アイコン相談

旦那に対してのささやかな反撃(^_^;)

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/11/30| | 回答数(32)
家の旦那、亭主関白で、、色々いっても変わってくれるタイプの人間じゃありません。
働いてないっという理由で、バカにされてしまってるし。自分の思う通りじゃなかったらイライラしちゃうし。食事は、楽していいよ、三人子供いて金銭的にも厳しいだろうから~っと口では言うものの、お酒が飲ないメニューじゃ態度悪いし、発泡酒じゃ機嫌悪いし。ご飯の後に何かあてを作ってって言うし。
貧乏のクセに、味の違いがわかる!と国産肉しかダメだっといったり。。でも、実はコッソリ焼酎は指定してるのとは違う安いのをいれかえてますよ~だ。(これも反撃かな?)。
と、思わず愚痴になってしまってすみません。

なので、戦うことはやめて、こちらが合わせた方が家庭がうまくいくっと思うことにして生活してます。
でも、でも、ストレス貯まっちゃうます(>_<)
なので、旦那にささやかな復讐っというと、なんか怖い、、反撃、、というか、、私の中だけでスッキリ~しちゃう方法を探してます。(笑)
金銭的な事は、お給料カットになってしまって厳しいので、それ以外で、何かアイデアありませんか~?
よろしくお願いします
2010/11/29 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

答えに | 2010/11/29
答えになっているか分かりませんが、私は夫と喧嘩したあと、バスマットとトイレマットと夫の洗濯物を、一緒に洗ったことがありますよ!
少しだけ、すっとしましたよ。
うちは | 2010/11/29
賞味期限が切れてちょっと怪しいのをパパ用おつまみに出しちゃいます。
あとはバスマット、トイレマットとパパの洋服を洗濯。
ちょこちょこやってます。
私の反撃はトラキチ | 2010/11/29
息子と内緒の外食が多いんですが、お金がかからない事となると…
頂き物を旦那には分けずに完食するとか、私と息子の布団だけ毎日干すとか。

薬局のポイントもコツコツ貯めて、自分の好きな景品に変えるとかです。

期限切れ、毒味は日常的です。
こんにちはhappy | 2010/11/29
私はかくれて一人で美味しいものを食べちゃうのはストレス解消になります。
家事もわかりそうもないところはさぼって、子どもと昼ねしちゃったりしてます。
こんにちはみこちん | 2010/11/29
期限が近いのとか、食べさせるとか?
焼酎も最初っから水を入れて薄めておくとか?
あとは、節約にはなりませんが、自分だけ、美味しいケーキやお菓子食べてます^^
自分だけのご褒美です。
機嫌が良いとむかつくんで、 | 2010/11/29
嫌味ばっかり言って、気分を悪くさせたりします。
旦那の親の悪いところを言ったり。
こんにちはgamball | 2010/11/29
私は旦那の洗濯物だけには柔軟剤を使わないとか、シャンプーやボディソープは安物を使わせてます。
私や子供のものは良いものを使ってます。
これくらいの抵抗しかできませんね。
こんにちは | 2010/11/29
わたしは生活費を節約して、余った分でちょっといいコスメなんかを買ってます。
こんにちは | 2010/11/29
私もマットなんかを旦那の洗濯物と洗っちゃいます。あとは食べてないふりしてこっそり子供たちとだけ美味しいものを食べたりですかね。
賞味期限 | 2010/11/29
切れかかっているのをご主人だけに出す→食べたあとで笑えますよ
その金銭的な方法で憂さ晴らしをしています。 | 2010/11/29
いちいち文句を言ってきたり、無神経に傷つく事を言ってきたら1回に付き200円でメモして週末集計して家計から抜いてへそくっています。
言えば言うだけへそくりが増えます。

今では嫌みも聞き流しです。(笑)

