アイコン相談

朝ご飯

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/01/11| | 回答数(50)
いつもありがとうございます。今回も宜しくお願いします。

皆さんは朝ご飯、子供達に何を食べさせてますか?


うちは朝はドタバタなのでふりかけご飯のみだったりとレパートリーがなく…
(-.-;)

みなさんはどんな感じですか?簡単なメニューなど教えて頂けると嬉しいです
p(^^)q
2010/12/28 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

超手抜きです(^^;) | 2010/12/28
朝はバタバタと忙しいので「自分で食べれるもの」が基本なので(うちは今4歳、3歳、1歳です)、パン食です。ごはん+お味噌汁にすると、食べこぼしたり、お手伝いが必要だったりするので・・・(^^;)
パン3種類(チーズトースト+ぶどうパン+さつまいもパン、など組み合わせて)と牛乳(またはスープ)、ヨーグルト、フルーツ、最後にお茶、です。あ、あと、夫はごはん食なので、3人ともパパから納豆を分けてもらってます(笑)。
こんにちはゆうゆう | 2010/12/28
うちも手抜きなのでパンにチーズ乗せて焼いたりジャムを塗ったり、それからヨーグルトと牛乳くらいです。
たまにチンするだけのミートボールとか出すこともありますよ。
一日でバランスが取れていればいいのかなって思います。
わが家も | 2010/12/28
私が面倒くさがりなので対したものはつくりません…・

ご飯orパン、ウインナーoror目玉焼きor卵焼きor旦那のお弁当のおかずの残り、野菜類、お茶or牛乳、果物です。

ワンプレートにのせてます。
うちもですあ 家賃 | 2010/12/28
ご飯+卵(スクランブルエッグか目玉焼きをご飯にのせて、焼肉のたれかお好みソースをかける)、食パンに好みのジャム、お餅(砂糖醤油かきなこ)、それか前の日の残り物とか(^o^;) ほんとは朝から野菜などもバランスよく食べさせたいんですが、子ども達も朝からそんなにたくさん食べないし~、と怠けてしまってます。
私は | 2010/12/28
食パンとかホットケーキとか、パン系で適当にしてます(>_<)

冷凍してたおむすびとか、ホットケーキも多めに作って冷凍したものです。
朝はチンなので楽です。
朝ごはん | 2010/12/28
うちは母が朝ごはんはしっかりという人だったのでなるべくしっかりするようにしています。まだ子供は小さいので私とか仕事してるときは フライパンに水とコンソメ残り野菜その上にベーコンかハム、ソーセージ 卵を落としてふたをするとすぐできるのをします(*^^*)
朝なのでトラキチ | 2010/12/28
ガッツリ食べるわけでないし、簡単でいいと思います。だいたい食パンか菓子パンなどとソーセージ、バナナヨーグルトに牛乳です。

日曜など時間があれば、おにぎりに味噌汁とかサンドイッチなどにしています。
簡単といいつつ、それなりに出してる感じですが、働き出したら休みの日曜こそ手抜きになると思います。

とりあえず、何か食べたらいいという考えです。
こんにちは | 2010/12/28
朝はかなり手抜きしてますよ。ご飯に納豆に味噌汁とかトーストに目玉焼きやウィンナーとかです。本当に時間がないときはおにぎりとか菓子パンの時もありますよ。朝なかなか時間をかけられないので前日の残り物とかも普通に出してます。
こんにちはみこちん | 2010/12/28
うちは、朝は簡単にパンです。
それぞれ、ジャムを塗ったりチーズをはさんだり。
あとはヨーグルト、牛乳、チーズ、果物。
弁当の残りの玉子焼き、ウィンナー、ミニトマトも並ぶときもあります。
ご飯が食べたいと言われたら、おにぎり作ってだします。
ほんと適当な朝ごはんです。
こんにちはさとけんあお | 2010/12/28
うちの子供達は朝から食欲ない子なので、朝からがっつりとかはかなり無理で、ご飯とお味噌汁かジャムパンとヨーグルトと牛乳とかで済ませてます。
ちなみにほんの少しの量なのですが1時間近くかかって食べます。
上の子は | 2010/12/28
年中です。毎朝大体同じものですが…
*コーンフレーク
*サラダ
*フルーツ
*牛乳
…コーンフレークがパンにサラダがスープにかわることもあります。

