アイコン相談

賃貸探しのタイミング

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/01/28| | 回答数(26)
こんばんは!!!

今私は旦那の祖母との同居ですが、同居が耐えられず別居する予定です。

予定は4月から新しい家に住みたいのですが…

私の住んでいる所はけっこう田舎でアパートが市内ほどたくさんありません。

そこで、今1月14日ですが、4月から住みたい場合、そろそろ家探しを始めた方がいいんですかね?

遅すぎてもいいアパートなかったらいけんし、早すぎてもいい部屋あっても早く契約したら住んでないのに家賃取られたりしたら嫌やし。
いつぐらいがいい探す時期なんですかね?

みなさんのご意見お聞かせください!!!
2011/01/14 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんは | 2011/01/14
まずは情報収集から始めるには早くはないと思いますよ!
実際に物件を見に行ったり、契約書や必要な書類を揃えて敷金を払ったり、荷造りしたり…
けっこう時間かかりますよ!
不動産屋に、入居希望の日を伝えて探してもらうといいですよ!
こんばんはみこちん | 2011/01/15
よく3月に出入りが多いとか聞きますが。
まずは不動産の方と仲良くなることです。
この辺の場所に住みたい、家賃はいくらくらい、4月に入居したい・・と言えば、リサーチしてくれると思います。
住む場所を絞り込むのは、早いに越したことはないです。
いい場所が見つかるといいですね^^
こんばんわ。 | 2011/01/15
早い事に超した事はないと思います。
4月からとの事ですが、3月は進学や就職などで引越しが相次ぐので、その頃に動き出すのは遅いと思います。
他にも書類を用意したりもあるので…

4月から入居したい事を不動産屋に伝え、今から何かと仲良くなってると優位だと思います(^-^)b
私なら | 2011/01/15
今から探します。 色んな物件を見てじっくり考えたほうが後々後悔しない気が…
早い方が良い | 2011/01/15
4月入居で契約すれば住んでないのに家賃取られたりなんて無いですよ。
早い方が良いと思います。 | 2011/01/15
4月ギリギリになっちゃったら良い物件は少なくなると思います。不動産屋さんに良い物件が入ったら連絡してもらうようにすると良いですよ。素敵な物件が見つかると良いですね。
三月が入れ替え時期まいちゃん | 2011/01/15
3月が入れ替え時期なので早ければ 2月の頭から情報が出始めます(退去1ヶ月前に手続きが始まるから)

なので そろそろ不動産屋をまわり「4月に入りたいからいいのあったら知らせて」と伝えとくといいです☆希望する条件は箇条書きにしておくとベスト

ただ入れ替え時期なので埋まるのも早いです
情報収集は大事 | 2011/01/15
これは幾らあっても無駄にはなりません。
でも、いつどの物件に出会うかはタイミングとしか言いようがなく。。。
まずは自分たちの希望だけは事前に明確にしておくのがいいですよ。
幼稚園や学校の近く、スーパーや銀行の近く、などなど、譲れない条件があれば優先順位をハッキリさせておくのがいいです。
物件の条件(間取りや広さ)なども最低限の条件だけは決めておくとか。
あまり早く抑え過ぎて無駄な家賃払うのもなんですし、よほど気に入った物件でなければ直前におさえたいですね。
4月入居予定でしたら、その時期は企業の異動が多いので、2月中には4月の空きが事前にわかってたりします。
不動産屋に行って、4月空き予定のオススメ物件はありますか?と聞いてみるのもいいですよ。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2011/01/15
探すのは早いうちからの方がいいと思いますよ。4月から住みたいと伝えていれば早くから家賃を払う必要はないですよ☆
早めに住む予定の地域の情報や家賃の相場を知っておくと決めやすいですしね(*^_^*)
今から動いて | 2011/01/15
私は賃貸として貸してるほうですが、一昨年の12月に賃貸だし始めましたが、3月下旬辺りに入居という形でもいいですか?という方が1月にたくさんいらっしゃいました。
借りる月は基本日割だと思いますし、貸すほうも4月からきちんと入居してくださるなら、数ヶ月位待つという方もたくさんいらっしゃると思うので、今から動くのがいいかと思います。
そろそろ | 2011/01/15
始め時だと思いますよ。
うちは引っ越し族ですが、いつも2-3か月前から物色しています。
こんにちはひぃコロ | 2011/01/15
4月から入居したいなら、今からでも早すぎだとは思いませんよ。 賃貸物件の多い地域なら4月入居は一番引っ越しの多いシーズンだから避けた方がいいと思いますが、引っ越し自体があまりない地域なら関係ないのかな、という気がするので。 今からポチポチ情報収集を始めて、不動産屋さんに顔出していい物件出たら教えてもらうようにお願いしてみましょう。 あと、いい物件はすぐなくなりますから、賃貸物件が少ないようなので4月前にいい物件が見つかったら家賃もったいないなどと思わず話を進めた方がいいんじゃないかなと思います。
もう | 2011/01/15
探していいと思います。携帯からも色々物件探せますし、タウンページにも不動産がありますので行ってみて下さい
こんにちはあひーじょ | 2011/01/15
希望のお部屋が開くまで待つこともありますし、書類も必要になりますので今からでもいいと思います。