除外されたアイデアですいません。
ささやかな・・・ | 2010/11/29
焼酎の詰め替えちょっと笑っちゃいました。

復讐ではないですが、まだ子供が居ない時に
「どこまで買い物行かずに旦那をだませるかゲーム」をやったことがあります。
ルーなど買えないので小麦粉と牛乳でホワイトソースを作り、引き出しに入りっぱなしのカニ缶でカニクリームコロッケを作ったりしました。
材料が無くなってくると普段は作らないようなメニューも登場し、かなり楽しかったです。結局お米がつきたので2週間でネタばらししましたが、旦那は全然気づいていませんでしたよ!
気持ち分かります。 | 2010/11/29
うちも亭主関白で何をしても勝てないので、分かるような分からないような小さい反撃でストレス発散しています。娘の鼻くそとか、ちょっと指に付いてしまったウンチを旦那のバスタオルで拭いたり…絶対言えませんけどね~
仕返しは頭の体操 | 2010/11/29
我が家は喧嘩したり、理不尽に私を怒らせたら仕返しします。

唐辛子ふりかけを買ってきて、それに七味をブレンドしてお弁当を持たせたり、
嫌がる旦那の部屋をわざと掃除したり(へそくりが出てきたらラッキー)
コレクションをリサイクルショップに売りに行きます。

友人はパンツの社会の窓を全て縫い付けたトカ靴下をわざと色違いで組んでおいたトカ聞きましたが…逆ギレされると困りますよね…

こっそり贅沢するとか、ちまちまへそくりしていくとか…
お酒の詰め替えは私もアイデアいただきます!
すっきり | 2010/11/29
私は反撃とはいきませんが、すっきりするためにはパンを焼きます。
こねたりたたきつけているうちにすっきりします。
ちょっと疲れますが。
お子様の | 2010/11/29
鼻水をご主人の枕カバーで拭くなどいかがでしょうか。
大変ですね。
回答じゃないんですが | 2010/11/29
皆さんの話がかなり面白くて笑っちゃいました。 特集してもらいたいぐらい(笑) ちなみに我が家はそういうのがないですが、 やっぱりコッソリ良い物を食べてます。 主さんの話だと(焼酎にかなり笑いましたが) お肉は国産じゃなくても味付けが濃ければバレないかなぁと思います。
みなさん色々やってるんですね(笑) | 2010/11/29
この際、国産肉も外国産混ぜちゃうとか、外国産だけにして気付くか試すとか♪ キンキンに冷やしたグラスに発泡酒で気付くか試すとか♪ ポイントとか貯めて好きなもの買ってます!
ありゃりゃ… | 2010/11/29
例えば安物の牛肉は酒に漬けて柔らかくするとか、アテにはチクワや練り物を上手に使うとかですかね。
こんばんはあちゃぱんまん | 2010/11/29
うちも嫌なことがあると娘を見方にしています。そうすると娘がパパは嫌いとか言ってグサッて攻撃しています。(笑)うちもお金に余裕があればぱぁーと自分のものを買ってストレス発散したいんですね無理です↓
反撃ではないですが^^;キキ | 2010/11/29
お料理は節約料理で済ませては?
なんちゃって料理とかありますよね^皿^
お肉のような食感になる・・・みたいな物で。
ご主人の機嫌が悪くてもお腹が空いてれば食べるはず!?

あとは私がやっているのは
①フリマなどで自分の物をGETする
②サンプルやお試し物・懸賞などで欲しいものをGETする
です♪
最近は懸賞も少しずつ当たり始め、旦那も驚いています☆
何か良いストレス解消法が見つかると良いですね!
こんばんは | 2010/11/29
私は以前、旦那と喧嘩した時、
ジーパンにアイロンかけました。スーツみたいにプレスして超ダサくしてやりました。
後は、裏返しに脱いだ服は、裏返しのまま洗い、畳む。
他には、トイレやお風呂のマットと一緒に旦那の服を洗濯する。
こんばんは | 2010/11/29
みなさんいろいろされてるんですね(笑)
私は仕返しは…ないのですが、こっそりおいしいものを食べにいってます。あとは買い物行くときに買っておいてと頼まれたものを買わないとか…ですかねf(^_^)
私も参考にさせてもらいます~パスタん | 2010/11/30
皆さんのご回答を見てると面白いですね。

