アイコン相談

赤ちゃんの寝かしつけ方

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:終了 2008/06/15| | 回答数(50)
私にはもうすぐ1ヶ月になる女の子がいます。最近、昼間も夜中も泣いて全然寝てくれません。オムツを変えてもおっぱいをあげてもベットに置いたら泣いてしまいます。泣くたびに抱っこするのでもしかしたら抱っこぐせがついてしまったのではないか心配です。こういう場合どうしたらいいんでしょう?何かいい寝かしつけ方などを知っていたら教えて下さい。
2008/06/08 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

生後1ヶ月ですと・・・(^^♪雄kunのママ | 2008/06/08
 まだまだ大泣きの毎日ですヨォ~(^_^;)
もちろん個人差はありますが・・・。
我が子も”☆みわやん☆”sanのお子様と一緒で、常に抱っこしていました(>_<)
掃除機を掛けたり、洗濯物を干す時も・・・。
けれど、小さい時のスキンシップって非常に大事です!!
イッパイ抱っこしてあげてくださいネッ(*^^)v
アト。。。数ヶ月もすれば、だいぶ生活リズムもつかめてきますヨォ~♪♪♪
 お互い子育て頑張りましょうネッ(^_-)-☆
うちもそうでした(^_^;) | 2008/06/08
まだまだ外の世界にでてきて1ヶ月なので、ママに抱っこされてないと不安なんだと思います。うちもそうでした…ママは疲れますが、ダンナ様やおばあちゃまにも協力してもらって今を乗り切ってください(>_<)
私はみんなの協力とスリングを使ってずっと抱っこを乗り切りましたっ(^_^;)2ヶ月の終わりからは下においても起きなくなりましたょo(^-^)o
参考にならなくて、すみませんm(._.)m
やっぱり | 2008/06/08
初めは仕方ないんですね…。しばらくは我慢我慢で頑張ってみます! アドバイスありがとうございましたo(^-^)o
まだまだ | 2008/06/08
1か月なので、ギュ~ッと抱っこされるのが一番幸せで安心して眠れるのだと思います。♪
ずっと抱っこは大変ですが、今抱っこしてあげる事が一番愛情を感じられると思います。
大変ですが、いっぱい抱っこしてあげてくださいね~(*^^*)
今だけですよ(^-^)/~~ | 2008/06/08
うちの子もよく泣いてましたよ~。おろすと泣くから、よく抱っこしたまま寝ました(^-^)
不安だらけで仕方ないですよ~。2、3ヵ月がんばりましょ~。ママはしんどいですが、パパやおばーちゃんなどに助けてもらっていっぱい抱っこしてあげてください。
どーしても忙しい時は、泣くのが赤ちゃんの仕事と割り切って泣かしてても大丈夫ですよ。
今、しんどいと思いますが、これからカワイイ姿たくさん見れるんでがんばってくださいね~o(^o^)o
がんばろう! | 2008/06/08
まだ1ヶ月じゃ寝て起きてオッパイのんでの繰り返し!
私の息子もなかなか寝なくて抱っこばかりしていました。
お陰で毎日睡眠不足でした。
もう少しで昼夜の区別がつき3.4時間は眠れるようになると思いますよ。(個人差はありますが)
がんばってください。
ウチもそうでした | 2008/06/08
おっぱい飲んだのに泣いてミルク足しても泣いて…
「どーしたらいーの?」とこっちが泣きたくなりました
私も抱っこしながら色んなことしました 家事も超手抜きで毎日ゴハンは鍋とかでした(^o^; 段々ベッドにおろしても泣かない時間が増えますよ(個人差はあるけど)
ダンナさんやばあばに協力してもらって頑張ってくださいねp(^^)q
アタシの子供も | 2008/06/08
同じでした!
なので昼間はずっとオンブで夜は添い乳で寝かしつけるようにしました!(>_<)
抱っこしてオッパイあげると置く時に起きてしまいませんか?添い乳だと移動せずに寝かせられるので夜だけこの方法でやると楽に寝かせられ母親も休めますよっo(^-^)o
うちもでしたきのこのこ | 2008/06/08
うちのベビは2ヶ月まで、2時間ゆらゆら抱っこしないと寝ませんでしたよ(><)何度バウンサーを買おうと思ったことか。本当に大変でした、毎日。おかげで腕に筋肉つきました・・・。抱き癖つけたね、と何度両親からいわれたことか。でも抱き癖はついていいんですよ(^^)
お部屋の湿度と温度は適度ですか?赤ちゃんは敏感なのでちょっと熱かったりさむかったりしてもスグぐずって目を覚ましてしまいます。
うちの場合、沐浴後1時間遊んで疲れさせて、その後添い乳で寝かせる、というコースが一番よく寝てくれました。お試しください(^^)
辛いですが | 2008/06/08
もう少し頑張って\(^O^)/
1ヶ月ならまだ夜泣きやうまく自分で寝れなくて当然、長男は二時間おきに起きるのが3ヶ月は続きました(ToT)
座椅子に座り寝かしつけながら自分も寝ちゃっている日々でした(>_<)
次男は1ヶ月しないうちから寝てくれるようなりました

