになって皆さんに帰省するかどうかアドバイスをいただきました。本当に温かいお言葉ありがとうございました。現在治療中です 
旦那だけ帰省して帰ってきたら、またベビーグッズのお土産がありました。マタニティーの時はマタニティー服をたくさんいただきましたし、よくして下さる義母なんですが、マタニティー服も着てないのは正直多いです。有難いですが勢いがすごくて、その時から嫌な予感がありましたが、陣痛出産翌日と滞在されプレッシャーの中指導され。。前からお気持ちだけで十分ですよっていってればよかったと反省してます↓いただいた時も気を悪くされないようにいつもゎー助かります↑とかいっていたので。ベビーグッズは全ていただき、選ぶことはできませんでした。悪気はないのは十分承知ですが、嫁に来た側だし我慢も必要でしょうが、なかなか傷が癒えなくてまだ笑い話にはできない感じです。早く立ち直りたいです↑過ぎたことをいつまでもすみません↓産後きれいな状態で対面できていたら、こうはならなかったはずなんですが↓私が連絡しなくなり、少し察しているようですが。またいただきものがありましたがお気持ちだけで十分ですって伝えたいのですが、言わない方が無難でしょうか?正直わが子を呼び捨てしてるだけでイライラします↓実親は全く私たち夫婦には関わってはきません
暗くてすみません。
2010/08/24 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

産後は | 2010/08/24
ストレスを感じやすいと思います…色々してもらって、有り難いと思う反面、有難迷惑な時もありますよね…
我慢しないで、気持ちだけで充分ですって伝えていいと思います…
有り難い事ですが、かえってそれが自分の負担になるなら、
伝えては??

もしくは、角がたつといけないので、貰う物は貰って、いらなければ、ばれないように売っちゃうとか!
難しいですよね… | 2010/08/24
旦那様から伝えていただくわけにはいかないでしょうか?
嫁としては言いづらい事を話して、感謝はしているけれども…と、それとなく伝えてもらうとか。

悩みが解決されますことを祈っております!
うっとうしい | 2010/08/24
上手く言葉選んで初めに気持ちを伝えたほうがいいと思います。言葉、態度は相手を見極めて、です。私も同じように感じに張り切られ 私の場合は旦那や旦那のいとこのお古ばかりでした。悲しくなり 旦那に愚痴ると馬鹿な旦那は子供の喧嘩じゃないのに、 そのまま伝え 大喧嘩になりました。 その後も何かと上手くいかず、義理父に私が胸ぐらつかまれて、殴られかけたり(さすがにそのときは旦那が間に入りました)ぐらいの 喧嘩にもなりましたが、 そのとき姑に言われたのは、『そんなことしたこと言ったこと覚えてない、だから治しようがない』でした。呆れたし、つくづくこの人たちとは 合わないと実感しました。私は男の子二人の母親ですが、姑は私に『孫(子供たち)の嫁にあなた(私)は私(姑)と同じように疎外される』っても言われました。初めと旦那さんが 肝心です。姑舅さんも その立場が初めてなら 解らない同士だし 子供(旦那)のことなら どれだけ歳を重ねても 公平にはしてくれない 旦那の味方 なので 言葉選んで 上手く言って下さい。合わないと 全く伝わりませんがね
微妙ですね | 2010/08/24
産後は普通の精神状態ではなくなるので、大きなアクション・リアクションはやめておかれた方が無難かと存じます。お姑さんとは今後一生親戚付き合いしないといけませんからね。しばらくスルーされていてはいかがでしょうか。お疲れ様です。
難しいですよね。トラキチ | 2010/08/24
うちの義母もプレゼントしてくれますが、センスやサイズが合わなくて義母の趣味を押しつけられて困ってます。
「服は自分達で選びたいから要らない、絵本にして」「ここのブランドの服が好き」など伝えても無意味でした。

