アイコン相談

皆様に報告です!

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/01/30| | 回答数(18)
離婚を考えていますで相談させていただいた者です。

明日離婚の意志を示した手紙をだす予定が、今日保育園にいれる話が旦那からメールでありました。
今年の4月からいれたいみたいです。

なので、手紙をまたずに今日伝えなければいけなくなりました。
どうしても動悸が激しくなり怖くて電話できないので、最初はメールですることにします。
子供を寝かしつけてから落ち着いて電話もするつもりです。


アドバイスをいただいた皆様、ありがとうございました!
頑張って今日伝えます
2011/01/16 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

結局… | 2011/01/16
自分で決めることですが、調停の方が安全だと思いますが。 保育園の4月入所はすでに締め切っている地域が多いと思います…。 手紙、電話…1対1だと、きっと大変なことになる予感…。 本当に大丈夫ですか?
対対ではキヨケロ | 2011/01/16
危険ですよ!

キレやすい旦那さん相手では、調停など第三者を挟んで切り出す事をオススメします。
こんにちはニモまま | 2011/01/16
誰かに間に入ってもらった方がいいような気がします。
前回も拝見しました | 2011/01/16
どうぞまだまだこれから時間かかりそうですが
くれぐれもお体にお気をつけて…
できれば第三者を立てたほうがいいかもしれませんね…
なんとなくご主人のイメージからですが。
メールはもう送られたのでしょうか?
くれぐれも不利なるようなことは気をつけないと…
大変ですね…
こんばんはみこちん | 2011/01/16
逢って話しをする時は、第三者を交えて話しした方がいいと思います。
二人で・・では心配です。
大丈夫ですか? | 2011/01/17
電話してキレられたら、途中で切っちゃってもいいんですよ。くれぐれも、気をつけてください。
頑張って下さい | 2011/01/17
いい結果になられるのを祈っています。
こんにちははるまる | 2011/01/17
誰か一人連れて行かれたほうがいいのではないでしょうか?かなり危険ですよ。
こんにちはゆうゆう | 2011/01/17
できれば第三者を交えての方がいいでしょうが、とにかく頑張って!
怖くなったら途中で電話切ってもいいんですからね。
お疲れ様です | 2011/01/17
お体壊さないようにしてくださいね
皆さんの言う通り | 2011/01/17
調停すべきだと思います。お子さんと自分のために、第三者を挟んでください!どうしても今日保育園の話で第三者にお願いする時間がない場合、入れる方向に流しておいてもいいと思います。手続きしなきゃいい話なので。
こんにちはgamball | 2011/01/25
キレられたら怖いのでどなたか第3者についてきてもらった方がいいですよ。
こんにちは | 2011/01/28
落ち着いてお話ができますように・・。
頑張ってくださいね!
こんにちは | 2011/01/28
その後、お話しは出来たでしょうか?悔いのないようにお話し出来ると良いですね。
大丈夫でしたか? | 2011/01/30
直接の話し合いで大丈夫だったのか、心配です。
頑張ってください。
こんばんはホミ | 2011/01/30
もう話をされていると思いますが、旦那さんが冷静に話を聞いてくれるといいですね。
こんにちはももひな | 2011/01/30
ひとまず方向が決まって良かったですね。
メールなどの文書の方が落ち着けますからね。
こんにちはなぴなぴ | 2011/01/30
その後うまくお話しできたことをお祈りしています。何かと気力体力が必要かと思いますが、体調など崩されませんように頑張って下さい。

page top