下の子もうすぐ2才は
*ご飯
*納豆
*牛乳
…です。あまりパンを食べないので簡単に済ませちゃってます
こんにちは(*^^)vいちごママ | 2010/12/28
うちは、朝は基本パン食です。
ハムパンだったりぶどうパンだったりします。
それと、卵焼きか、野菜を煮たもの(冷凍しておいたもの)と、ヨーグルトか果物を食べさせています。
今はバナナが大好きなので、ほとんどデザートはバナナです。
朝は | 2010/12/28
最近はパン渡してそのままバタバタやってます。笑 上の子もパンやおもちやヨーグルトを食べてく感じです。 朝ごはんしっかり作ってた親はすごいなあと今になって思いますね。
我が家も | 2010/12/28
手抜きですよ。 おにぎりに味噌汁、ヨーグルトとヤクルトを子供に食べさせています。 おかげで酷い便秘が少し解消されました
うちは | 2010/12/28
パンです。それにミロ(最近子供がはまっているので)。あと果物くらいです。
ミートボールとウィニーが交互です。くみやん | 2010/12/28
大人は、パンですが、子どもは、ご飯とおかずはミートボールかウィニーのどちらかです。手抜きすぎますね。
こんにちは | 2010/12/28
ご飯のときは味噌汁と卵料理をつけることが多いです。パンのときはパンと牛乳だけです。
うちは1歳9ヶ月の息子一人です。 | 2010/12/28
朝ごはんは最近、あんまり量を食べなくなったので、ご飯は子供用茶碗1/3程度(それ以下ぐらいも)で、きなこと砂糖少々塩少々をふりかけたり、かぼちゃを湯がいたのをフリージングしておいたのをレンジでチンして付け合せたり、BFのおかずと混ぜたりとかです。
うちは | 2010/12/28
朝いちいち作るのは面倒くさいので、食パン+牛乳か、冷凍して小分けした野菜炒めとごはんとかです。コーンフレークも栄養あって良いですよね。
うちも | 2010/12/28
手抜き朝ご飯です; 多いのは、ゆかりご飯(^_^;) 子供に何食べる?と聞いて、『甘い卵!ウインナー!』とリクエストされれば作りますが◎ あとは食パンとコーンスープ、ヨーグルト、お茶漬けなどが多いです。
私がパンが好きなので | 2010/12/28
朝はホームベーカリーでセットしておいたパンとバターやジャム、牛乳を子供は食べます。下の子は夜中におっぱい飲み過ぎか朝は全く食べません…。
私はそれにコーヒーです。幼稚園のお昼がパンの時はふりかけご飯や卵かけご飯とヨーグルトなどです。
残り物プラスNOKO | 2010/12/28
夕食の残り物が多いです。煮物とか。あとは目玉焼きなど簡単にできる卵料理やちょっとしたサラダなど。時間がないので、テキトーになっちゃってます。
こんばんは(o^o^o) | 2010/12/28
ウチもそんな感じです!!

特にウチの子は朝あまり食べてくれないので…

フリカケや鮭フレークなど味を変えてオニギリにしたり、お味噌汁がある時はおじやご飯にしたり。
パンは菓子パンだったり、余裕があれば果物出したり、それと毎回牛乳です。


離乳食の時はしっかりやってましたが、離乳食が完了して来てからは、もう大人とほぼ一緒です(^o^;)


手抜きで恥ずかしいですが、朝食べないよりは食べる習慣がついてる方がイイのかなと思います!!
こんにちはkukai716 | 2010/12/28
うちには1歳5カ月の双子がいますが、朝食はだいたい
パンとバナナにヨーグルトをかけたのもです。
超手抜き | 2010/12/28
食パン焼いてバターやジャムと牛乳、ヨーグルトとかが多いですね。 たまにりんご剥いたりします。 あとは旦那のお弁当の残りです。 パンがきれてたら簡単におにぎりです。 朝から料理はしません…旦那のお弁当も前日の残りや冷食が多いので…
超手抜きです…。vivadara | 2010/12/28
勤務しているので、朝は保育園準備や家事でバタバタしている上に、私が朝が弱い(通院していたほどの低血圧体質)ので、すごく手抜きになっています…。
主にパンが多く、それと旦那の弁当のおかずの残り(ミニハンバーグやプチトマトなど)、牛乳って感じです。
こんばんは | 2010/12/28
うちも朝はふりかけご飯か納豆ごはんです!
たまにパンです。
私の友人もパンなど簡単なものを食べさせてると言っていました!
パン食です | 2010/12/28
我が家も、パン食です。
まだ、6歳・3歳・1歳8か月ですので、簡単に食べれる物にしています。
パン、ヨーグルト、チーズ、フルーツ、牛乳ですね。
パンは、ジャムを塗ったり、間にハムなどをはさんでサンドイッチにしたり。
パンを、蒸しパンに変えたりします。
ホットケーキミックスを使ってレンジでチンして、御手軽蒸しパンです。
野菜やソーセージ、チーズなどをトッピングしたりしてますよ。
うちは | 2010/12/28
和食のとき・・・じゃこごはんや鮭フレーク御飯+味噌汁+お弁当の残り物

洋食のとき・・・トースト、バナナ、ヨーグルトか、ホットサンド(ハムとかチーズとか)+ヨーグルトとかです

ホットサンドは、はさんでセットすれば勝手に出来上がるのでとても楽で野菜等もはさめ気に入っています
うちは | 2010/12/28
3才の女の子です。
朝御飯、何を出しても、食べてくれなくて、色々やった結果…

食パンにジャム塗って、サンドイッチにしたものです♪
そのままだと、食べないので、クッキーの型で抜くと、嘘のように食べるので、毎日コレです!