そのこそれぞれ個人さあるとは思いますが…バスタオルとかで体を巻いてあげて手が動かないようにしてあげるのもいいかもしれません。長男も3ヶ月頃にテレビで見て試したらよく寝てくれるようになりましたよ~
こんばんは | 2008/06/08
現在6ヶ月の男児がいます
うちの子はあまりなかないほうでしたが、
どうしてもないて何をしても泣き止まないとき、
ビニール袋のがさがさするおとや、携帯電話の着メロを流すと
おとなしくなりました。
また、小さいころは抱っこしてあげて愛情を存分に注いであげたらいいと思います。
抱き癖は、ある程度おおきくなっても抱っこをしてたら始まるのだとわたしはおもってます。
うちも・・ | 2008/06/08
同じでした(;^_^A
ひたすら耐え、2ヵ月に入ったら急に寝てくれるようになりました!
大変ですけど・・あと少しの辛抱だと思います!
添い寝 | 2008/06/08
ベットに置いたら泣きますよね~わかります!!
置いたとたんにギャーっと。はじめからやり直し・・でした。

私は、どうしてもダメなときは、ベットで寝かせずに、抱っこしながら自分の布団で添い寝をしていましたよ☆
おひな巻き | 2008/06/08
おひな巻きで検索してみてください。
簡単な巻き方の説明が載っていると思いますよ。
バスタオルなどで赤ちゃんをくるっと巻いてしまうんです。
赤ちゃんって背中にスイッチがあるみたいにベッドに下ろすと泣くんですよね。
でもおひな巻きで巻いてあげて寝かせると泣かないんですよ。これがびっくりなんです。
でもこれからの季節はちょっと暑いかな?
うちの子はおひな巻きで巻いてからスリングで抱っこして寝かせていましたよ。
大変ですよね(>_<) | 2008/06/08
うちもそうでしたよ(´Д`;)寝たと思って下に下ろすと起きてしまうんですよね…。 うちの場合は冬生まれのこともありますが…バスタオルでグルグル巻きにして抱っこをし、寝たと思ったらそのまま寝かせました(^O^)バスタオルに包んでいるため、降ろされたという感覚が軽減するのだと思います☆よかったら試してみてください(^∀^)ノ そして今は頑張ってください☆☆
家もそうでした | 2008/06/08
一歳になる息子も生後2ヶ月頃までは泣いてばかりで、常に抱っこしてました。家事も必要最小限!ただの手抜きでした(&gt;ε&lt;) 抱っこしたまま(お腹の上に乗せて)一緒に寝てました。 3ヶ月頃からリズムもしっかりし、逆に大丈夫かな?って思うくらい寝てる時もあったりでしたよ。 抱き癖なんて今は言わないらしいですよ!沢山抱っこしてスキンシップをとり、安心感をあたえる事が大切だって小児科の先生が言ってました(^-^)
うちも | 2008/06/08
家の子もすごく大泣き虫でした。
私は抱っこしていると家事が進まないのでスリングに常に入れてました。
寝るときもソファーに座って、抱っこして寝てたくらいです。
抱っこくせは考えないほうがいいとおもいます。
私もそうでしたよ。 | 2008/06/08
今はそういう時期なのかもしれませんね。
だんだんと落ち着いてきますよ。
頑張って。
まだまだこれからですよ。 | 2008/06/08
1ヶ月で、寝かしつけなんて絶対無理ですよ。っていうか、布団に置いたら泣くが当たり前の時期ですもんね。抱っこしたまんま朝を迎えるなんてざらにありましたよ。昼間も抱っこばっかりでした。友達もみんな、抱っこで寝不足でした。母親のぬくもりがなくなると、すぐに感づかれて泣きます。大変ですが、何時間でも抱っこするぞっの気持ちで頑張ってください。ちなみに抱き癖は、今の時代どんどん抱っこしましょうに変わってるので大丈夫です。
わたしの息子も | 2008/06/08
そうでした!おっぱいあげてもおむつ替えても泣くので昼間もゆっくりできませんでした。。その時は、
暑くないか、寒くないか、うんちがでているかなど確認して、うちの子の場合暑がって泣く事が多かったです。新生児だからといって厚着させすぎてました・・
あとはおっぱいが足らないのかと思い、しょっちゅうあげてました★赤ちゃんは泣くのが仕事って言うけど心配になっちゃいますよね。だんだんリズムができてきて泣く回数も減ってくると思うので頑張って下さい!
あと抱きぐせはまだつかないので気にせず抱っこしてあげていいと思いますよ★今は抱きぐせとか気にせず赤ちゃんを甘えさていいと言う考えになってきてるみたいです!
次男もずーと抱っこでした | 2008/06/08
生後半年は、お腹の中にいるのと同じ感覚を持っているので、抱っこしてもらって安心していたいと聞きました。うちの次男もベッドに置くと泣いてどうしようもなかったのですが、生後半年を過ぎた頃から、徐々になく回数が減ってきました。
もう試されているかもしれませんが、ベッドに置く時に、赤ちゃんが寝るまで、自分の胸などをくつけたまま置いてみてください。(赤ちゃんに覆い被さるようにしてください)そして、タオルなどをかけてあげます。うちの子は、この方法で寝ます。
1ヶ月の頃は。。。ぶりぶり | 2008/06/08
そんな感じでしたね。3ヶ月頃には落ち着いてくると聞いてたのにうちは長びきまました><

