アイコン相談

東京を楽しく!

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/11/19| | 回答数(21)
今度、21~23日に岡山~羽田空港 夫婦と1才4ヵ月の息子つれて初めての空の旅です。宿泊は東京駅周辺です。子供連れで楽しめる場所を教えてください!上野動物園と浅草、スカイツリーと皇居周辺散歩予定してます。
2010/11/05 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

小さいお子様向き?? | 2010/11/05
ではないかもですが サン宝石がありますよ(*^_^*)
ありがとうございます | 2010/11/19
息子と楽しめるところを見つけて楽しんできますね。
少し遠いですが | 2010/11/05
八景島シーパラダイスの白イルカやポケモンショップもいいですよ
ありがとうございます | 2010/11/19
水族館は大好きです。楽しんできます。
お天気が良ければかず&たく | 2010/11/05
葛西臨海公園もいいのでは?
小さいけど水族館もありますし、観覧車もあります。
そして広い芝生があるので遊べますよ。
ありがとうございます | 2010/11/19
良さそうですね。行ってみたいです。
お台場 | 2010/11/05
もいいですよ。
小さい子を連れて観覧車に乗ってもいいかと思います。
ありがとうございます | 2010/11/19
観覧車いいですね。まだのったことないのできになります
ぜひ! | 2010/11/05
ぜひ、六本木ヒルズにいらしてみてください★
オシャレなショップもたくさんありますし、子供向けのショップもありますよ。
東京タワーは、夜もライトアップされてきれいですよ。
都会の公園で一休み&遊びたい場合は、日比谷公園がオススメですよ。
今なら秋の木々が綺麗ですし、公園内のレストラン(日比谷松本櫻)や公園前にある帝国ホテルでお茶するのも楽しいです。楽しい旅行になりますように!
ありがとうございます | 2010/11/19
東京タワーはかれこれ17年前に行ったきりです!スカイツリーで頭いっぱいでしたが行こうと思います
私が東京に住んでたころは、 | 2010/11/05
まだ妊娠してなかったんで、子供もまだ居なかったんですが、中野とか秋葉原とかマニアックなところもおもしろかったですよ^^
東京駅付近キキ | 2010/11/05
はビジネス系が多いので
少し離れれば、お台場・葛西臨海公園・ディズニーランド
あとは1日許すなら、はとバス(東京駅から出てます)もありますが…お子様が乗るのは大変ですかね^^;
色々なコースがあるので東京タワーや六本木ヒルズ・皇居なども回れますよ~

ご予定の浅草エリアにも麒麟ビールの工場や遊覧船(浅草~お台場間)がありますよ^0^
いまは羽田空港もかなりリニューアルされているので、そこでも
半日くらい楽しめるかもしれません♪
ありがとうございます | 2010/11/19
はとバス気になりましたが、盛りだくさんなため、少しお高くつきそうで。羽田は楽しみです。(前を知らないくせに!)
おすすめのお店です | 2010/11/05
2泊3日で1歳前半の子連れなら、浅草上野あたりであまり手を広げずに計画通りの範囲で楽しむのがおすすめです。

浅草はおいしい天ぷらやうなぎのお店が多いです。
芋ようかんとあんこ玉で有名な舟和の本店の喫茶室が仲見世通りから1本それたところにあります。
お子さんには芋ようかんを、ママにはクリームあんみつがおすすめです。蜜が絶品で、初めて食べた時にびっくりするくらいおいしかったです。

