アイコン相談

お宮参り

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/12/17| | 回答数(34)
お宮参りっていつでしたっけ?
2010/12/04 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんは | 2010/12/04
産後1か月ぐらいです。一般的に男の子は生後31日や32日、女の子は32日や33日に行くようですよ。
こんばんは☆セナ☆ルイ | 2010/12/04
生後一ヶ月くらいでお参りに行く事ですよ☆
今の時期は寒いので、一ヶ月にこだわらずに少し暖かくなってからお宮参りをする人も多いみたいですよ。
生後… | 2010/12/04
1ヶ月ぐらいです。うちは家族で写真スタジオで写真を撮り、近くの神社にお参りに行きました。
こんばんは | 2010/12/04
生後1ヵ月を過ぎた頃にお参りに行きますよ。
だいたいあちゃぱんまん | 2010/12/04
1ヶ月後が目安かなと思います。今は寒いので天気のよさそうな日で前後しても平気かなと思います。
こんばんはみこちん | 2010/12/04
産後1ヶ月ですね。
でも、うちは2ヵ月で行きました。
(体調と天気等で)
こんばんは | 2010/12/04
通常,生後一カ月ですが,私は寒い時期だったので少しのばして行きました。
だんだん寒くなるので,お母様と赤ちゃんの体調や暖かい日を選んで出かけるといいと思います。
こんばんは | 2010/12/04
生後1カ月です。
こんばんは | 2010/12/04
生後1ヶ月くらいですね。
我が家も先日、次男のお宮参りに行きました。1ヶ月過ぎた、日柄の良い週末を選びました(*^^*)
うちの地域は | 2010/12/04
100ひとえ?なので3ヶ月後ぐらいにお宮参りとお食い初めを同じ日にやっちゃいます。
生後1ヶ月 | 2010/12/04
だったかと思います♪
真っ白いレースの服を着せてあげました(^^)
こんばんはそらあおい | 2010/12/04
生後1ヶ月くらいですよ(^O^) うちはなかなか都合がつかず、2ヶ月過ぎてからでしたが…
先々週行きました | 2010/12/04
産後1ヶ月を目安にと言われ、ちょうど1ヶ月してから行きました。

神社でお祓いして、写真とりましたよ。

産後は無理しないようにと、落ち着いたら行く方もいらっしゃいますよね♪
生後 | 2010/12/05
1ヶ月ですよね。
こんばんは | 2010/12/05
生後一カ月頃です。
私は親に言われ無理してぴったりな日に行きましたが天気のいい日や体調のいい日を選びたかったなと思いました。
産後1カ月 | 2010/12/05
産後1カ月ですが、うちは二人とも3カ月の時に、百日祝いと合わせてやりました。スタジオアリスだと、撮影料は一回分で、写真も特典が付きますし!!
特にこだわらない家庭・ご家族でしたら、日の良い日や、天候、季節なども考慮されるといいと思います。
産後 | 2010/12/05
1ヶ月です
1ヶ月です | 2010/12/05
でも、我が家は諸事情で1ヶ月半くらいで行きました。
お宮参り | 2010/12/05
男の子は31日目、女の子は32日目だったはずです。
体調や気候に合わせてきっちりでなくていいみたいです。
通常は | 2010/12/05
1ヶ月ですが、うちは3ヶ月の時にお食い初めと一緒にしました。
こんにちはこっちゃん | 2010/12/05
1ヶ月頃です。
上の子2人は行ったのですが、4ヶ月の息子はまだ行っていません(>_<)
こんにちはももひな | 2010/12/05
一般的には生まれて1カ月くらいで行いますが、気候などで2・3カ月くらいまで伸ばす人もいますよ。
うちも2カ月になろうかって頃にしました。
一般的には | 2010/12/05
男の子は30日目、女の子は31日目に行くことになってますが、うちは手がかかる子で、100日のお祝いと同じ日にちょっと神社で手をあわせたぐらいです。
100日です。 | 2010/12/05
3ヶ月~6ヶ月までならいつでもいいよってとこもありますし、確認してみてください!

ちなみに、うちはぎりぎり6ヶ月前にしました。
こんにちははるまる | 2010/12/06
生後1ヶ月過ぎてからですが、主さんの体調の良い日でいいんですよ。
うちは・・・。 | 2010/12/06
大体生後1ヶ月で行きますが、うちは6月に産まれて7月は猛暑だったので涼しくなった10月に行きました。先月産まれた子供の従兄弟にあたる子はこれから寒くなるから暖かくなった3月ぐらいに・・・といってました。
こんばんはmoricorohouse | 2010/12/06
生後1ヶ月過ぎくらいです。
例外も?パスタん | 2010/12/06
一般的には生後1ヵ月と言われてます。

でも、うちの三男は、舅のお姉さんが亡くなったと言う事で1年遅らせるように姑から言われました。
なので、うちは1歳過ぎてからしました^^;
こんにちはgamball | 2010/12/09
生後1ヶ月でおこなうことが多いです。
こんにちは | 2010/12/13
産後1か月後が一般的ですよ。
うちはだいぶ遅れて行いましたが・・。
こんにちは | 2010/12/13
生後1ヶ月くらいです。
正式な日数もありますがあまり気にせず、
赤ちゃんの体調と出席者の都合のよい日でいいと思いますよ。
こんばんは。 | 2010/12/14
地域柄とか、身内に不幸があった場合など特例などもありますが、一般的には、生後1ヶ月が多いですよ。
生まれてから | 2010/12/17
1ヶ月後にお宮参りはしますね(≧▼≦)
目安は | 2010/12/17
生後1ヶ月くらいですね。

うちは、近くに神社にお参りし、写真スタジオで写真をとりました。

page top