おくるみ(アフガン)で包んであげると安心してよく寝てくれると聞いたことがあります。私自身が試したわけではないので効果の程は定かではないのですが。。。
私も | 2008/06/08
そんな時がありました。何をしても泣くからもうどうしていいか分からず、思わず母に、どうすればいいの?と聞いていました(&gt;_&lt;)
抱っこして泣き止むのであれば、抱っこしていてあげれば良いですよ。抱っこしたまま座って壁にもたれて寝たりしてました。
抱きぐせはつかないと本に書いてありました。むしろ抱いて愛情を注いであげた方が、赤ちゃんが安心して、精神的に落ち着いた子に育つそうですよo(^-^)o
私も | 2008/06/08
そんな時がありました。何をしても泣くからもうどうしていいか分からず、思わず母に、どうすればいいの?と聞いていました(&gt;_&lt;)
抱っこして泣き止むのであれば、抱っこしていてあげれば良いですよ。抱っこしたまま座って壁にもたれて寝たりしてました。
抱きぐせはつかないと本に書いてありました。むしろ抱いて愛情を注いであげた方が、赤ちゃんが安心して、精神的に落ち着いた子に育つそうですよo(^-^)o
最近は、バスタオルに包んで、端を持ち上げて、ハンモックの様に揺らしてあげるとすぐ寝ます(^^)落とさないように布団の上などでやって下さい♪
そのころは | 2008/06/08
ず~っと抱っこしていました。 ちなみに4ヶ月くらいまでは昼夜問わず抱っこちゃんでした(^_^;) ご飯中も抱きながら食べてました。 赤ちゃんはママの腕の中が大好きだから降ろすと泣いちゃうんですよね~。 スリングを使ってみたりしましたが、結局手で抱いてしまうのが一番楽でした。 もう少しして布団でゴロンとしてガラガラとかで遊べるようになると少し手が離れるかもしれません。 でも基本的にはず~っとべったりでした。 日中は散歩に出ると気分転換になりましたo(^-^)o
泣いてましたよ~ | 2008/06/08
うちの子もよく泣いてました。そして飲んでも全然ねてくれなくてとても辛い時期でした。。。添い寝しながらおっぱいをやるとそのまま寝てくれたりしますよ。みんなに協力してもらって乗り越えるしかありません!!頑張って下さいね。
うちの子もそうでしたよ!ゆっこ | 2008/06/08
私も・・・今でこそこ~してパソコンする時間ありますが、最初2ヶ月~3ヶ月位までは、ず~っと毎日毎日朝から晩まで一日中そんな感じで・・・泣きじゃくる子供をだっこしていましたよ!
 おかげで子供の頭を支えていた左腕は手首を動かすことも出来ないくらい痛みがひどくて大変でした。