なので、最近はそのまま貰っておき、旦那も忘れた頃に売ろうと思っています。
大丈夫ですか? | 2010/08/24
お気持ちわかります。 前回も拝見させて頂きました。 産前産後は気持ちが不安定になりがちですよね。 私は、心が折れない様に、いつも強気?というか、今だけ今我慢すれば…と自分に言い聞かせていました。 今は産後5ヶ月になりましたが、入院中の義母の行動は忘れられません。 ですが、子供の事をとても可愛がってくれていますし、物やお金をくれるので、今はラッキー☆と思っています。笑 忘れる事は出来ませんが、時間が経てば、気持ちを切り替える事が出来ると思います。 それまでは、少し距離を置いていた方が無難だと思います。
私は貰いたい派なんですが、そういう嫁には | 2010/08/24
そういう義親は付かないんですね><
生活に困るぐらいの旦那の給料しかないので、何でもくれるなら欲しいって派です。
うちの義親も孫はいつも呼び捨て去れます。それはなんかむかつきますが全く治りません。なのに、自分の息子には(旦那)○○君と40にもなるおっさんに今でもそう呼んでます。
うちの旦那は「嫁と子供を食わせてやってるのだから」と給料が安いのに思ってていつも言うので「その雇ってあげてるオレの大事な親の言うようにしろ」という人で、私の実父も一緒の考えなので、舅、実父、旦那の3人の男からいつも押されつけられてる状況です。姑問題よりタチが悪いです。
嫁ってそういうものなのかなぁとつくづく逃げたくなります。
こんにちはももひな | 2010/08/24
産後間もないのでまだいろいろなことに対して過敏にないやすいじきですよね。
そういう時期はあまり思いきった行動をせずに、流していった方がいいですよ。
頂き物もしばらくはありがとうございますの一言だけでいいと思います。
うまく旦那様が間に立ってくれたらいいんですけどね。
産後は | 2010/08/24
産後はストレスを感じやすい時ですから、自分のペースで過ごせるとよいですよね。

お義母様はよかれと思っていろいろ口を出したり、物を買ってくれたりしていると思うのですが、それがかえって重荷になってるのですね。

頂き物は、適当にもらっておき、後でリサイクルショップに売ったりお友達にあげてしまいましょう!
(ひとつくらい、着せてあげてもよいかもしれませんね)

あまり気にせず、お過ごしくださいね。
私も | 2010/08/24
産む前から過干渉などいろいろあって姑のことあまり好きじゃなかったのが、産まれてから家にきて子供を抱っこした時に『ママですよ~(姑自分のこと)』、泣いてたら『おっぱいあげよか?(姑の)』の二言で完全に無理になりました。本人は冗談で言ってるつもりで笑ってるけど笑えません。旦那父は前から大嫌いで今では生理的に受け付けなくなってしまいました。子供に触られるのも嫌です。結婚して半年以上立つけど未だにお義父さんお義母さんと呼んだことないしこれからも呼ぶつもりありません。旦那にもおっちゃんおばちゃんです。まだ呼ぶの慣れやんな~と言ってごまかしてます。旦那は私の嫌なことは全部親に言ってくれるので助かってますが…お互い頑張りましょう!
産前のことはわかりませんが | 2010/08/24
私のとこは全く逆です。ちびが生まれる前からなにもしてもらったことありませんよ。まだちびが1ヶ月~8ヶ月くらいまで同居していたんですが、お義父さんに冷めた飯だすなとかいわれたり…、ちびがいるからお義父さんやお義母さんの時間に合わせられないのは仕方ないことなのに、お義母さんは家事の手伝いも私をかばうこともしてくれませんでした。マタニティーの時もちびが生まれてからも、頂きものはなにひとつありません。お雛様も実母がお義母さんに話してくれてやっとしてもらえたくらいです。しかしお義父さんは実母が私の育て方が悪かったとかいいだして…
本当にひどかったです
今は旦那と私とちびで静かに暮らしてます。お義母さんは一度もこちらに来たことがないし、私が1ヶ月に1度程度遊びに行っても私とは目をあわせてもくれません。ちびは凄く可愛がってくれてるのですが、旦那のお下がり(お人形)などちびに使わせようとします。そのときは『綺麗ですか?』と聞いてます。まぁ私の話しなんて無視ですが…

