アイコン相談

家族の楽しみ☆

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/12/31| | 回答数(19)
こんにちは。
これまで何回か相談させてもらいました。
皆さんの、ご回答ありがとうございます。
参考になります^^

そんで、今回も相談させてください。

我が家は週末は気分転換のために
週末ドライブに行きます。前回はレイクタウンで楽しむことができました。
週末のお出かけがあると初めての育児も頑張れてます♪

今回は今週末はららぽーとめぐりします^^
豊洲はよく行きますが、今度は違うららぽーと企画中です。

(1つめの相談)
みなさんのお勧めベビー連れお出かけ場教えてください^^
ベビーは今週末100日になります^^

(2つめの相談)
年明け2~4日の2泊旦那と宿泊を企画中です。
希望は温泉ですが、どこがいいかわかりません。
ここがいいって方いましたら教えてください^^
温泉が無理なら8万程度の豪華宿泊したいです^^
この企画はまた1年間頑張ろうって意味です。

みなさんのこの宿泊はいいよってありましたら
教えてください^^


ご回答お待ちしています。
2010/12/17 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

いいですね♪コロリーナ | 2010/12/17
(1つ目)
私は普段のお出かけは、やはりショッピングモールが多いのですが、
ちょっと足を延ばして、海岸沿いをドライブしたり、山の中の公園施設に行ったりです。
うちは西関東なので、湘南や箱根、御殿場のアウトレットとか。

(2つ目)
うちは国内旅行…となると、どうしてもディズニーリゾートになっちゃいます。
8万円の予算があるのなら、曜日や年始の時期にもよりますが、
ホテルを取って、ランドとシーを楽しむのもいいのではないでしょうか?

温泉だと箱根なんかはどうでしょうか?
サファリパークや箱根園(水族館)など、子連れで遊ぶところも多いですし、
旅館は山ほどあるので、好みの旅館を探せると思いますよ。
車でも東名で一直線、電車ならロマンスカーと、都心からのアクセスも良いですよ。
(電車だと現地で遊ぶ所までの手段に困ることもあると思いますが…)
箱根はいつも日帰りなので、旅館名などが分からなくてすみません。

うらやましいです、いいプランが見つかるといいですね♪
こんにちは(*^^)vいちごママ | 2010/12/17
①こないだ、初めてラゾーナ川崎に行きましたが、子連れの方がかなり多く授乳室やトイレもきれいでした。
ららぽーとは、都筑区のところに良く行きます。
アウトレットにも行きます、休憩する場所もたくさんありますしベビーカーを押している方が結構いらっしゃるので歩きやすいです。
②温泉なら、私は箱根がオススメです。
「一の湯」というお宿がありますが、客室に温泉が付いているところもありますし、また別棟になっているところもあり今年の夏に行きましたが子連れの方も多くスタッフの方も子供に気を使ってくれてとてもよかったです。

週末ドライブや温泉旅行、楽しんできてくださいね~♪
1のみですが…ぼぉ→CHANG | 2010/12/17
私もよく豊洲のららぽに行きます♪
レイクタウンも行かれた事があるのでしたら、そのお隣の新三郷のIKEAやららぽなどはいかがでしょうか?
ただ、休日はめちゃくちゃ混みます(ToT)
こんにちは | 2010/12/17
仲良し家族で素敵ですね~♪お出かけしたい気持ちは十分分かりますが年末年始は人ごみの多いところは赤ちゃんのためにも、たま~に行くくらいが良いですよ。でも赤ちゃんの時期だからこそ、ららぽーと等買い物スポットをゆっくり回れるんですけどね(^^ゞ