 夜中は窓締め切って・・・。パイプベットの柵に横抱っこ用の抱っこ紐をハンモックみたいにつるさげて、そこにゆさゆさ寝かせたりしたこともありました(-_-;)
 でも、ぜんぜん泣き止まなくて。。。
まだ目も見えないし、聞こえる音も何もかもが、きっとと~~~ても恐くて不安なんだと思います。(今はそう思えます)
 だって抱っこさえしていれば寝てくれていたんですもん。
次第に・・・目も見えてきて、音や声に慣れてくる・・・のが3ヶ月くらいなのでしょうね。
 おなかすいたり、オムツ気持ち悪かったりで「泣く」ようになりました。
 も~ひとがんばりですよ!あんなに毎日ぎゅ~~~って抱けたのはあの時期だけですから!
 ほんと、あの大変さを乗り越えて尚、今がさらにいとおしいんですよ!
 頑張ってください!そして、今しかできない「苦労」をじっくり味わってくださいね!
ずっとだっこです。 | 2008/06/08
たいへんですね・・・
でもあと1ヶ月の辛抱です。
ほとんどの赤ちゃんはリズムがつかめて寝てくれるようになります。

私も夜中、娘がずっと泣いていて困っていました。
でもその気持ち、娘に伝わってしまっていたようです。
あかちゃんは泣く!ものと気持ちを切り替えて、壁にもたれながらだっこしたまま1晩・・・
一緒にうとうと寝るようになったら、泣くことが減りました。

あとは、添い乳でねんね作戦や歌を歌ってあげています。
もしかしたら、まだあかちゃんは寝たくないのかもと音痴な歌を歌ってあげています。
抱っこぐせ | 2008/06/08
というものは無いと産婦人科の先生が言ってました。小さい時は要求があるだけ抱っこしてあげないと愛情不足になり、余計泣いたり落ち着きの無い子供になるそうです。うちも泣いて泣いて大変ですが、今のうちだけだと頑張ってます。子供の後の性格に影響があると言われると親として頑張るしかないですから。
1ヶ月だとももひな | 2008/06/08
まだまだ何をしても泣いてばかりの時期だと思います。
多少泣かせておくのは肺の運動にもなっていいと聞きますが、長時間は放っておけないですよね。
抱っこぐせは気にしないでどんどん抱っこしても大丈夫。
ママ一人だと心身共にキツイので旦那様やご家族に協力してもらってくださいね。

私はもうすぐ1ヶ月という時期に助産師さんが訪問してくれて、添い乳のしかたを教わったのでそうして寝かしつけることが多かったです。
だから、寝顔がいっそう可愛いですよね。 | 2008/06/08
抱っこ癖は気にしなくて大丈夫ですよ。
私の場合はスリングが大活躍でした。
ご飯の時も、寝かしつけも。
でも、股関節脱臼に気をつけなければいけませんが。