こんなお義母さんより
主さまのお義母さんがうらやましいです!!
いらなくても貰って、使わなかったらフリマなどで売ってしまえばいんじゃないですか♪
お義母さんに失礼かもしれないけど、使いきれなくて捨てるの勿体なかったといえばいいし、あまり深く考え込まないほうがいいですよ!
気持ちだけ | 2010/08/24
ありがとうございますとだけ、だんなさまから
伝えてもらうだけでいいと思います。
戴いたものも、とりあえず目につかないところに
おいておいた方が気持ちも安定するかもしれないですね。
こんにちは | 2010/08/24
産後はどうしてもブルーになる時期もありますね。
頂き物が負担なら、旦那様のほうから言って頂くといいかもしれませんね。
うちの場合は、欲しい物がある時は、義両親と一緒に買い物に行って、一緒に選びますよ。買い物している間はストレスですけど、買ってもらえるし選べるし、義両親も満足するので、それが一番いい方法だと思っています。
あとは、さりげなく、「服は80サイズが欲しい」「あのショッピングモールのあそこの店の服が好き」「ミキハウスは物がいい」などと言っておくと、次の時には「買ってきたよ~」なんてことも。
お互いがいいようになるといいですね。
あと、不要な物でしたら、こちらのママフリマで欲しい物と交換して頂いてもいいかもしれませんよ~。
義母ぽよーーん | 2010/08/24
のタイプにもよると思いますが。私の義母は、すぐに妄想して逆ギレして、暴言をまくしたてるので。私から思いを話すことはしません。 やめて欲しいことは全て、旦那からです。旦那が「オレが、義母のそういう態度が嫌だからやめて」という風に言ってもらっています。 ちなみに、貰える物は貰っておきます。断る方が疲れるので。 そして、自分が嬉しい物は頂き(美味しい物、子どもの使う高い物など)。 自分が嫌な思いをしそうな物(趣味のあわない子ども服や、おしつけられた物)は売る、あげる、使わない。です。 余談ですが。私は月に2回、きゅうりを30本以上ずつもらった事もありました。勘弁してー。
こんばんは | 2010/08/24
お気持ち伝えていいと思いますよ。言えないならご主人を介してでもいいとは思いますが。やっぱりありがた迷惑だってありますし自分でお洋服とか選びたい時もありますからね…
こんばんははるまる | 2010/08/24
私でしたら主人に言いますが、主さんは旦那さんにはお話しないのでしょうか。旦那さんにお話していないなら、過剰な贈り物は気持ちだけでいいと話してみてはいかがですか?
また、孫の名前を呼び捨てにされるのは仕方ないと思いますよ。
はっきりのあ | 2010/08/24
こんばんは。

妊娠時から大変でしたね。
お疲れ様です。

思ったことは素直に言葉にしてもいいと思います。
また終わってから「言えばよかった」とまた後悔するよりは。

これから先、何十年もお付き合いしていくんですから。
こんばんは | 2010/08/24
義母さんなりに、主さんと仲良くしたい、力になりたいという気持ちが大きいんでしょうね。
可愛い孫が出来たら、また更に。

私なら、貰える物は全て頂きます。
気に入ら無ければ売ってしまえばいいですから。
気持ちわかりますNOKO | 2010/08/24
私も普段から仲良くしている義母ですが、分娩室にまでは行ってこようとしたときはさすがに勘弁してよ何で連絡したの!と夫に良い、一度帰ってもらいました。夫の協力は不可欠。とにかく産後のママの体が一番大事だし、ママの気持ちの安定が子供の成長にか欠かせないものですから。嫌だったら電話しなくてもいいと思いますし、しばらく距離を置くのも大事なことだと思います。早く立ち直りたいという気持ちもわかりますが、焦らずに。
こんばんはhappy | 2010/08/24
しばらくは私なら使わなくてももらっておきます。
うちの場合は最初だけいっぱい色々買ってくれていましたが、だんだん少なくなっていきました。
子どもが大きくなると、自分から欲しいものをねだるようになるし、もう少し様子をみてもいいと思います。
こんばんは☆さいちゃん | 2010/08/25
お身体大丈夫でしょうか(*_*) 前の相談も拝見しておりました。 強烈なお義母様ですね~。 産後はどうしても、小さな事でも気になってしまいます。私も義母からベビー服を色々いただきましたが、サイズが合わなかったり、好みが合わなかったり…f^_^; 主様同様『お気持ちだけで…。』と伝えても、また買ってきちゃうんですよね(・_・;) なので、最近は何でもありがたくいただく様にしています。イチイチ考えたらきりがないです…。 後、欲しい物があると、買ってきてしまう前に『一緒に買いに行きましょう!!』と誘って、私の欲しい物を買って貰っています☆ 私は最近それで、食事の時に座る椅子を自分センスの少し高価な物を買って貰いました☆
気持ちは分かります… | 2010/08/25
私は義両親と同居です。姑は働いています。娘の出産の時「陣痛がきたら電話してね。すぐ帰れる様に話してあるから」とか会社の電話番号渡されたり「出産の時と退院の時は会社休む」とか「産後も毎日半休取って面倒見る」とか色々言ってて、その時の私は同居生活が不満だらけだったし、出産の時に姑なんか必要ないしとか、産後も里帰りさせて貰えないんかよ!とか思って、姑の好意なんでしょうが、迷惑で欝陶しくて仕方なかったので、気持ちは分かりますよ!

