アイコン相談

卒乳後の身体の不調

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/12/16| | 回答数(16)
こんばんは☆いつもありがとうございます。わたしには1歳5ヶ月の息子がいます。つい最近、卒乳しました。10日ほどになりますが私の身体がダルくて仕方ありません。生理はまだ産後きてません。産後は元気一杯だったのに、卒乳したら疲れはとれないし、肩は凝るし、身体が不調です。同じような方いらっしゃいますか?産後の不調はよく聞くけど、卒乳後の不調は聞いたことがなくて…。
また、卒乳後、生理はどのくらいできましたか?
因みに、私が今、妊娠している可能性はありません。
よろしくお願いします!
2010/12/02 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

生理は | 2010/12/02
私は産後1ヶ月後に始まりました★産婦人科に相談されてはいかがですか?
授乳をやめて | 2010/12/02
3~4週間後にだいたいは再開されるようですよ。体が元に戻るように頑張っているから体がだるくなっているのかなと思います。休める時に休んで下さいね
私の場合 | 2010/12/02
卒乳後、生理は2ヶ月くらい経ってからでした。
卒乳して、体が重く感じたことがありましたが、1週間ほどでした。個人差があるのかな?心配であれば、病院に行かれた方が良いかもしれませんね。お大事に。
あると思います | 2010/12/02
私は幼いころから自律神経失調症を患っています。
それで、吐き気や片頭痛もひどいですが、授乳中はほとんどないいんです。2人の子供ともそうでした。でもやはり、断乳すると症状が出ます。
ホルモンの関係で、そうみたいなんです。
だからもしかしたらそうではないですかね?
しかも産後まだ完全に体調も戻っていなく、育児で大変な時期なので、ホルモンバランスが崩れて当然だと思います。
ひどかったら産婦人科に相談にいかれたらいいと思いますよ
こんばんはみこちん | 2010/12/02
ホルモンバランス崩れているのかもしれませんね。
頭痛とかはしませんか?
休める時は横になってくださいね。
私は、三人とも産後1ヶ月で生理再開しました。
完母でしたが・・・
まだ | 2010/12/03
おっぱいは作っているけど飲まれないのでホルモンのバランスが崩れているのかな?と思います。あまりキツいようなら受診された方がいいかなあと思います。生理が再開するのは通常卒乳から2ヶ月ほどらしいです。
こんにちは | 2010/12/03
今まで授乳されてたので疲れもたまってたんだと思います。生理が再開すれば体調も回復すると思いますがあまり辛いなら産婦人科を受診された方がいいですよ。
こんにちははるまる | 2010/12/03
完母でも、産後3ヶ月で再開しましたが、主さんはまだ再開してないからホルモンバランスが崩れていて不調なのではないでしょうか?
ホルモンバランスの崩れくみやん | 2010/12/03
上二人卒乳ごそういった経験はありません。二人目は妊娠してからの卒乳でした。結構友達でもそういった体調不良をいう人がいて、産婦人科行きを勧めました。今は通院してなくて、薬局で命の母をい買って飲んでいるようです。季節的にも寒くなってますので、くれぐれもお大事にされて下さい。
私は授乳をしなくなってから、 | 2010/12/03
2ヵ月後に来ました。ですが、それから一時まだ不安定で。。。妊娠前は生理は順調だったんで、産後(というか授乳後)だから仕方ないのかなとあまり気に留めてませんでした。
私も産後すぐじゃなくても、産後1年後とかでも気分が悪くなったり頭痛があったりしました。普通の内科で血液検査など受けましたが、持病以外の何かは見つからず。先生も育児疲れやまだまだ産後の不調もあると思いますので、気分が悪くなったら休むなどうまく対処してくださいと言われたんで、気分が悪い時、ちょっと横になれそうなときは横になってます。
生理 | 2010/12/03
私は、一人目の時が6カ月、二人目の時が2カ月で再開しました。
産後は体が弱くなりました。
こんにちはももひな | 2010/12/05
卒乳して間もないので体がついていかないんでしょうね。
おっぱいの張りや熱はありませんか?
こんにちはgamball | 2010/12/08
わたしも断乳したら体がだるくて疲れやすかったです。
断乳後1ヶ月で生理きました。
こんばんは | 2010/12/11
私の場合は断乳でしたが、断乳後は体がだるかったです。
断乳してから2ヶ月で生理きました。
おはようございます。 | 2010/12/14
卒乳したことで、バランスが崩れてしまったのでしょうか。すぐに再開という方ばかりではないですから、数ヶ月、様子見になってしまうと思います。身体の不調はお辛いでしょうから、産婦人科を受診なさってはどうでしょうか。
一度、受診を | 2010/12/16
産後、1年以上生理がこなかったら産婦人科に受診を・・・と言う記事をみたことがあり
私も、産後1年ちょっとで受診しました。

特に異常はなく、先生には基礎体温をつけて、排卵してるかわからないと
なんともいえないといわれました。

基礎体温をつけて、受診されてはいかがですか?

また、私も妊娠中は治まっていた偏頭痛が、産後とても酷くなり、
ほぼ毎日薬飲んでいます。
今日も受診してきたのですが、産後酷くなる人多いんだと言われました。

早く、体調がよくなるといいですね。

page top