相談
-
寒い地域の服装
- 今日初雪が降り、3歳息子の服装に悩んでいます。
トレーナーの中には寒いとき何を着せますか?温かい下着?ロンT?股引ははかせますか?
コーディネート教えてください゚。(p>∧ - 2010/10/27 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
うちは | 2010/10/27
- 四国なので雪はないですが、昨日は強風で結構寒かったので初めて防寒させました。
長袖の肌着+トレーナー、下はスパッツに長ズボンでしたよ。毛糸の帽子も被せました(嫌がって外しますが。。。)
下半身を冷やさない方がいいと聞いたので、スパッツは欠かせません!もっと寒くなったら首元を暖めるようにしたいと思っています。
雪だと足まわりや手袋も考えたほうがいいでしょうかね^^
うちも | 2010/10/27
- そこそこ寒いです。
インナーにはユニクロのヒートテックを着せたりしています。
下は、ただでさえトイレの近くなる時期なので脱ぐのに手間取るし動きにくいかと思い、ズボンだけです。
こんにちは | 2010/10/27
- 雪はあまり降りませんが昨日はかなり寒かったので長袖の肌着にトレーナー下はちょっと厚めのズボンを履かせ外出時はアウターを着せてました。雪の日は股引きやスパッツも履かせますよ。
こちらも昨日・・・ | 2010/10/27
- こちらも昨日、初雪が降りました(T_T)/今日も寒いですね・・・
3歳との事ですが、保育園でしょうか?
うちは、上、2人が小学生なのですが、寒いのに、長袖肌着も股引も着てくれません(T_T)/
モコモコ感が嫌いらしく、中はいつも半袖Tシャツです。
今日は、半袖TシャツにロンTにパーカーで行きました。
学校や保育園の中が暖かいと、逆に汗をかくらしく、上着で調節してます。
そして、今朝は、すごく寒かったので、さらにジャンパーを着ていきました。
もう少し寒い時期になると、中がフリースのズボンや、シャカシャカズボン(?)ナイロンのスポーツズボン(?)をジャージに重ね着したりしてます。
保育園時代は、先生によほど寒い日以外は、股引も履かせないでください。。。と言われました^_^;
室内の温度によって調節し、外出時は、ジャンパーを。という感じです。
まだ、お子様が小さいので、調節が難しいですよね。
でも、あんまり着せすぎると、かえって汗をかくようです。
三歳の娘がいます。 | 2010/10/27
- 今年の冬は寒くなるそうですね。
うちはトレーナーのなかに普通の綿の半そでの肌着を着せるつもりです。
長袖だと自分で着るときに着にくそうなので・・・。
室内はそんなに寒くないだろうし、子供は常に動いているので、そんなに厚着させなくても大丈夫かなあと思っています。
下は厚めの生地の物に、長めの靴下を履かせるつもりです。
うちはセナ☆ルイ | 2010/10/27
- まだ雪降ってないですが…去年の雪の降る寒い日は長袖肌着に長袖Tシャツ、その上にトレーナー着せてましたよ!外に出る時は上からジャンバーです。下は厚手の長ズボンのみです。自分でトイレに行くようになって脱ぎづらいので股引きやスパッツは去年から着せてませんf^_^;
うちは…しん | 2010/10/27
- 真冬でも 半袖肌着+トレーナーです 真冬でも家の中はストーブのおかげで暖かいし 移動する時は車移動 移動した先も大体は暖かいので、 あまり厚着させると、汗をかいちゃうので… 雪遊びの時は 半袖肌着+長袖Tシャツ+トレーナorジャージ ズボンorジャージ にジャンプスーツなどです
こんにちはみこちん | 2010/10/27
- こちらも雪が舞いました。
トレーナー下は、まだ半袖下着です。
あとはベスト着せてみたり。
ズボン下は何も履かせてません。
12月や1月あたりは、長袖下着になると思います。
でも、以外と走り回ったりして、暖房ついてるので暑いと脱いだりするんですよね・・・。
寒いですよね~NOKO | 2010/10/27
- 初雪ですかー。早いですね。
重ね着した方が温かさは増すので、
下着、ロンT、トレーナーの重ね着で、最後上着&帽子&マフラー、
下はパンツにスパッツ、ズボンを重ねるというのが
うちのフル装備です。
状況に合わせて、スパッツを省いたり、ロンTを省いたりしています。
風邪ひかせないように、でも厚着すぎるのも…ってちょっとむずかしいですよね。
こちらも | 2010/10/27
- 昨日雪が降りました。 寒いので長下着上下にトレーナー、長ズボンですよ。
こんにちは♪ | 2010/10/27
- 東北地方に住んでます。まだ雪は降りませんが、気温が急に下がり寒くなってきました。2才になる娘は、半袖下着にTシャツかロンTの上にトレーナー。下はズボンのみです。外出する時は、ジャンパーかダウンを着せてます。
うちは。。。ぶりぶり | 2010/10/27
- 寒い地方では無いのですが、昨日から急に寒くなり、4歳の息子には肌着、トレーナー、ジャンバーを着せて幼稚園に行かせました。
下はジーパンなんですが><寒くなると裏起毛になったパンツとかにしようと思ってます。
宮城県在住 | 2010/10/27
- トレーナーの下には暖かい素材の長袖の下着にタートルネックを着させます。
これから寒くなるから嫌ですね
うちも | 2010/10/28
- 寒いです 部屋では薄着で 半袖肌着に 長そで一枚 外でたら コートきせてます 4歳です モモヒキは 雪遊びする時くらいです
こんばんは | 2010/10/28
- 本当に寒くなりましたよね><
うちは家では半袖肌着にトレーナー、下はズボンだけです。
外に出る時は上着とレッグウォーマーを追加しています。
もう少し寒くなったら肌着も長袖にしようと思ってます★
こんにちははるまる | 2010/10/28
- 九州にも木枯らし一号が吹きとても昨日から寒かったですが、うちは、厚手の肌着を着せてますよ。また、ズボン下には大体スパッツです。
こんばんはgamball | 2010/10/28
- うちは肌着・ロンT・トレーナーと重ねています。
下はスパッツ・ズボンです。
こんばんはmoricorohouse | 2010/10/29
- うちは半袖の肌着にロンTや、もっと寒い時はトレーナーを着せています。家の中や出先は暖房が効いているし、移動も車なので。
こんにちはゆうゆう | 2010/11/04
- うちは暖かい素材の肌着とレギンスを下に着せてます。
おはようございます。 | 2010/11/08
- 初雪なんですね、風邪に気をつけてくださいね。お外に出る時は温かい下着を着せて、その上にロンT、トレーナーとしています。下は冬用の物1枚だけでした。
こんにちは | 2010/11/08
- 寒くなってきましたね。
うちはロンTにトレーナー・裏地が起毛のズボンです。
こんにちはホミ | 2010/11/10
- うちはトレーナーの下に長袖の肌着、ズボンのしたはなにもはかせず、靴下をハイソックスで長めのものを履かせていますよ。