相談
-
七五三の時の髪型
- 1歳9ヶ月の娘が今月七五三なので、どんな髪型にするか迷っています。髪の毛も少ないし、あんまり髪の毛くくらせてくれないので、時間のかかる髪型は出来ないです・・・
もしよければ、皆さんのお子さんが七五三したときの髪型を教えてください!!お願いします。 - 2010/10/06 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
おはようございます。 | 2010/10/06
- うちも今年七五三です^^
1歳9ヶ月で髪の毛も少なく結わくのを嫌がるようであれば
ピンタイプの髪飾りを付けるしかないのかな?と思います。
それであれば嫌がって外してしまっても、またすぐに付けれるし
うちは2歳7ヶ月で髪の毛を結うのを嫌がらないので結いますが
友人の美容師さんに髪の毛をお願いした所、うちの娘は頭と顔が小さいんですが、普通の簪だと落ちて来ちゃう可能性があるからピンタイプの髪飾りを買うといいよと言われ楽天などで探してみたらとても可愛いピンタイプ髪飾りが売ってたましたよ^^
うちはそこで着物と合う髪飾りを購入しました♪ ありがとうございます | 2010/10/07
- ピンタイプいいですね!一回探してみます。
くくらなくてもキンタン | 2010/10/06
- 可愛いリボンがついたのとか、ピンで止めるだけでも十分ですよ!あと、少しカールさせても、それだけで可愛いし、無理にくくらなくてもいいと思います!
ありがとうございます | 2010/10/07
- 無理にくくらなくてもいいですよね!嫌がらずにくくらせてくれたらくくってみます☆
ピンとか嫌がりますよね | 2010/10/06
- うちも嫌がるしとっちゃいます。 でも七五三早いんですね。うちの地域は2歳になった年か3歳になった年のどっちかでやる感じなのでもう少し結ったりいろいろできますが月齢的にむりですよね。大きめのピンでとめたりウィッグを使うとかでしょうか
ありがとうございます | 2010/10/07
- 七五三早いんですよ・・・田舎で昔みたいに数えでするので・・・12月末生まれなんで今年なんです。1月~3月生まれなら来年なんですけどね・・・
ウィッグも簡単でいいですよね!七五三の前日まで色々かんがえてみます!
うちは・・・ | 2010/10/06
- 子供用ウイッグを使用して ボリュームを出しました。
飾りを直接留めるのは痛がる為 ヘアピンで留めました。
整髪料で整えておしまい!の手軽な感じですが。
うちも気分によって嫌がることが多かったです。
ポイントは褒めまくりですょ。 ありがとうございます | 2010/10/07
- 「かわい~☆」とか言って褒めてるんですけど、くくらせてくれないんです・・・普段くくってないからってのもあるんですかね・・・
こんにちはニモまま | 2010/10/06
- 姪っ子は確かビンでしたよ。着物にあってて可愛らしかったですよ・
ありがとうございます | 2010/10/07
- ピンの方が多いんですね!やっぱり小さいとピンのほうが良いですよね!
こんにちは | 2010/10/06
- うちも髪が少ない時はお花やリボンのついたピンやヘアバンドをさせましたよ。
ありがとうございます | 2010/10/07
- ヘアバンドですか!全然思いつきませんでした!リボンも可愛いですよね☆
おはようございます | 2010/10/06
- 無理にしばらなくてもいいんじゃないでしょうか? かわいい髪飾りを付けてあげるとか(^^ゞ
ありがとうございます | 2010/10/07
- まだ小さいし無理にくくってもかわいそうですよね・・・当日くくらせてくれなかったら、くくらないことにします!
こんにちは。 | 2010/10/06
- 今流行りの前髪を編み込みにしてアップにすると可愛いなぁ~。と思います。
先月、結婚式があって娘にしました。アップもルーズにしてふんわりしたお団子をしました。
乱れてもルーズなので誤魔化しがききました。 ありがとうございます | 2010/10/07
- 編み込み可愛いですね☆でもいまいち編み込みの仕方がわからないんですよね・・・自分も普段くくったりしないんで・・・
お団子可愛いですよね!5歳の時にしてみようかな☆
ピン留めyuihappy | 2010/10/06
- うちも髪が少ないために
ピンを留めただけでした ありがとうございます | 2010/10/07
- 髪少ないと色んな髪型出来ないですよね・・・ピンタイプ検討してみます!
