アイコン相談

旦那の浮気の事で…

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/11/15| | 回答数(21)
いつもお世話になっております。
まとまりのない文でわかりづらいかと思いますがよろしくお願いいたします。

今私は28歳・旦那24歳・娘6歳・息子1歳8ヶ月の四人家族です。
気づかれた方もいると思いますが娘は私の連れ子です。

結婚して1月で三年になります。

結婚前の同棲期間に旦那の別れた彼女が妊娠してる事を知りました。
旦那は知ってて私には隠していました。
私もシングルで育児・仕事をしてたのでその大変さは痛い程わかるので私は別れを告げ荷物をまとめ家を出ました。

そしたらメールで別れるなら死ぬと…

それから相手の女性・両親と旦那・旦那両親で話し合いをし慰謝料と養育費の話しが決まりました。

旦那両親は私のせいだと言っています。
今も嫌われていて一度も会った事ありません。

しばらくして息子を妊娠。

妊娠中の浮気…
旦那両親は浮気されたのは自業自得だ!自分も前の彼女から奪ったんだから仕方ない!と。。。
旦那の母親は保育士なんですが
お腹の子をおろせ!と言われました。
旦那からは慰謝料払えないから離婚したくない!と言われました。

離婚するしないを考えるのは私じゃないですか?

そして昨日また浮気が発覚。

今回もまた女と話しをしました。
主人は夜本職以外にバイトをしていてそのバイトの女の子なので結婚してる事は知っています。
泣くだけで話しにもならず…
むしろ泣きたいのはこっちです。
浮気二回とも車で出勤していて車で浮気をしてました。
体の関係はないみたいですが…

今回はいい加減旦那の親を呼び話し会おうと思ったのですが旦那に電話させたら
『行かない!離婚になっても慰謝料は払わない』と言われました。

もう言葉に表せないくらいの怒りが込み上げてきます。

離婚しない方向で今は保留にしてます。

浮気の事を許す事や忘れる事が出来るのか…
何度も嘘もつかれ信じてた分ショックは何倍にも大きくどうしたらいいのか…
どうしたいのか自分でもわかりません。

『もう絶対しない。裏切らないから』と今まで何回も聞いてきて昨日また裏切られ信用出来る言葉もないです。


割り切って生活していける程器用でもなくモヤモヤしてしまいます。
また浮気してるんじゃないか毎日疑ってしまうのも疲れます。
子供達はパパが好きなので奪いたくないので私が頑張らなきゃいけないんですよね。

今のモヤモヤした気持ちや疑う毎日から抜け出す為どう乗り越えたか経験談をお話願えないでしょうか?
旦那の中では終わった話しみたいで
『またその話し?もう終わった事じゃん。いつまで引きずってる訳?』と言われてしまうので私が変わらなきゃいけないと思うのでお願いいたします。
2010/11/01 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私ならトラキチ | 2010/11/01
離婚です。
若くて遊びたい時期の年下男性と付き合うとか一緒になると決めた時、浮気の事は考えませんでしたか?


相手の親ともうまくいってないし、浮気を繰り返すようなだらしない、自覚のなさに好きな気持ちはなくなります。
反省もなく家族をばかにしているのだと思うと、同居すら出来ません。