私は1度したことあるのが、盛り付けの時にコロコロっと流しの所にウィンナーが転がったんです。
転がった物は旦那の皿に入れました(あ!一応水で流しましたが・・・)

あと、ちょっとしたいたずらですが、旦那さんはタバコは吸われますか?
タバコをおみくじに見立てて「大吉」「中吉」とか書いていたずらした事あります。
まだ、独身のラブラブの頃ですが。
もし今するなら、全部「凶」にしてしまいそうです。
おはようございます☆ | 2010/11/30
子供達と内緒でおいしいものを食べたりしてます(笑) あと我が家はすでに湯たんぽをしてるのですが、ケンカして旦那がムカついた時は、旦那の湯たんぽ無し+毛布一枚減らします(^_^;) ひどいですかね(笑)
笑っちゃいますね♪ | 2010/11/30
ここを読むだけでストレス発散できそうです。
私はマット類と旦那の服を洗うのはもちろん。
裏返しの洗濯物はそのまま干され→たたまれ→タンス行き。
食器類も洗剤使わず水洗いのみ。
落ちた食材は旦那の皿へ・・・←常日頃からです☆
最強にはらわた煮えくりかえったときは旦那の歯ブラシでシンクの溝などごしごし磨いて元に戻したこともありました(笑)一応最後は歯磨き粉で洗いましたけど♪それから1年はたってるけど未だに病気知らずなんで大丈夫だったんだな。と思います。
今まさに… | 2010/11/30
私も旦那のモラハラに爆発中で、何か胸がスカッとするような反撃策を練っています。
今までやってきた事は別のかたの回答にあったような、バスマットと旦那の洗濯物を一緒に洗う、頂き物や臨時収入で得たスイーツ等を旦那に食わせないように秘密にする、旦那の勤務形態上で母子と別に食事を用意する事があるので旦那用のは野菜を洗わないとか肉は外国産の更に値引き品を使う等…
今とてもムカついていて、もっとなんか無いかな、、とダークな気分です(^-^;
おはようございますはるまる | 2010/11/30
私の主人への反撃は、子供達の残り物を食べさせるということです。魚みたいに崩していてはすぐばれるので、煮物やお味噌汁になりますが…。
うちもひどいですよ~ | 2010/11/30
布団を敷かずに寝たら私が敷いてくれなかったからと言われるので布団は自分で敷かせるようにしました。→そのままごろ寝していても放置・・・
裏返ったままの肌着や靴下は裏返ったまま洗濯後そのままたたみます。→裏返ったまま着てる事も・・・
洗濯はパパの分は私も含め子どもたちとも全く別に洗濯します。→子ども達が言うこと聞かなかったら、パパのと一緒に洗濯するよ~がおどし文句・・・
私だけ新しい羽毛布団かいました。→私のお古をパパにあげました・・・
もっともっとたくさんあって書ききれません・・・
こんにちはホミ | 2010/11/30
旦那さんの財布から分からないくらいの小銭を抜き取る(笑)そして別に貯金箱へ貯まれば自由に使う!!
みなさん、すごいっ!! | 2010/11/30
汚いもの(靴下、パンツ)ときれいめなもの(夫のバスタオル・シャツ)を一緒に洗う事はしてますが、トイレマットはまだやったことがありません。。
あとは夫のフェイスタオルで洗面所の汚れや水滴をふき取り、またタオルかけに戻しておくぐらいですかね。。。
みなさん、過激ですね~!(私が甘いのか?!)
私は | 2010/11/30
あまりにも腹立つことがあったら寝てる時に寝ぼけたふりして蹴飛ばしたり、ベッドを娘と占領して寝るスペースを与えません。

下品ですが、蹴飛ばした時に男の大事な部分に当たると反省しやがれ!!とさえ思います。
布団は今の時期は無いと寒くて寝れないので、頭冷やせ!!って意味です。

page top