 相談
相談
- 
		カテゴリー:赤ちゃんのお世話 > ベビーマッサージ|回答期限:終了 2010/12/23| | 回答数(23)ベビーオイル
 
- 今回は違う相談をさせてください。
 
 皆さん、ベビーオイル使用してますか?
 
 私は、自分流のマッサージ法で3ヶ月になる息子に
 1日2回の沐浴後にしています。
 
 私はパーフェクト ポーションのベビーケア用品を使用していて、その中のビューティフルベビー マッサージオイルを使用しています。すごく香りも良い気に入っています^^
 
 でも、100mlで2800円と値段が高めなんで悩んでいます。
 体も大きくなってきて減っていく量も早いんです・・。
 息子はオイルでのマッサージが大好きです。
 
 少し安いオイルに変えたいけど
 産まれてからずっとビューティフルベビー マッサージオイルを使っているので他がよくわからないです。
 皆さんのを参考にさせてください!
- 2010/12/09 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 ベビマの先生に教わったのはねこまむさん  |  2010/12/09 ベビマの先生に教わったのはねこまむさん  |  2010/12/09
- 口に入っても大丈夫な食品植物油が良いと教わりました。
 なので、太白ごま油やグレープシードオイルやオリーブオイル等を使っていました。
 使う前は、パッチテストしてから使って下さいね!
 もし、肌に合わなくても料理に使えるので無駄にはなりませんよ♪
 うちは  |  2010/12/09 うちは  |  2010/12/09
- 西松屋に売っていたピジョンの安いものを使っていました…でも湿疹ができたり、肌が荒れたりとかは無かったです。子供がマッサージ好きじゃなかったらしく、全然使いませんでしたが…
 うちは  |  2010/12/09 うちは  |  2010/12/09
- ベビーには全くマッサージしませんが。
 個人的にお薦めは、オリーブオイルです。
 オリーブオイルNOKOさん  |  2010/12/09 オリーブオイルNOKOさん  |  2010/12/09
- 長男の時、一時期使っていました。便秘っ子だったので、お腹のマッサージもかねて。でも、そんなに好きじゃなさそうなので、一時的でした。1日2回も沐浴するんですね!すごい!(^^)
 太白ごま油メリーさん  |  2010/12/09 太白ごま油メリーさん  |  2010/12/09
- こんばんは!
 一昨日参加したベビーサークルでベビーマッサージを教えてもらってきました^^
 先生は『太白ごま油』を使われていましたよ。
 いわゆる私たちがよく使うゴマ油とは違い無臭で、口に入れてしまっても安全だしお手頃価格だからおすすめとおっしゃってました。
 割とさらっとした感じに思いました。
 参考まで★
 こんばんはぼぉ→CHANGさん  |  2010/12/09 こんばんはぼぉ→CHANGさん  |  2010/12/09
- 赤ちゃんが舐めても大丈夫なように天然成分の物がいいですね。
 ポピュラーなのは
 ☆太白ごま油
 調理用のごま油と違い、色は透明に近い白。無臭。血行促進させて体内の毒素を排出。
 ☆スウィートアーモンドオイル
 オレイン酸が豊富で保湿効果が高く、スキンケアによく使われます。軽い質感と伸びがいいのでベビーマッサージに◎
 ☆オリーブオイル
 濃厚で乾燥肌向け
 皮膚の再生作用をもつオレイン酸とビタミンEが豊富。
 ややベタつき感があります。
 ☆グレープシードオイル
 純度が高く肌に吸収されやすいです。刺激が少ないです。敏感肌、オイリー肌どちらも◎
 ☆ホホバオイル
 フェイスケアや髪のお手入れなどによく使われています。
 人間の皮脂によく似た成分構造なので、浸透性と持続性があります。
 このあたりの物はエステサロンやリラクゼーションサロンなどにもよく使われている定番の物です。
 ご参考になれば幸いです☆
 こんにちはニモままさん  |  2010/12/10 こんにちはニモままさん  |  2010/12/10
- オリーブオイルがいいとききました
