アイコン相談

暴力ってされる方が悪いですか? 3

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/01/19| | 回答数(12)
なので一度私がとりあげた命があるから、
『離婚することになれば、娘は渡さないし、お前から養育費をもらう』と言っています。

確かにわかります。従うのが当然なのでしょうが、旦那は協調性がなく、仕事も2年も続いた事がないと言います。

子どもが産まれてからは社会に対してただのクレーマーです。

子どもの頃に色々と苦労してきたみたいですが、努力はしてない様に思います。

普段は娘大好きパパです。しかし夜中に泣く娘に
『うるさい!』と色々理不尽に怒鳴りまくるこんな良識のない大人に育児が出来るとは思えません。

私に悪いとこがあるのも承知です。
だけど離婚するなら、私も暴力(言葉、体)されてきたことを言って娘の養育権を取りたいと思っています。

これって無理ですか?

もし離婚するにあたって事前に用意しておくことってありますか?

色々愚痴を申し上げてすみません…
長々と聞いて下さり本当にありがとうございました。親には絶縁され、友達には言えず、少しスッキリさせて頂きました。

どうか皆様の知恵、意見を頂戴できたらと思います。
無知で頭が足らずすみません…

気分を害してしまったら本当にごめんなさい…

どうか宜しくお願い致します。
2011/01/05 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

暴力は | 2011/01/05
いけないと思います。もし離婚するとして親権とかうんぬんの問題になっても、旦那様は仕事をしていない、暴力も振るうでは権力なんて取れるわけがありません。収入は奥様のものだけですか?だったら離婚してもやっていけると思うし、むしろ暴力などのストレスから解放されるし、このままの状態が続いてもお子さんへの影響が心配です。
こんにちはみこちん | 2011/01/05
暴力が身についてしまってると、もし離婚して、
お子さんが旦那さんの方で育てられるとなると・・暴力が心配です。
1~4まで拝見しました | 2011/01/05
旦那さんは自分勝手で幼稚な人です。 典型的なDVです。 前の子の件も、自分の思うように行かず勝手に判断されたことが一番気に入らないだけなような気がします。 何かしら理由付けて暴力奮ってますよね。 それも全て「自分が気に入らないから」という理由で。 世の中や仕事への不平不満も家族に暴力という形でぶつけて何になるのでしょうか? あえて厳しいことを言わせて頂きます。 主さんが一番反省しなくてはいけないことは、ご両親がそこまで反対をし、一つの命を犠牲にしたにも関わらずその男から離れられなかったことです。 でも、それはもう過去のことです。 過去のことを教訓とし、今主さんの隣りにいる大事な我が子を幸せにしてあげて下さい。 お子様と共に幸せになって下さい。 ・いつ何を言われたかされたかを具体的にメモする ・日付入りで怪我の写真や診断書を残しておく ・暴れて壊された物などもあれば出来るだけ保管しておきましょう ・絶対にバレないように出来るのであればボイスレコーダーなどへの録音は有利です ・警察やDV相談の窓口などに相談をして相談実績を作って下さい(警察の相談課のようなところに相談をすれば、その時点ではまだ事件化はされないはずです) ・仕事が続かなくて生活に支障が出ていればそういう経緯もよく覚えておき、証拠があれば残しておきましょう ・実家の力を借りて下さい 主さんは今仕事をしていない状態?だと思いますので、経済的な面では不利です。 実家に援助してもらえる、協力してもらえるというのは大きいので、例え実際には援助が難しくとも親御さんにはそう主張してもらいましょう。 主さんも簡単にでも仕事のあてを探しておくといいでしょう。 今すぐにでも子供を連れて家を出た方がいいと個人的には思います。 いざとなったらシェルターなどもあります(空きがあればですが)。 今は子供に暴力は奮わなくともいずれ奮うと思います。 または身勝手がエスカレートして家庭放棄をするでしょう。 どちらにしても苦労させられ、泣かされますよ。 今度は子供を守ってあげて下さい。
こんにちはももひな | 2011/01/05
今まで暴力を振るわれた時に日記やメモなど残してますか?
これから暴力を振るわれて怪我したりあざができたら受診してきちんと証拠を残した方がいいと思います。
過去のことはありますが、旦那様の日常的な暴力を考えると親権は主さんが取れる可能性が高いと思います。
自分の事ですみませんが、、、 | 2011/01/05
1,2,3と書いてきましたけど、そういう実父なんで、実父から私も幼少時代から殴られまくってきましたので、主さんの旦那さんもいつ娘さんに手が出るか分かりませんよ。
うちの母は、昔だったし、世間体に悪いからといって、祖母が母に我慢しろと言ってきかせていたので、失明寸前まで殴られたり、右耳は殴られて難聴(今は全く聞こえません)になってますし、もう毎日のように殺されかけていたのですが、離婚も出来ずで、今だったら写真に残していたら証拠になるそうですし、今、父も母も60代で今まで40年間暴力に耐えてきたのだから、今は若い時より暴力も減ったから今別れたら、年金も無くなるし、今までの努力が台無しになるということで別れてませんが、主さんの場合は、今別れないと、私と私の母のようになってしまいますよ!
私と実母はまだ、殺されなかっただけ不幸中の幸いでしょうが、半死までは何度かなりました。男が切れたら手がつけられません。
小学校1年の時、初めて、父から受けた暴力で死を感じましたから。
養育権 | 2011/01/05
とれると思います。
というか、ご主人が親権をとるなんてあってはいけません。
何があってもあなたが娘さんを守るという覚悟をしてください。
そのためには準備も必要ですが、まずは身の安全の確保かと思います。
役所などのDV相談窓口に行って、今後のことを相談しましょう。
取り返しのつかない事態になる前に、早く行動に移してください。
こんばんはホミ | 2011/01/06
暴力をふるう旦那さんに、養育権はいかないと思います。今まで受けた暴力や言葉を日記などに残してますか?証拠を集めておく必要がありますね。
公的機関に相談を…はるくるみ | 2011/01/11
無職で暴力を振るう旦那様に親権は取れないと思います。その辺を公の場でキッチリと判断してもらう為に離婚調停を申し立てされたらどうでしょうか?その前に、公的機関に相談されたりした方がいいと思いますが…。自分より弱い女(妻)に暴力振るう人に子供を育てていけるとは思えません。
こんにちはゆうゆう | 2011/01/14
仕事もせずにDVする人に親権とれるとは思えません。
役所や無料の法律相談などがあれば相談されたらいいと思いますよ。
シロウトの意見ですが… | 2011/01/16
なんとなく旦那さんの考え方は、自己愛性人格障害に近いものを感じました。
時に無理な理屈をつけて、「自分が正しい」と自分や周りに言い聞かせるそうです。=自己正当化
色々な説はあるようですが、どうやら根本に愛されたい欲求があるそうです。
…と、話がずれてしまいすみません(><)
もしかすると、何かきっかけさえあれば劇的に生まれ変わってくれる可能性があるかもしれません。
でも、その日がやってくるまで暴力に耐え続けるのはとてもとても苦しいことです(;;)
自分とお子さんを守れるのは、やはり主様なのだと思います。
こんばんはgamball | 2011/01/16
暴力振るわれたら病院行って診断書をもらいましょう。
証拠になります。
こんにちは | 2011/01/17
暴力振るう父親に親権は取れないと思いますよ。
市役所に相談するといいです。

page top