上野は、不忍池の道挟んで向かいにある伊豆栄といううなぎやさんがおすすめです。
ふっくらおいしく、お子さんは骨のなさそうなところとたれごはんで喜んますよ。

東京観光、楽しんでくださいね(^-^)
ありがとうございます | 2010/11/19
スレに書きませんでしたが、家族全員食事に目の色変わります(笑)大変ためになる情報でした
あちこち | 2010/11/05
行くよりその近辺の方がいいかもですね。上野動物園は裏口から出ると小さい公園と忍ばずの池があるのでゆったりと過ごせるかと思います。まだ小さいので過密にならないほうがいいかも? 晴れてあったかいといいですねー
ありがとうございます | 2010/11/19
どうやら最終日以外はお天気良さそうです。楽しんできます
上野動物園に行くのでしたら… | 2010/11/05
すぐ目の前にある、国立科学博物館がオススメですよ! 恐竜の骨格標本があって、大人も十分楽しめます(^O^)
また、浅草でしたらお天気がよければ水上バスはいかがですか?お台場までいけますから、帰りはモノレールで新橋まできて山手線で東京にいけますよ。 お子様が乗り物がお好きでしたら、移動も飽きずに楽しんでいただけるかなと思います。
ありがとうございます | 2010/11/19
うちの男(私以外)は、無類の恐竜好きで。夫は2つ返事で決定しました。楽しんできます
私が | 2010/11/05
好きなのは、目黒寄生虫館です。世界で唯一の寄生虫の博物館です。お土産もリアルな物が沢山あります。
もし…ぼぉ→CHANG | 2010/11/05
悪天候などで動物園に行けないとか、お子様の疲れ具合によってあちこち行けない場合などは、東京駅から山手線ですぐの品川駅近くにEPSONの水族館があります。
ご参考になればいいのですが…
こんばんはゆうゆう | 2010/11/05
2泊ならそのくらいの予定の方が忙しくなくていいと思います。
天気が悪くて動物園が難しいようなら品川水族館や葛西臨海水族園もお勧めですよ。
葛西はつい先日行きましたが、小ぶりのサメに触れるコーナーがあってかなり人気がありました。
こんにちはgamball | 2010/11/07
私も品川のエブソン水族館がお勧めです。
こんにちわ | 2010/11/07
少し離れてますが横浜のアンパンマンミュージアムおすすめです。娘はアンパンマン大好きなんでショッピングするだけでも楽しんでます。
こんにちは | 2010/11/15
皇居周辺はジョギングランナーが多いのでぶつからないように気をつけてくださいね。
スカイツリーもいいですが、東京タワーも今人気ですよ。
| 2010/11/18
品川のエプソンの水族館は
駅から近いし規模も大きすぎずいいと思います。
こんばんは。ホミ | 2010/11/19
お台場にいったことありますが、よかったですよ(*^O^*)
おすすめはいっぱいで | 2010/11/19
キリ無いので小さい子がいらっしゃいますし、
あまり行動範囲を広げると大変かもしれませんね。

小さい子は耳抜きわからないので浮上始めたら
水分補給させてごっくんすれば自然に耳が抜けますので
やってあげてください^^

必要があれば機内の水分持ち込みも大丈夫ですよ^^
哺乳瓶ミルク入りで持ち込めました^^
公園NOKO | 2010/11/19
公園系だと、新宿御苑おすすめです。紅葉がきれいな時期だと思いますし、自転車も入ってこないので、小さなお子様連れで一日遊べます。鯉にえさあげたり、お弁当を広げたり。帰りに新宿でショッピングとかもいいですし、新宿にある東京都庁の展望台にのぼってみるのもいいですよ!
スカイツリー | 2010/11/19
自転車で行ける距離です☆
つい先週も家族で散歩に行きました(^^)v
ただ、真下に行ってもまだ中に入れるわけでもないし、
高いフェンス越しに鉄骨があるだけなのであんまり面白くないかもしれません;
でも観光客の方々はたくさんいて、にぎわっていました♪
おすすめはJR錦糸町駅付近です。
ここはスカイツリーから数百メートル離れていて、ちょうどいい具合に全体像が見えますし
駅ビルにはアカチャンホンポが入っているので、
お子さんと休憩するための場所があって安心です(^^)b
あと夕方5時には真っ暗でなにも見えなくなってしまいますので
早めにお出かけしたほうが良いと思います。
最近の東京はぐっと冷え込んだので、防寒対策もお忘れなく♪
それでは、楽しんできてくださいね(^^)ノ

page top