 こんにちはぺんぺんさん  |  2010/12/10 こんにちはぺんぺんさん  |  2010/12/10
- 公民館での赤ちゃんマッサージに行ってきました。
 その時に太白ごま油を使ってマッサージしました。
 ベッタベタのごま臭くなっちゃうの?って最初ビックリしてしまいましたが・・・匂いもなくてさらさらでとっても滑りもよかったですよ~^0^
 我が家は  |  2010/12/10 我が家は  |  2010/12/10
- サンプルでもらったジョンソンアンドジョンソンのオイルとピジョンのオイルどっちも使ってみましたが、すべすべでいい感じでしたよ。値段もてごろです。
 私は息子にオイルは使ったことないのですが、  |  2010/12/10 私は息子にオイルは使ったことないのですが、  |  2010/12/10
- 乾燥してる場合はいつもミルクローションにしています。
 無添加だったら良いと思います。
 こんばんははるまるさん  |  2010/12/11 こんばんははるまるさん  |  2010/12/11
- うちは、オリーブオイルを使っていますよ。口にしても大丈夫なものがいいと思いますよ。
 オリーブオイルまいちゃんさん  |  2010/12/16 オリーブオイルまいちゃんさん  |  2010/12/16
- オリーブオイルが一番メジャーじゃないかな☆
 もちろんテストを忘れずに!
 自己流…  |  2010/12/16 自己流…  |  2010/12/16
- 元リンパマッサージ師です。
 できたら本とかやり方を見てください!
 素人が自己流にやると、時にはリンパや血量が変わり、体調不良や最悪死に至ることもあるからです。
 大人のマッサージも同じなので、気をつけてくださいm(_ _)m
 特にデコルテ、肩まわりには注意を。
 うちはgamballさん  |  2010/12/19 うちはgamballさん  |  2010/12/19
- うちはホホバオイル使ってます。
 うちは  |  2010/12/21 うちは  |  2010/12/21
- ベビーオイル使ってません。
 産院にも特に必要ないといわれました。
 こんにちはゆうゆうさん  |  2010/12/21 こんにちはゆうゆうさん  |  2010/12/21
- うちはジョンソンベビーとピジョンのを使ってました。
 マッサージしてあげるなら香りも重要ですよね。
 こんにちは  |  2010/12/21 こんにちは  |  2010/12/21
- ジョンソンのベビーオイル使ってますよ。
 こんばんは。  |  2010/12/21 こんばんは。  |  2010/12/21
- ジョンソンエンドジョンソンのもの、すべすべになりました。
 ジョンソンのあさん  |  2010/12/22 ジョンソンのあさん  |  2010/12/22
- オリーブオイルいいと聞きます。
 
 あとはジョンソンのベビーローションなどですね。
 お肌にあうのが見つかるといいですね!
 うちはさいちゃんさん  |  2010/12/22 うちはさいちゃんさん  |  2010/12/22
- ピジョンのを使っていました!! お子様な合ったオイルが見付かると良いですね~(^o^)/
 こんばんは  |  2010/12/22 こんばんは  |  2010/12/22
- 私は本格的なベビーマッサージではないんですが… よくお風呂あがりにマッサージをするときにジョンソンの眠りに誘う感じのィィ香りのするクリームを使っています(^O^) 効果があるかは分からないけどィィ香りもしてシットリするのでオススメです(^O^) ちなみに紫色のパッケージです。
 ベビーマッサージで  |  2010/12/23 ベビーマッサージで  |  2010/12/23
- ホホバオイル使ってます。
 アーモンドはアレルギー起こす人もいるみたいです。
 うちはホミさん  |  2010/12/23 うちはホミさん  |  2010/12/23
- ホホバオイルを使っていましたよ(*^O^*)
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