子供の為なら時々会うくらいでいいです。
ありがとうございます。 | 2010/11/01
正直結婚する時また浮気するなど考えず…でした。
自分の考えの甘さで今こんな事になってしまい子供もいるのに情けないです。
自分でもここまでされて離婚しない理由もわかりません…
ただ浮気するのはなんらかの原因がある!と友達に言われ原因があるなら私かな…と。
最初の浮気の理由は
私が話しを聞いてくれなかった!です。
悪阻が酷すぎて娘の相手もままならなく旦那の話しまで聞いてる余裕がなかったんですが私が原因でした。
今回は理由を聞いてもなんも言いませんでした。
頼る人もいなくずっと辛かったのですがやるべき事が見えて来ました。
ありがとうございました。
忘れられるわけないですよね | 2010/11/01
浮気するなら隠し通してほしいものです。と私は思っています。それが出来なきゃ浮気するな!と。旦那さんはバレたら謝って終わり、と思っているかもしれないけど、こっちはバレた時から嫌な気持ちが一生続くんですから、そこを分かって欲しい。
相談者様は慰謝料が払われないから離婚したくないのですか?お金なんていらないから離婚したい!とは思っていないんでしょうか?前者なら我慢か裁判、後者なら…ふんぎりをつけるしかないです。
ありがとうございました。 | 2010/11/01
慰謝料…
慰謝料がどうしても欲しいと言う気持ちはないんです。
離婚したら辛いと言う気持ちが少しあるのですが愛情なのか情なのかわからなくて。
しばらく別居すると言う選択肢も考えています。
離れたら見えなかった物が見えると思うんですが…
考えが甘いですよね。
昨日の出来事で整理ついてなくてまとまりない文章になってしまい申し訳ありません。
こんにちは。 | 2010/11/01
私なら、離婚します。
2度浮気する人は、今後も浮気をする可能性があると思いますよ。
慰謝料がなくてもいいので、私なら離婚ご考えてこれから行動していくと思います。
ありがとうございました。 | 2010/11/01
今日一日いろいろ考えました。
別居か離婚か。
今友人から離婚の手続きの事を聞いたりしました。
離婚はいつでも出来るから焦らない方がいいと言われ
今までもいつでも出来ると思ってて今日まで来てしまいました。
旦那は今日バイトで出勤していったので帰ったら話そうと言われています。
思いや言いたい事がいっぱいで混乱してしまうかもしれませんがきちんと終わりにしたいと思います。
ありがとうございました。
相手を | 2010/11/01
同棲中の元彼女妊娠の件はとても重大なことで、結婚を決めた相手(主様のことです)に、その時点で隠すというのはおかしいです。
泣かれようが何を言われようが一緒にならないほうがよかったのかも知れません。
でもそういうことがあっても結婚という道を選ばれたのですから、少し相手と話し合ってみてはいかがでしょうか?
今度は相手のペースではなく、ご自分の気持ちをぶつけて尊重してくださいね。
ありがとうございました。 | 2010/11/01
そうですね。
今はバイトに行っていて帰って来たら話そうと言われ待ってるのですが…

この時間何か少しでも情報を集めようと離婚をした友人に話しを聞きました。
最初の浮気の時と同じ事を言われました。
離婚はいつでも出来る!と。
なので今日までズルズル離婚しないで来ました。
今日の話し合いできっちり決着をつけたいと思います。
ありがとうございました。
お辛いですね(>_<)ノンタンタータン | 2010/11/01
旦那さんはまだ若いので(親となって、この言い訳は逃げることになりますね)まだ自分の自由もほしいのでしょう。『またその話?』なんて言われたら反省を感じられないですね。
私なら旦那がした同じことを仕返しするふりをして相手の気持ちを考えさせるか、泣き脅しすると思います。
でも、主さんも旦那さんの元彼女の妊娠を知っていたわけですし、そういうことをする人だと知っていたわけですから…基本、女たらしの旦那さんなんだと思います。『別れるなら死ぬ』と言っていたのに今となっては『別れても慰謝料は払わない』…なんですよね。今後も何かありそうですので『もう父親なんだから!』と子どもを利用するのも手かなぁと思います。
ありがとうございました。 | 2010/11/01
最初の浮気の時は五ヶ月後に出産を控えていて出産まで離婚しないと言う話しでした。
出産は立ち会いでした。
退院すると
『出産を見て反省した。本当に馬鹿な事をしたと思ってる。この子達の父親でいたい』と言われ離婚を見送った感じです。
ですが今回も
『慰謝料払わない』だのさんざん言った後『やっぱり父親としてこの子達に教えてあげたい事がまだたくさんあるから離婚しないで』と。