不動産屋さんに入室希望日を伝えてみてはいかがでしょうか^^
こんにちは | 2011/01/15
3月くらいはあまり部屋にあきはないですよ。引っ越しシーズンですからね。早く探しておいた方がいいかと思いますが見つけてても先に入居したもん勝ちですから難しいですが…
早めにいろいろ調べるのは良いと思いますよ。 | 2011/01/15
4月は引越しシーズンでもありますから、結構良いところは早く決まってしまうと思いますから。
こんばんはmoricorohouse | 2011/01/15
ぎりぎりだとなかなかいい物件はありません。早めに行って不動産に条件を提示しておくと、条件にあったお部屋がみつかると連絡してくれますよ。
早い方が良いかと… | 2011/01/15
我が家も、3月末に引っ越し予定です。今、必死にあちこちを探してます(((^^;)お互いいい所が見つかるといいですね☆
こんばんは | 2011/01/16
早い方がいいですよ☆
春はアパートに入居する学生さんや社会人の方がいるので3月になると一気に賃貸会社は忙しくなります。
引越し業者も3月から忙しいのでスムーズにはいかないです。

今から賃貸会社に聞いたりして色々家をみるといいと思います。
アパートは夜に見に行き、街灯があるか、夜は静かな場所か…等を見るのも大事だそうです。
私は実際アパート探しの際は隣や二階にはどんな人が住んでるのか聞きました。

寒い時期なので頑張ってくださいm(_ _)m
こんにちはゆうゆう | 2011/01/17
3月の転出が多いみたいですから、今のうちから何件か回って選ぶコツとか掴んでおくといいと思いますよ。
不動産屋さんによっては希望を伝えておくとそういう物件が空いた時に教えてくれます。
こんにちはgamball | 2011/01/25
すぐにでも物件探ししたほうがいいですよ。
色んな不動産屋を回って、希望条件物件がでたら連絡もらえるようにしておくといいです。
こんばんはさとけんあお | 2011/01/26
お部屋を探すのは早いにこしたことはないです。
ただ3月4月は引っ越しのオンシーズンなので引っ越しやさんに頼んでのお引っ越しなら5月にしたほうがお安くできると思います。
○月入居と契約すれば、それ以前に家賃をとられることはないです。もし払わなきゃいけないようなことを持ちかける不動産屋さんだったらやめたほうがいいです。
こんにちは。 | 2011/01/27
早いにこしたことはありません。今から探してくださいね。入居時期は相談したら応じてくださる場合も多いですよ!
こんにちは | 2011/01/27
春は引越しシーズンなので、いまから動いたほうが良い条件にめぐり合えそうですね♪
そうそう、話はちょっとずれてしまうのですが、不動産屋さんは水曜日が定休日のことが多いです。
どうも(契約が)水に流れることを嫌う…という由来からだそうですが。
良い不動産屋さん&物件に出会えるといいですね☆
もう遅いくらいでは? | 2011/01/28
いい物件は早くなくなりますね。
特に年度変わりは。
一度仲介のところに行って、気に入る物件がなかったら
こういう条件の物件の情報が入ったら連絡くださいと
伝えたら連絡くれますよ。
早めの不動産屋めぐり | 2011/01/28
必ず一軒じゃなく何件か不動産屋に行って
みることをオススメします♪
(私の経験では同じ物件なのに敷、礼金設定が不動産屋によって違うこともありました。)

やっぱり3,4月は移動の時期で
そろそろ不動産屋も繁盛して混んでくると思うので(^^;)
良い物件を見つけるためにも
早めに動いておいたほうが得策だと思います。

page top