先日、うちの子(♂8ヶ月)は相変わらす、夜長く寝ないので、ネットで調べてましたら、「ミラクルブランケット」というのを見つけました。
うちの子の月齢にはもう手遅れですが、ネットで見るかぎりはいい感じです。
スリングと同じく体にフィットさせるようです。
アドレスは下記です。
www.mixmode.co.jp
私が使ってないのでなんとも言えないのですが。
頭の片隅にでも・・・。

だんだん寝てくれるようになりますよ。
今は踏ん張って頑張ってください。
一緒の布団で寝たらいかがですか? | 2008/06/08
うちは産まれたときから一人で寝かそうとしたらないてました。なのでずっと一緒に寝てます。添い乳の仕方などご存じですか?ベビーベッドだとなくたび起きなくてはならないし、添い乳だと寝ながらお乳をあげれりので楽です。泣き止まないときは腕枕したりしてます。お母さんも寝れないからしんどいと思いますので無理しないよー頑張って下さいo(^-^)o添い乳の仕方わからなかったら教えますので…
初めまして^^長いです^^; | 2008/06/08
毎日育児お疲れ様です^^
1ヶ月なんですね=^^=
お腹の中に10ヶ月間、ママと一緒でしたので、今、とっても不安なんだと思います。
お腹の中は気温も35~7度くらいに保たれていて、お腹以外の空気・音・光など・・。
お腹以外の空間が全てが生まれて初めてこと、毎日ママが側にいなければいつも四六時中怖くて不安なんですよ~^^
そして、眠りも浅く、昼と夜の変化がまだついていません。
最近は暑くなってきて気温も上がり始め・・。暑かったり、していませんか?かゆかったりしていないかな?いろんなことを配慮して側で、見守ってみましょう。
それから、お母様とかお近くに住んでおられませんか?
もしくは、ご主人。交代で出来るようでしたら、ママが寝不足にならないように、サポートしてもらえると良いのですが・・・。
なので、今、寝不足で、体が辛いかもしれないけど、抱っこして、
しっかり話しかけてくださいね。

余談ですが・・。
『抱き癖』昭和の時代の子育ての中で生まれた言葉です。
この時代、子供を抱くと抱き癖で、大変になる・・と言われ、
世のママ達は、抱くのを止ました。
そして、その抱いてもらえなかった子供が、大人になり
いざ親になると、自分が経験してない『抱いてもらう』と言うことをしない。
子供が、愛着障害に・・と言う話を自分が親になって知りました。
海外では、抱かれなかった子供の研究がなされ、抱き癖の科学的根拠はないことが証明されています。
むしろ、抱かれて育った子供は、愛情を感じ、ママとの愛着形成が促されるという結果もでているようです。
『抱き癖』なんて古い子育ては、今のおじいちゃんおばあちゃんの時代の事。
今は平成です。抱き癖なんて言わず、今しか出来ない抱っこ。
是非たくさんしましょう~♪♪

本当に辛く大変だと感じるかも、しれません。でも、本当にただの通過点です。
ママと赤ちゃん出会ってから、まだ、1ヶ月。
これから、ママの事を赤ちゃんも分かってくるし、ママも赤ちゃんの事、分かってくるようになりますよ^^
それまで、サポート受けことができるようでしたら、受けて、育児が辛くならないようにやっていきましょう~~!!
まだ1ヶ月ですよね。 | 2008/06/08
「抱っこ癖」って言うのは、今は無いみたいですよ。
うちの子も…… 今、7ヶ月ですが、4ヶ月頃までは本当に大変でした(&gt;_&lt;)
昼間も、夜中も……ほぼ抱っこでした(:_;) 気が狂いそうな日もありましたよ。
でも……6ヶ月頃からは、夜寝る時、寝たままミルクを飲ませてあげてると、いつの間にか、そのままスヤスヤ眠ってくれるようになりましたよ☆
もうちょっとの辛抱ですよ(^O^)
しんどいでしょうが……ベビちゃんと一緒に、お昼寝をしながら、子育て頑張って下さいね(^O^)
天使 | 2008/06/08
赤ちゃんを抱っこしてあげるのはいいことですよ
抱っこして赤ちゃんはパパママの愛情を感じパパママも愛情を感じますよね
大いに抱き癖つけたらいいとおもいます(*^.^*)いまだからこそ、泣くのも仕事です
泣かないと心配しちゃいますよねo(^-^)o