いつもこんな感じでさんざん言っておいて謝ってくる。

でも今日もう一度話し合いをするので決着つけます!
ありがとうございました。
離婚経験はありませんが… | 2010/11/01
旦那さんと義両親の言葉にビックリです。 義両親も怒るところが違いますよね。元カノの妊娠と旦那さんの浮気はお宅の息子に責任があるわけですし… 普通の感覚の親は結婚してないのに妊娠させた、浮気したとなれば子を叱ると思いますが…(私の考えが古臭いんでしょうか!?) 慰謝料払いたくないから離婚したくないっていうのも自己中ですよね!?だったら「お金いらないから別れて」って言ったら別れるんでしょうか? 金銭トラブルが嫌だから結婚生活を維持したいのか、それとも愛があるから続けたいのかどうか旦那さん・義両親と主さんの両親も混ぜて話し合ってはいかがでしょう?旦那さんを信用できないのに一緒にいるのは主さんが疲れるだけです。 大したアドバイスもできなくてすみません。
ありがとうございました。 | 2010/11/01
私も言われた時はビックリで旦那に聞くとそんなつもりでは言ってない!と意味がわからない事を言われました。

考えがいつもおかしくて。。。
社会人だから遅刻なんか出来ない!と言うんです。
正しい言葉だと思うんですが
だから絶対起こして!俺今まで自分で起きた事ないから!って言われました。
義母からは息子の事を
障害がある!保育園の子達は出来てるのに出来ないなんて変だ!と。

私の息子を『あの馬鹿』って言ってるとも聞きました

ジュースはあげるな!と言われたみたいなんですがカリントウを食べさせたり。
といろいろあります。

今日はバイトなので帰って来たら話そうと言われています。
言いたい事がたくさんあって混乱しそうですが頑張ります!
ありがとうございました。
義親さんは所詮、自分の息子の味方です。 | 2010/11/01
うちは浮気じゃないんですが、旦那に問題が起きた時に、姑に相談したんです。そしたらそれを姑が舅に話したらしく、舅が私に逆ギレ。「息子をそういうあんたが完璧な人間なのか?○○(私の息子)は○○家の跡取りだ。お前は関係ない。私とお母さん(姑のこと)で育てる。」と怒鳴りつけられ電話も一方的に切られということがちょうど1ヶ月前にあった出来事です。
今回、悪いことをしたのは旦那でそれを相談しただけでこんなことになるんですから、嫁の立場ってよっぽどですよね。跡取りを産ませるだけだそうです。それにそれまでは男の子は興味はない女の子を産めと舅と姑でいつも言ってたくせに。
義親はあてにできません。自分の親や専門家に相談し、女からも慰謝料取れるよう頑張ってください。
ありがとうございました。 | 2010/11/01
そうなんですね…

所詮嫁は他人なんですよね。
でも理不尽すぎます。
良くこの状況でそうゆう言葉を言えるなぁと呆気に取られますよね。
私にも息子がいますが私もこうゆう姑になってしまわないか不安です。
たしかに息子は本当に可愛いですが(もちろん娘も)あきらかどちらに非があるかはっきりしてるならきちん叱りたいです。
未来のお嫁さんが私みたいにならないように。
ただ私は旦那の母ではないので見過ごす訳にはいきません。
今日きちんと話しをして決着をつけ前に進もうと思います。
ありがとうございました。
私なら離婚するかも。 | 2010/11/01
浮気の病気は治らない、と思ってるので私なら即離婚ですね。
体の関係はまだないにしろ時間の問題だったと思うので。
元彼女の件の時のメールで別れるなら死ぬとあった様ですが、私なら「どうぞ、ご自由に」という感じで返信すらしないと思います。
おそらく、元彼女がいる段階で主さんと付き合ってたんでしょうから、浮気の病気は治りそうもないですよ。