でも義母さんは、お嫁さんである主様を随分気に掛けてくれてるし、孫が可愛くて仕方ないんでしょう。まぁ、限度ってのがありますけどね…。

私は同居生活してる中で、迷惑な事、口出しして欲しくない事は話しました。姑も納得はいかなかったと思いますが、私達はこれから一生、生活を共にしなければならないので、少しずつですが受け入れてくれる様になり、今は余計な口出し?されても、私も「そうかもね~」とか「へぇ~」とか言ってとりあえず聞く、何か買ってくれたら「有り難う~」って受け取る、にしてます。姑も必要以上に手出し口出ししなくなったし、生活が苦しい今は貰える物は有り難いです^^;

産後だし、初めての子供だし、主様としては一切の手出しは不要!と思うのも分かりますよ。でも年寄りの言う事も当たってる時もありますし、孫を可愛がってくれるのも有り難い事だと思います。でも欝になる程ツライならば一度腹を割って義母さんに話してみたらどうでしょうか?義母さんは、自分の行為が主様を追い詰めてる事に気付いてないんだと思います!ただ、義母さんは特別悪い事をされてる訳じゃないと思いますので「お義母さんが悪いんじゃないんです。今、産後で気持ちが不安定なのもあるし、初めての我が子なので、私も至らない所もあると思いますが、手探りでも勉強しながら頑張って育児してみたいので、見守っていて貰えたら嬉しいです。何か分からない事があったら、相談させて貰いますのでアドバイス下さい」みたいな言い方が良いと思います。
義母さんも、良かれと思ってしてる事なのに、主様が義実家に行かなくなったりすると何が悪かったのかな?と悲しくなると思いますので、義母さんの行為が嫌!というより今の主様の精神状態として少し1人になりたいです。って話してみては!?メールや手紙にすると言葉を選びやすいと思います。
残念ながら、旦那はアテになりませんので、旦那に間に入って貰うと主様の気持ちが違い意味で義母さんに伝わったりと、面倒な事に成り兼ねませんから。

ちなみに私も心療内科でウツの治療してます。1年経ちました。かなり気持ちは変わりましたよ!
あの頃の私は、姑に対して本当に失礼な態度だったと今は思います。
現在、娘が3歳になりましたが姑の存在はホントに有り難いと思える様になりました。
主様も今はツライ時期だと思いますが、時間が解決してくれる事もありますよ。
おはようございます。 | 2010/08/25
産後だけは見守ってくださるだけで有難いです!こちらが困った場合には、また、お願いすることもありますが、その時はよろしくお願いします!ということを伝えてみられてはいかがでしょう。
こんにちはgamball | 2010/08/25
お気持ちだけで十分ですって言ってもいいと思いますよ。
旦那さんからも言ってもらうといいかも。
今が一番些細な事にイライラしてしまう時かもです。ばやし | 2010/08/25
私も実母が他界してしまっていたので義母がリウマチの大変な体にムチを打って産後3週間付き添ってくれて家事一切してくれたりと本当に助かったんです。でもね、なんに対してもイライラするんです。義母が帰ってから義母の有難みが良く判ったりしたんですが、居ると自分と違って食べ物も沢山作り過ぎて捨ててる毎日や、たった三人しか居ないのに5、6人分の量を何でも作る事や、旦那の実家は水が井戸水で料金が発生しないんだか水をいつでも流しっぱなしで居るのにもイライラ。どんな時もイライラするようになり、我慢が出来ずに口に出して言ってしまったら義母も申し訳ないと小さくなってしまったりで逆に沢山気を使って居るようなんですが、習慣は治らず水の出しっぱなしや量の作り過ぎ。洗濯の細かさなんかも白い物は白い物だけ。色ものは色もの。なんてやられると一日6回の洗濯には本当にゲッソリ。やって貰って居る身でも料金を考えたらイライラでした。旦那は今月だけなんだから少しぐらいは良いだろう。母さんだって大変な中来て手伝ってくれているんだなんて言われながらも本当にイライラしていました。でも正直、今になると何であんなに心が狭かったんだろうって申し訳なく思い出す事が多々あるんですよ。今は仕方ないんだと思います。義母が全く音沙汰なく何もしてくれなくなった時には、そのイライラが今度は近くの旦那になるんです。もっと手伝ってくれたって!とか疲れているのはあんただけじゃないんだ!とかってね。今はきっとイライラ時期なんだと思います。

page top