私は私の心臓の音をよくきさせてました
ぎゅーっと抱いたら赤ちゃんの心臓きこえますよね?
布団にはいってべったり重なって音をきいてもらうとすぐ寝てました
すぐおきますがf^_^;
寝不足などつらいこともありますが今しかあじわえないことだから楽しんでください(^O^)/
うちの子は | 2008/06/09
とにかくだっこ、おっぱい、だっこでした。スキンシップは一番の安定剤ですから。そういう時期も短いですのでがんばってくださいネ。
ひたすら抱っこ | 2008/06/09
うちは2人娘がいますが、2人とも生後3か月くらいまでは昼夜区別なく泣いたりしていました。

抱っこしていると寝ているので、そっと下ろすと超敏感ですぐに泣きだします。
抱きくせは気にせずに抱っこしてあげるのが子供にとってはいいと思いますよ。
一人でしんどいのであれば、時々ご主人等に代わってもらってください。

こればかりは時期がくるのを待つのがいいです。
ラッコ抱き | 2008/06/09
まだママの身体も本調子ではい時なのに、頑張ってますね。
生後まもない頃は、寝ぐずりがあると大変ですよね。
うちもお尻にスイッチがあるかのように、うとうとの状態でもベッドに寝かすとないてしまって参りました。
きっとママの抱き心地がよいのですね。私の場合はだっこのままゆっくり体勢を倒したラッコ抱きだと起きずに寝てくれました。
やはり添い寝などでだっこのまま一緒に休む方がよいみたいです。どうしても家事などで手が空かない時は、少し泣かせてあげても大丈夫ですよ。うちも下の子の時は、昼間は泣きっぱなしになってることも多かったですし。。
あとは、暑いとぐずぐずと泣く事も多くなるので、室温の調節をしてあげるのも大切だと思います。
抱き癖 | 2008/06/09
赤ちゃんは抱っこが大好きですよね。 抱き癖は気にしないで下さい。 でも泣かれるのも辛いかと思いますがここは割り切る事も必要かもしれませんね。 いつまでも続く訳ではありませんから。
下の子がかず&たく | 2008/06/09
そうでした。
上の子は、おっぱいをたくさん飲んで満腹になると、ベッドでグッスリ寝てくれましたが、下の子は、ベッドに置いても2~3分。
騙し騙しで5分程度しか寝てくれませんでした。
なので諦めて、ずっと抱っこ紐で抱っこして家事をしていました。
おんぶできるようになってからはおんぶして…。
『こんな時は今しかない』と割り切っていました。
抱き癖、いい事だと思います。
ママが抱っこする事で、安心できるなんて、赤ちゃんにとって、とってもいい事ですよ。