子供さんの為に今回は許すのでしたら、今回の事はもう口にされない方が良いと思います。それと次は許さない事をハッキリと伝えて、書面に残すくらいの事はしてもいいのではないでしょうか??
ありがとうございました。 | 2010/11/01
一回は許し次はない事!などいちお書面にしてあったのですがこの時私の兄弟の長男が立ち会ってくれ兄が持っています。
が…他県に引っ越してしまい連絡も取れず。
やっぱりみなさんがおっしゃってますが病気なんですね。
治らない病気。
浮気したいと思う事…
理解できません。
口に出さないのはいつか爆発してしまいそうです。
今日話し合いをする事になっています。
気持ちが落ち着いてきてるのできっちり話しをして前に進もうと思います。
ありがとうございました。
ひどいですね、 | 2010/11/01
私もバツイチで息子が六歳の時に五歳下の人と再婚しました。うちは、私が束縛するから浮気は、まだないけど、浮気したら必ず離婚しますね。主さんはかなり精神的に参ってると思います。旦那も旦那の両親もひどいですね!浮気は一種の病気だから一度だけじゃないという事は、これから先出会いがあれば浮気しますよ。相談を見るかぎり主さんは前の彼女から旦那を奪った訳じゃないし、何も悪くないですよ。旦那さんは当時から浮気を繰り返してたから、こうゆう結果になってしまったんじゃないかな?これから先の事を考えると離婚した方がいいような気がします。私はここの相談者には極力離婚への回答は避けて前むきな回答をしてますが主さんの事を考えると、離婚を考えた方が前向きだと思いました。結婚は旦那の家族とも家族になる訳だから、一生今の旦那の両親とやっていけるのでしょうか、主さんの両親には相談してるんですか?旦那さんが浮気しても旦那の両親は旦那をかばっている感じですね。それは、あってはいけない事ですよ。主さんが一生今の生活に耐えられるかどうかの問題になりますね。でもよく今まで耐えて頑張ってきたと思います。もうじゅうぶんだと思いますよ。「養育費を払えないから離婚しない」なんてふざけてるし、そんな事言うなら「本当に払う気がないなら裁判かけるから」と言ってやりたいくらいですね。
ありがとうございます。 | 2010/11/01
温かいお言葉ありがとうございます。
昨日から子供達と接してる時以外心があるのかないのかわからないくらい何にも感じず今フワッと温かい何かを感じました。
感情をなくせば傷つく事も辛い事もなくなる…と馬鹿な事まで考えてしまいました。
でもそうしたら子供達との時間も幸せだと感じれなくなる…
やっぱり幸せになるためには道は一つしかないな。と子供達の寝顔を見て思いました。
今日これから話し合いをします。
頑張ります。
ありがとうございました。
どうしたいのか | 2010/11/01
自分はどうしたいのですか?それが重要です。
離婚したいならすればいい。1度も会わない義両親が反対しているから?子供のため?人のせいにしてはいけません。
子供のためにって決めたなら、仮面夫婦でもいいのでは。
お金のためって決めたのなら、お金を旦那に稼いでもらえばいいのでは。
自分が幸せになるためには、どうしたらいいのか、自分の中に答えがあるはずです。全てがうまくいく方法なんてありません。何を守るのか、何を犠牲にするのか、妥協点が見つかったところが答えです。
申し訳ない言い方ですが、結婚相手をしっかりと見極めなかったのが元の原因と思います。
我慢できるのなら我慢すればいいし、我慢できないのであれば離婚でしょうね。
ありがとうございました。 | 2010/11/01
正直辛口なご意見で心が痛みました。
でもおっしゃられてる事は当たってるから痛いんだと思います。
誰かのせいにしてるつもりはなかったのですが知らず知らずにそうしてました。
誰かのせいにして自分への負担を減らそうとしてたんだと。
私と旦那の問題なのに周りを巻き込んでいる事に気づきました。
今日これから話し合いをする事になっています。
自分の言葉できちんと向き合い前に進んでいきます。
温かいお言葉ありがとうございました。
こんにちはhappy | 2010/11/01
本当に疲れてしまいますよね。
うちもそうですが、治るとは思えないです。
旦那さんの両親も行かないといっているなら、離婚するなら自分たちだけで決めていくしかないですね。
ありがとうございました。 | 2010/11/02
今日までの三年間で義両親がどんな人かよーくわかりました。
お互い結婚に向いてないんだと思います。
今日これから話し合いをします。
いつも感情的になってしまう私ですが不思議と落ち着いてます。
きっと答えが出たからですね。
明日から新しい気持ちで前に進んで頑張ります!
ありがとうございました。
私なら | 2010/11/01
最初の時点で離縁です。歴史は繰り返しますので。
大変ですね。
ありがとうございました。 | 2010/11/02
最初の時点で…
最初から選択を間違えてたんですね。
私は後悔する事はしないと決めて生きていたのですが今回程後悔した事はないです。
今日の話し合いできっちりさせます。
ありがとうございました。
おかしいですのあ | 2010/11/01
こんばんは。

辛いですね。
大好きなのに何度も裏切られ、わかってもらえず、もう他人事。
ひどすぎます。

ミスバニー☆ママ様のご両親は何かおっしゃっているんですか?

