 相談
相談
- 
		カテゴリー:妊娠中の健診 > 妊婦健康診断|回答期限:終了 2011/02/19| | 回答数(6)経験された方いますか?
 
- 待望の2人目を妊娠して今9週過ぎたところだったんですが…昨日の検診で確認出来てた心拍が止まっていることが分かりました。5週で切迫、自宅安静していて2月に入ってから成長が止まったのではないかと。月曜日に再確認して動いてなかったら流産の手術となります。流産の手術は2回目です。
 どなたか再確認するときに心拍が確認出来たって言う方いますか?やはり一度止まっていると診断されたら無理なんでしょうか。
 今は上の子の笑顔に救わています。
 長文、乱文すみません。閲覧ありがとうございます。
- 2011/02/05 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 私では  |  2011/02/05 私では  |  2011/02/05
- ないですが、私の従姉妹がそれで、結局、心拍が産院側からはかなり難しいと言われたようですが、なんとか助けてほしいという要望で、かなり弱いまま産院に4ヶ月ほど入院になり、去年の秋になんとか出産し、赤ちゃん産まれましたが、心室中隔欠損症というやはり心臓が弱かったのか…あまり詳しくは遠方なので聞けてないのですが、数日後その赤ちゃんの手術を今控えてます。
 でも従姉妹いわく、その手術をすれば治ると言われてるようで、産んで良かったと言っていました。
 私の場合は、心拍二度目も結局確認できず、流産になりましたので、助かる命もあるんだなぁと従姉妹の話を聞いて思いました。
 あまり参考にならなかったらごめんなさい。お大事になさってください。
 ありがとうございますm(__)m  |  2011/02/06 ありがとうございますm(__)m  |  2011/02/06
- 昨年4月に流産したときは胎嚢しか見えず成長出来なかったんだと思い前向きになれたのですが…今回は姿が見えた分切なかったです。回答ありがとうございます。生まれてからも病気を持って生まれてくることもあるんですよね。どっだとしても上の子も家族も幸せであるように私も前向きに頑張ります。
 こんにちはニモままさん  |  2011/02/05 こんにちはニモままさん  |  2011/02/05
- アドバイスではありませんが、授かった命なんとかしたいですね。 生きていて欲しいと陰ながらお祈りしています。
 ありがとうございますm(__)m  |  2011/02/06 ありがとうございますm(__)m  |  2011/02/06
- 励ましのお言葉ありがとうございました。上の子がいるので前向きに頑張って行きたいと思います。
 いますよ!まいちゃんさん  |  2011/02/05 いますよ!まいちゃんさん  |  2011/02/05
- 実体験ではないのですが…違う病院で確認してもらったらやっぱり動いてた!という書き込みを見たことがあります。
 まだまだ希望は捨てないで
 でも逆に初期の流産はよくあることです。初期の流産はベビーがママを思ってのことだそうですよ。生まれてきても サヨナラしても「ありがとう」と受け止めてあげて下さいね
 ありがとうございますm(__)m  |  2011/02/06 ありがとうございますm(__)m  |  2011/02/06
- 昨年4月に一度流産したときは胎嚢しか見えず…だったのでまた来てね、とお別れしました。今回どういう結果だったとしても上の子も家族も幸せに過ごせるように前向きに頑張って行きます。回答ありがとうございました。
 長男は、ペロママさん  |  2011/02/05 長男は、ペロママさん  |  2011/02/05
- 不妊治療しできたから、こっちまで、来るの大変だから、
 紹介状書くので、近くで、出産して良いよ。
 と、もらって、一週間しない内に、行き、
 検診したら、心拍確認できないから、来週流産の手術します。
 と、言われ、不妊治療して数年かかり、ようやく授かった命。
 ショックで、泣きながら帰ってきました。
 紹介状書いてくれた先生に電話し、話をしたら、
 明日、旦那と、来る様に言われ、行ったら、
 そんなはずは、ない、と、言われ、旦那も先生と、内診室へ。
 これ見えますよね?この動いているのは、心臓ですよ。
 どんな、機械使っているんだか…と、不信感いっぱい。
 結局、近くの病院に戻らず、遠い病院で、出産しました。
 異常もなく、元気です。
 友達も同じ病院で、私と同じ事言われ、
 違う病院に行き、春出産予定です。
 心配でしょうが、無事心拍確認できること、祈っております。
 貴重な体験ありがとうございます。  |  2011/02/06 貴重な体験ありがとうございます。  |  2011/02/06
- そんなこともあるのですね。上の子を出産したところと同じ病院だから…と安心はしていたのですが。参考にさせて頂きますm(__)m
 貴重な体験ありがとうございました。前向きに頑張ってみます。
 信じるのあさん  |  2011/02/06 信じるのあさん  |  2011/02/06
- こんにちは。
 妊娠おめでとうございます。
 以前産院で、再度確認したら心拍が確認できたというケースがあったそうです。
 不安なお気持ちは分かりますが、まだ諦めずにお腹の赤ちゃんを信じて待ってあげてください。
 ママが心配だとお腹の赤ちゃんにも伝わりますよ。
 わが子を信じてあげてください。
 ありがとうございますm(__)m  |  2011/02/06 ありがとうございますm(__)m  |  2011/02/06
- そうですね。お腹の赤ちゃんは頑張ってるかもしれないんですよね(・_・、)信じます。回答ありがとうございました。
 こんにちはももひなさん  |  2011/02/07 こんにちはももひなさん  |  2011/02/07
- 一度心拍が止まったと言われてもその後の検査で動いているのが確認できたと言う話も聞きます。
 赤ちゃんの生命力を信じましょう。
 ありがとうございました。  |  2011/02/07 ありがとうございました。  |  2011/02/07
- 回答励ましありがとうございましたm(__)m残念ながら今日の検診で心拍再確認出来ず手術してきました(:_;)皆様から励まし頂き今は前向きに考えていきます。ありがとうございました。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