あとは、ヨーグルト、果物です。
こんばんは | 2010/12/28
娘は納豆ご飯と卵かけご飯が大好きで手抜きです。
あとは、オニギリにウィンナーやバナナとパンとかが多いです。
こんにちはニモまま | 2010/12/28
うちは起きてすぐ、まんままんまと泣き叫び、よういできるまでバナナ食べさせて、日によりけりですが、パンだったり、ご飯だったり。前の日の夜ご飯の残りとかあったら食べさせてます。朝に限らず、昼夜もレパートリー少ないです
こんばんはmoricorohouse | 2010/12/28
うちは食パンや菓子パン・ホットケーキにウインナーや目玉焼き・卵焼き。あとはバナナやリンゴなどのフルーツと牛乳・ヨーグルトなどです。
しっかり | 2010/12/28
あまり手を抜きたくないんで、焼き魚(鰺の干物とか)、卵焼き、味噌汁、ごはん。これが定番です。
こんばんはhappy | 2010/12/29
うちはお弁当を作るので、そっちが忙しくて朝食が作ってられないので、菓子パンが多いです。
いけないと思いつつ、家族全員好きなので喜んで食べてます。
手で食べられるもの | 2010/12/29
トースト・サンドイッチ・おにぎりなど。。。
作るのも食べるのも手早く…がモットーです。
おはようございます。 | 2010/12/29
うちは、食パンか菓子パン、ヨーグルトかゼリー、バナナやりんごなどです。

朝は忙しいので、手抜きしちゃってます。
こんにちははるまる | 2010/12/29
うちは、味噌汁にご飯ですが、簡単にしたい時は納豆ご飯だったり、たまごかけご飯にしたりしてます。
あまり食べてくれません(;_;) | 2010/12/29
朝は菓子パンひとつにしても一時間かけて嫌そうに食べる息子。なので小さめのパンに野菜を少し、あとは野菜ジュース等でカバー…
保育園には毎朝のメニューを書いたノートを持っていく決まりがあるのですが、他の園児が見せてくれたノートにはビッシリとメニューが…先生に聞いてみると、何も食べないでお茶だけやジュースのみの子もいるそうです。
こんばんはホミ | 2010/12/29
うちも朝は手抜きです。 子どもがお茶漬け!お茶漬け!と言うので、お茶漬けと目玉焼きとかが多いです(~_~;)
手抜きです… | 2010/12/29
恥ずかしい話しですが、我が家は子供が1番に起きることが多いです。
お腹が減って起きているので、食パンを焼いてデザートにバナナという手抜きメニューです。
毎朝トースターの前でパンが焼けるのを待っています。
こんにちはももひな | 2010/12/30
うちはパンにヨーグルトです。
野菜ジュースがあればあげます。
同じですね(^^) | 2011/01/05
はじめまして! うちは朝起きてすぐ娘(1歳4ヶ月)が空腹に耐えられずギャン泣きをするので手をかけれず、ふりかけをご飯に混ぜたおにぎりだったり、トースト+ソーセージ+ポテト+牛乳にしたりとレンジだけで作り超手抜きですが、今の所順調に成長してるので良しとしてます(笑)(^w^) 朝は忙しいので、私は昼と夜に手をかけて作ろうと朝ご飯は諦めてます(笑)(>_<)
思いっきり手抜きですが・・・^^;パスタん | 2011/01/07
中学生の息子には納豆と味噌汁です^^;
味噌汁はインスタントに冷凍のカット野菜を湯通しして具沢山にしてます。

2歳半の息子はあまり食べないので、パンと果物とミルクです。
時々タマゴ焼きを作ったりしますが、思いっきり手抜きになっています^^;
おなじgamball | 2011/01/07
うちも朝はバタバタです。
パンとスクランブルエッグとハムと果物くらいです。
うちなんて★ちぃちぃ★ | 2011/01/09
10時近くに起きるので朝昼兼用って感じでちょー適当です(^_^;) パンだったりちびおにぎり、にんじんを湯がいたものやトマト、キャンデーチーズです(^_^;) たまにうどんとかスパゲティ〃
うちは | 2011/01/10
うちはおにぎりが多いです。
あとは卵焼きとソーセージとかぐらいです。
こんばんは。 | 2011/01/10
我が家は残り物があれば残り物。カレーやシチューなどをパンに塗って食べさせたり、レタスと目玉焼きを乗せてマヨネーズやケチャップなど日によって味を変えているだけです。
朝ごはん | 2011/01/10
主人と私は食べないので、子供にはパンとミルクです。

子供がパン大好きなので。
うちは | 2011/01/11
うちは、バラバラですo(^-^)o。 基本はバナナとご飯と味噌汁が多いですが。私もレンジでチンが多いですしパンにするときもあります。バナナは朝1本食べさせています。

0102次の50件

page top