ミスバニー☆ママ様自体は離婚は考えていらっしゃらないんですか?
離婚しろ!と押し付けるわけではないですが、離婚を考えているのであれば離婚してもいいかと。

それかこれからの条件をしっかりつけて生活していくなど。
今度疑わしいことがあれば子供をつれて家を出るなど。
ありがとうございました。 | 2010/11/01
私の両親は父は結婚して一週間後にネフローゼ症候郡で亡くなってしまい母はそれから体調を崩し兄と暮らしています。

父が生きていたら離婚しろと言われると思います。
母は父も若い時浮気していたのですが今だけだから辛抱しなさいと最初の浮気の時に言われました。
別居をして整理した方がいいのかも…と考えてます。

離れる時間で何かが見えてくるのかもしれませんし離婚は頭をよぎってるので決心がつくのも時間の問題かもしれません。
お話聞いてくださりアドバイスくださりありがとうございました。
一生 | 2010/11/01
治らないと思いますよ?
全く反省してる様子が文章の中でないですし・・・。
まだ引きずってるの?って・・・主様が同じ事をしたら
旦那様は主様以上に引きずって酷い事を言ってきそうですね。。。

私だったら離婚します。子供から父親を奪いたくはありませんが、2度も浮気をし体の関係が無いというのも信用できないですし
今後仮面夫婦を演じるのも苦痛で同じ空気を吸うのも嫌ですね。
慰謝料が払えないから離婚したくないって・・・
金があったら離婚するわけ???って思っちゃいますね。。。

義両親の言動もありえないですし、文章を読む限り別れた彼女に子供が出来たと書いてありますが旦那様と元カノが普通に別れた後に妊娠が発覚したんですよね??
じゃなく、義両親が言ってる奪ったんでしょうか??
そうなると話は変わってきますが奪ったんであれば、元々浮気癖のある人を好きになってしまったという事になるので、仕方ない気もしますが、旦那さまを信じよう!私達は大丈夫と思って結婚されてると思うので主様の気持ちを踏みにじった旦那様の言動行動はありえないですね!!!!!

主様はここでは書ききれないほどの苦労や努力をされてると思うので、慰謝料にこだわらないのであれば親子3人で力を合わせて生活をして行った方が幸せな気がします。
ありがとうございました。 | 2010/11/01
すみません。
こんな事書いていいのか悩みましたが読んでて泣けてきました。
前の彼女は別れたと聞かされてから付き合ってます。
彼女の方はまだ未練があったみたいです。
別れては連絡とってなかったみたいで妊娠六ヶ月になってから連絡があったみたいです。
妊娠に気づかなかった!と彼女も彼女のご両親も言ってたと。
旦那の両親は
『頼むから結婚してくれ。こんな大金の慰謝料払えない。一家心中する事になる』と泣きながら旦那に頼んだのも聞きました。