こんにちはみこちん | 2010/10/06
- うちの娘も髪の毛薄いです・・。
ピンでとめるか、付け毛とかはどうですか?
かわいーーーとおだてにのせて、髪いじるしかないですね。 ありがとうございます | 2010/10/07
- かわい~☆とか言いまくっても中々くくらせてくれないんです・・・今回はくくらず、くくっても簡単にして5歳のときにお団子とかして付け毛してみます☆
カチューシャメリー | 2010/10/06
- 去年満3才で七五三しました(^O^) 娘は保育園の方針で髪を伸ばせないためおかっぱです。 七五三のお参りは洋装(ワンピース)で行ったので、リボンのついたカチューシャをつけました。 カチューシャは頭に乗せるだけなので楽ちんでしたよ♪ 写真スタジオで和装を撮った時は、髪をくくってそこにウィッグをくるくると巻きつけてボリュームアップしてくれてました☆ どうしても髪を触らせてくれなかったら、前髪を少し横に流してみるだけでも普段と違って可愛いかと思いますよ! 参考まで!
ありがとうございます | 2010/10/07
- ワンピースにカチューシャは楽ですよね!全然頭になかったです!前髪いじるだけでも印象変わりますもんね☆くくらせてくれなかったら前髪だけでもいじってみます!
うちは | 2010/10/06
- 単に髪を梳かしてだけ行きました。
ありがとうございます | 2010/10/07
- 髪いじらせてくれなかったら、ウチもそうするかも・・・
こんにちはよよぽん | 2010/10/06
- パチンと留めるタイプの髪留めの、飾りが大きくて豪華な感じ(着物に合わせるようなもの)はいかがでしょうか?
娘が、昨年、お正月に着物で写真を撮った時(1歳でした)
アリスで留めてくれました。
後は、長さがあるようなら、ウイッグをつけるとかわいくなると思いますよ。
素敵な七五三になるといいですね♪♪ ありがとうございます | 2010/10/07
- そうゆうタイプの髪留めもあるんですか!?大人用はあるの知ってたけど、子ども用もあるんですね!探してみます☆
素敵な七五三になるように私が頑張らないとッ!☆
下の子 | 2010/10/06
- 下の子は髪の毛が短かったので、カーラーで巻いて、二つに結わえました。
そしてかわいい髪飾りをいくつか散らしてつけました。
かわいかったですよ。 ありがとうございます | 2010/10/07
- 二つくくり可愛いですよね!最初二つくくりにしようかと思ってたんですけど・・・動きまくるんで無理な気がしてきて・・・出来れば二つくくりしてみます!
こんにちははるまる | 2010/10/06
- 髪の毛が少ないなら、ポンパにしてみてはいかがですか?
ありがとうございます | 2010/10/07
- ポンパ思いつきませんでした!前髪上げるのも可愛いですよね☆一回挑戦してみます!
長女は3歳になる年にしました(^o^)ノンタンタータン | 2010/10/06
- 髪もだいぶんしっかりしていたので おだんごにしたりウィッグをつけました(^o^)
嫌がるならなるべく手の届かない高さのところでかわいいピンをとめてみてはいかがでしょうか。 ありがとうございます | 2010/10/07
- 手の届かないとこいいですね!普通にとめて取るようなら、届かないとこにつけてみます☆お団子とかは5歳のときにしてみます!
こんにちはgamball | 2010/10/08
- うちの子はセミロングでしたが、サイドを後ろに結びました。
あとは可愛いかんざしつけただけです。
髪飾りをつけるだけでもあちゃぱんまん | 2010/10/14
- すごくかわいかったですよ。2つ縛りでも、左右のしばる位置の高さをかえたりするだけでまた変わってきてよかったです。
こんにちは。 | 2010/10/15
- 知人が数えでの七五三で悩んでいましたが、ピン止めして、可愛いね~と言い、可愛らしいリボンのように見えるものをしていました。ピンでこんなものあるんだと驚いて写真を見たのですが、ピンとは分からなかったですよ。