アイコン相談

感音性難聴のあるママさんいらっしゃいませんか

カテゴリー:|回答期限:終了 2008/06/20| | 回答数(3)
個人的な相談なのですが。
感音性難聴という種類の難聴をもっていらっしゃるママさんがいらっしゃいましたら、ぜひご相談したいことがありまして、この場をおかりして投稿させて頂きました。よろしくお願いいたします。
2008/06/07 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

はっきりとははる | 2008/06/09
感音性か伝音性か聞いてないのですが‥

片耳が難聴で、気になって調べたら、感音性の可能性が高そうなのでレスしてみました~

ちなみに原因は突発性難聴で、中途失聴です。
どちらかは不明ですが、補聴器してます。 | 2008/06/09
メニエール病の後遺症で、つまり、度重なる発作のため、難聴がすすみ、補聴器を大学生の頃から使用してます。難聴は、小学生低学年の頃からすでに指摘されて、治療してましたが、頭蓋骨の骨格上、聴こえが悪いと小学生の頃告知されていたそうです。
結局、病気でほとんど聴こえない状態になっているんですが・・・。
私も聴覚障害者です | 2008/06/09
手帳に感音性難聴と記入あり。小さい時に高熱が原因で聴覚を失ったと親から聞いています。普段の生活は補聴器をはめていますが。 10ヶ月の娘がいますが健聴者で、ご主人も同様です。

page top