旦那は『愛する人が出来たから結婚は出来ない』と言い

彼女は『一度他の人のものになった人を受け入れられない』と話し会いが終わりました

私はこの日から一生忘れてはいけない…と今日まできました。
ですが義両親からの言葉や旦那の裏切りが続き自信がなくなってしまいました。
慰謝料は欲しいとは思っていないのですが反省していない旦那を見て腹がたってしまって。
ただなんだか良くわからないのですが愛情なのかただの情なのかわからない感情もあります。
昨日からずっと考えた答えが『別居』しか思い浮かばずで情けないです。
ホント | 2010/11/01
辛いでしょうね><
自分の事のようにこみ上げてくるものがあり悲しいです。
妊娠6カ月まで黙ってるなんて・・・他の人のものになった人を受け入れられないとか言ってるけど最初はすんなり戻って来ると思ってたんじゃないですかね??でもそうもいかずプライドからこういう言い方をした気がします。
頭では別居もしくは離婚した方がいいと思っていても好きになって一緒になった人ですから簡単には決められないですよ!!!!!
どうか主様とお子様が一番幸せに過ごして行ける答えをゆっくり考えて決めて下さい><
同じ母親として主様を応援してます!!!!!!
こんばんは | 2010/11/01
ご主人一切反省されてないようですね…私なら納得いくまで話し合います。親御さんもそうですがなんか自分達は悪くないと開き直ってますよね…本当に泣きたいのは主さんですよね。ご主人には次はないことをきちんと分からせるために誓約書を書かせてもいいと思いますよ。
こんばんは | 2010/11/01
体験談はないのですが。
まだ、主さん若いのにこれからの人生ずっと我慢して生活していくのですか?
旦那の中では終わった話しみたいで~
ってのが私には納得いかないです。
反省してくれないの?って思ってしまいました。

私なら子供たちにとって可愛そうかもしれないですが
離婚します。
一度の人生、モヤモヤしながら毎日過ごしたくないです。
ありがとうございました。 | 2010/11/02
私も『終わった話しにしないで!された方は忘れようにも夢にまで出てきて気が狂いそうな位辛いんだよ』って何度も言ってきたんですがダメでした。
私も言わなきゃいいのに普通に生活している旦那を見ると言ってしまいます。
なので同じ事の繰り返しで何も変わらず前にも進めないうちに昨日の出来事でした。
でもいい加減前に進まないといけないと思いました。
今日の話し合いで前に進みます。
ありがとうございました。
こんにちはみこちん | 2010/11/01
浮気ってタチ悪いですよね。
病気みたいに繰り返しますし。
でも、好きで一緒になった人。
浮気しても、旦那さんの事が好きなんだと思います。
だから、離婚も簡単にしたくないし、子供もパパ好きなので、何とか乗り越えたいんですよね。
もう少し、様子を見て、もう駄目・・だと思ったら、別居もありだと思います。
身体大事にしてくださいね。
ありがとうございます。 | 2010/11/01
娘を未婚で出産していて一生再婚はしないで二人で生きて行こうと思っていました。
三年間はあっと言う間で幸せでした。
今の旦那と出会い初めて結婚を意識した人でした。
旦那は変わりましたしきっと私も変わったと思います。
歯車がズレ始めたらどんどんズレて行きました。
私もキツイ性格なので…
いつか時間が解決してくれると今日まできましたが悪化してしまいました。
今日話し合いをします。
私の考えも旦那の考えもぶつけあってみます。
ありがとうございました。
泣いた割には… | 2010/11/01
随分開き直ってますね(-_-#) 辛口ですみませんが、感想を言わせて下さい。 文面からすると、旦那さんは金銭的に(それだけではないと思いますが)主さんと別れたくないと言っている様な気がします。 主さんはそれでも良いのでしょうか? お互いの愛情や思いやりは重要ではないのでしょうか? もちろん子供達の事もありますが、旦那さんも、若いとは言えもう二児の父であり大人ですので、しっかりしてもらわないと… 浮気やお金にルーズな人は、同じ事を繰り返すと言いますし… 義両親と仲が良くないかもしれませんが、一度みんなで話し合いが必要な気がします。 経験も浅い新米ママですが、これが私の意見です。 気分を害されましたら、すみません。
ありがとうございました。 | 2010/11/02
いえ…きっと当たってます。
私も形だけの夫婦は嫌です。
私は愛されたいと思っていました。
口では『愛してるから離婚したくない』と言うのですが最初に『慰謝料払えないから離婚しない』と言われた後に言われても信用出来ず…
実際愛情を感じる事もありませんでした。
でもそれでも一緒にいたのは私の愛情なのか情なのかわからない感情があったからだと思います。
好きだから浮気されて傷つくのだと…
でも浮気を見て帰宅してから最初の浮気の時のような感情ではありませんでした。
三年間の生活の中で気づかないうちに変化してたんだと思います。
今日の話し合いを最後に前に進みます。
ありがとうございました。
子供のことを考えると・・・キキ | 2010/11/01
簡単に離婚できないですよね(><)
うちも先月まで3ヶ月間別居してました。
理由は違い、言い争いが絶えず…疲れたので離婚を前提の別居でした。でも娘のことを優先して考えた結果、離婚は延期になりました
が正直、娘をおいて3ヶ月も帰ってくる努力をしなかった旦那を許せていません。
ミスバニー☆ママさんも浮気した旦那さんを許せないですよね。
当然ですよ!