温泉なら箱根・伊豆・草津・鬼怒川などですかね~。箱根なら水族館やアウトレットも近いかな…。ただ冬場なので路面凍結など大変だと思います。気をつけていってらして下さい。
こんにちはニモまま | 2010/12/17
旅行いいですね。 羨ましい。子連れ様大歓迎のお宿とかあるみたいですよ。大手旅行会社のHPとかでもアクセスできたりするみたいですよ。
2の回答です | 2010/12/17
私は鳥取県にすんでおりまして、たくさん温泉があります。 三朝温泉 関金温泉 はわい温泉 皆生温泉 浜村温泉 宝木温泉 などなど。 有名どころは、米子の皆生の天水 三朝温泉の三朝館 関金温泉です。 米子の天水ちょっと豪華なイメージがあります。 米子市ですので、ことし話題になったゲゲゲの女房でおなじみの境港水木しげるロードや境港で水揚げされる新鮮な魚介類を楽しめると思います。 三朝なら国の文化財の投げ入れ堂などもあります。 関金はハムが有名でとても美味しいのでお土産に最適です よかったらきてごしない(くださいの意味です)
楽しみですね | 2010/12/17
①デパートはベビー連れでも困る事がないのでいかがでしょうか。
②長島温泉良かったですよ。沖縄も子連れで楽しかったです。ブセナテラスとマリオットに泊まりました。マリオットの方が子供連れには向いていました。
私も旅行、夢です。 | 2010/12/17
私の場合、もっぱらショッピングモールが多いですけど、児童館や子供施設(市がやってるのでもいいし、民間のとか)などもたまに行っています。

温泉だと、こちらの地域だと湯布院とか熊本とかが有名です。
旅行だったら、まだ行ったことのないUSJに行きたいです。
こんにちは | 2010/12/17
温泉なら湯布院がおすすめですよ。私も何度か行きましたがまた行きたくなります。食べ物も美味しいしおすすめです。
こんばんはみこちん | 2010/12/17
2だけの回答ですが。
私は東北地方に住んでいます。
青森まで新幹線も走るようになりましたし、東北は冬寒いですが温泉は沢山あります。
遠いかもしれませんが、いつか一度足を運んでみてくださいね^^
いいですね | 2010/12/17
週末のお出かけはやはりショッピングモールですね、授乳室が多いし、お腹すいたら食べれるしついでに子供や自分の洋服も見れますし。
子連れ旅行は、長女3歳まで広島、沖縄、韓国、熱海などといろいろ行きましたが、沖縄が一番良かったかな。お正月は寒いので、やはり暖かいところが憧れです!なんて思うのは私だけかもしれませんね。
レイクタウンということは | 2010/12/17
埼玉県民ですか?

まず、2ですが、栃木のサンバレー那須、箱根の小涌園やユネッサンだてドライブも温泉も楽しめます。

そして1ですが、今の時期、赤ちゃん連れでららぽーと巡りはお勧めできません。
年末年始の混雑&感染症の流行っている時期に人混みに抵抗力の弱い赤ちゃんを連れて行くのは病気もらいに行くようなものですよ。

病気にさせたくないなら、なるべく人混みを避ける方法を考えてくださいね。
2の方です | 2010/12/19
ご夫妻お二人でしたら、河口湖温泉の『夢殿』をおすすめします。

大人がゆっくり温泉を楽しむお宿といった感じで、全ての部屋が離れのような造りで露天風呂付きです。
各部屋に専用の中居さんがついて宿泊中の全てのお世話をしてくれます。お迎えのスタッフさんの感じもよく、何より食事が美味しかったです。
雰囲気的に子供連れでの利用は難しいかもしれませんが、ご夫婦2人でしたら日常を忘れてのんびりできると思いますよ。
こんにちはゆうゆう | 2010/12/20
お出かけと言えば百貨店やららぽーとなどの大型施設かな。

温泉は軽井沢のグリーンプラザはどうでしょう?
赤ちゃんプランにするとオムツ用のごみ箱があったり、大浴場にはバスチェアがあったり、確かお部屋にミルク用のポットもあったように思います。
こんばんはリズリサ | 2010/12/21
大宮のステラタウンはベビーのお店がいくつかあってイロイロ見れて楽しいですよ。
うちは実家が下呂温泉近くなんで里帰りがてら、って感じです。
こんばんはgamball | 2010/12/27
2ですが、箱根の「強羅花壇」がおすすめです。
豪華ですよ。
うちは | 2010/12/27
うちは入間のアウトレットによくいきます。
温泉なら伊豆の天城荘がおすすめです。
こんばんはホミ | 2010/12/30
温泉ではありませんが、ユニバーサルスタジオとか楽しいですよ!
こんにちはあひーじょ | 2010/12/31
(1つめ)
うちはショッピングにでかけることが多いです。

(2つめ)旅行会社のホームページで子連れ向けの宿泊施設を紹介しているので参考にされてはいかがでしょうか。オムツを用意しておいてくれたり、ベビーソープがあったりと子連れに嬉しい特典があるところもあるようです。

page top