離婚すると金銭的にも、片親が居なくて苦労するのも子供です
それを考えると簡単に離婚はできないですよね。
でも別居するとしても子供とは面会する機会を与えるなど話し合いが必要だと思います。
自分が浮気しておいて開き直る旦那さんはかなりの重症ですが
子供のために、最良の方法が見つかると良いですね☆
(なんだか、まとまりのない文章で失礼します)
ありがとうございました。 | 2010/11/02
よくよく考えたのですがたぶん別居したら旦那は自由な時間が楽しすぎて余計好き勝手するだろうなぁって思いました。
考える時間ではなく遊ぶ時間に変わると思いました。
最初の浮気の時も一週間だけですが別居みたいな時間を作りました。
案の定遊んでました。
息子も生まれたので考えるかも…と思いましたが考え直しました。
息子生まれても浮気した人なので変わってないと思います。
別居して子供達と離れて辛いって思われる旦那様が多いと思うのですがうちは例外かもしれません。
情けなくなってきました。
後数分で帰って来て話し合いをします。
頑張ります。
ありがとうございました。
たぶん | 2010/11/01
直らないと思います。一回浮気してそれから改心したとかって話を聞くとほんとに出会って変わったんだなとか人によって相手によってまったく浮気しなくなる人もいますが
何回も繰り返してるならたぶん無理だと思います。
それに体の関係はあると私は思います。
だって基本ないってみんないうけど絶対あると思うし。ないのはよっぽど部下に相談されてたとかのレアケースかと・・
なので私が主さんなら離婚ですね。
一緒にいてもいらいらで子供にあたっちゃうだろうし。
でも浮気されると逆にちょっと離れられないとこってあるのかもですね。子供もまだ小さいし。簡単に離婚ってなれないと思いますが「終わった話じゃん」とかいう旦那さんは私はいらないですね。
ありがとうございました。 | 2010/11/02
子供が生まれたら…子供が話せるようになったら…子供がキャッチボールできるようになったら…
変わるよ!って周りから言われてきました。
でももう待てません。
おっしゃるようにこれからも繰り返すだろうし。
子供達がいてくれるから今笑えてる感じです。
でもたまに娘に『大丈夫?』と聞かれるくらいボーッとしてる時もあります。
後数分で旦那も帰ってきて話し合いをします。
今日で最後の話し合いになると思うのでスッキリさせたいと思います。
ありがとうございました。
諦めます | 2010/11/02
私なら 離婚します。ただ お子さんのことが 気になりますよね。でも ご自分が辛い思いしていると 必ずお子さんにも気持ちが伝わってしまいますよ。ウソつきパパなんかいなくても いいじゃないですか!スッキリした気持ちで お子さんと毎日 笑って過ごすほうが幸せだと思いますよ。ご自分のご両親に 少し甘えてみることは無理ですか?
ありがとうございました。 | 2010/11/02
両親は父は結婚して一週間後に急に他界してしまい母は数年前に脳梗塞で倒れ父が亡くなってから元気もなく兄と暮らしています。
なのであんな義両親ですが私なりに仲良くなろう大事にしようとイベントにはプレゼントを送ったりしてきましたが伝わらなかったようで馬鹿嫁と呼ばれています。
老後も面倒を見ると決めていました。
でももう頑張れそうにありません。
数分後には旦那も帰ってきます。
話し合いをする約束ですので今日で最後にします。
明日はスッキリした気持ちで前に進めるよう頑張ります!
ありがとうございました。

page top