昼は、密着して添い寝していました(子どもの昼寝時間=私の休息時間と割り切りました)し、夜は添い乳していました。
卒乳の頃からはラッコ抱っこが好きでしたよ。
ママが仰向けに寝て、その上にうつ伏せに赤ちゃんを乗せる…その密着がいいみたいです。
抱っこぐせを | 2008/06/09
気にしないでほしいです(;^_^A子どもにはたくさん抱っこしてあげてください♪それが母子とのスキンシップとなり特に月齢の小さい赤ちゃんは安心するんですよ♪
これはあくまでもデータですが抱っこをたくさんしてもらった子とそうでない子では幼児期になって、抱っこされなかった子はよく泣きぐずりやすくなるそうです。
お母さんの優しい声と優しい手で抱き上げてたくさんスキンシップを取ってほしいです☆抱っこできるのも今のうちですよヾ(≧∇≦*)〃
抱っこしてあげてください | 2008/06/09
まだ1ヶ月なので抱きぐせは気にせず抱っこしてあげてください。
お母さんの温もりを感じ安心して寝れると思います。布団が冷たいとベッドに寝かせた時に起きてしまうのかも。寝かせるまでは掛け布団をかけておくとひんやり感を感じずそのまま寝てくれるかも。
まだまだおっぱいねんねの間隔が短い時ですけど頑張ってください!
1ヶ月では | 2008/06/10
抱っこぐせは心配しなくていいそうですよ、むしろいっぱい抱っこして安心させてあげてください♪
うちもおっぱいをあげて寝ても、ベットに置いたらすぐに泣いて起きてました。その時はミルクが足りてないことが多かったですね、母乳をがんばって飲んでると途中で疲れてしまってたみたいです。
私は1ヶ月の頃は母乳があまり出てなかったので混合でしたが、母乳後のミルクを足す量がわからなくて、またどんどん飲む量が増えていた頃なので、足りないとワンワン泣いてましたよ。
まだまだ大変な時期ですけど、ママも無理せず休める時にゆっくり休んでがんばってくださいね☆
添い寝はどうです?ばやし | 2008/06/10
うちの子は添い寝しながら授乳すると寝てくれてましたよ。
1ヵ月は | 2008/06/11
アタシも大変でしたぁ↓ 赤ちゃんは子宮の中で狭いとこに窮屈な生活をしていたのでバスタオルなどで体全部をきつめまいて抱っこしてたらすぐ寝ましたよ↑特にパパだと包容力があるみたいで。 あと、足があったまると寝るみたいです↑↑ 大変ですけどあと少しなので頑張って下さい。
もう少しですねNOKO | 2008/06/11
まだ1ヶ月だと、意味もなく、ただ泣いたりすることも多いですし、長い時間寝ないですよね。あと1ヶ月がんばれば、かなり楽になると思いますよ。
私もよく子守唄とかうたいましたよー。でも全然寝ない・・・。
添い寝しながらおっぱいをあげると、移動のリスクがないので、楽に寝かしつけができますよ。赤ちゃんも抱っこされているみたいな安心感があるでしょうし、おすすめです。息子は6ヶ月ですが、今も添い寝しながらおっぱいでぐっすりです。そして、私もおっぱい出したまま寝てしまいます。抱き癖は、2、3日泣いても我慢していればなおるらしいですよ。でも、まだこの世に出てきたばかりですもの、私はたくさん抱っこしてあげたいなーと思います。
毎日大変ですね。 | 2008/06/12
オムツを替えて、オッパイが足りていて、熱もなく、抱いて泣き止むなら心配は要らないです。

赤ちゃんは眠る事が不安なので泣いちゃうんですよね。
沢山抱っこして安心させてあげて下さい☆
(あと、お腹いっぱいなのに飲み過ぎて泣いちゃうみたいです)

今は、以前のように《抱きぐせ》は問題視されていないようですよ。

ママは大変ですが、抱いてあげられるのも今のうちだけですよ~、どんどん抱いてあげて下さい!

私は子供を抱いてあげられる喜びを日々感じていますよ~♪o(^-^)o
私は、一緒に寝て克服しました | 2008/06/12
5ヶ月の息子がいます。新生児の頃は、抱っこ抱っこで大変でした。ちょうど1ヶ月ぐらいの頃、実母のアドバイスで、夜は一緒の布団で寝るようにしました。
そしたら、2~4時間と寝るようになりました。
2ヶ月ごろには、20時ごろ寝かせて、朝6時までの間に起きるのが1~2回位になりました。
あと、母乳とミルク併用していたんですが、自分では足りていると思っていても、足りなかったみたいで、実母のアドバイスで、ミルクを追加して飲ませた後、寝てくれることもしばしばありました。
2ヶ月過ぎ頃から、添え乳(寝ながらオッパイをあげる)するようにしたら、子供の寝つきも良くなったし、自分も楽になりました。
その代わり、昼間は、可能な限り抱っこしてました。
夫、実母などにも協力してもらい、抱っこしてもらったりしてました。
あと、昼間の寝かしつけは、バスタオルを巻いて抱いて、そのまま下に寝かせると寝てくれましたよ。(昼間は座布団を使用してました)あと、寝だしたときにバスタオルを少しきつめに巻き、寝かせると、いつもよりは長く寝てくれましたね。といっても昼間の睡眠時間は1回にせいぜい30分ぐらいでしたが。長く寝ても1時間ぐらいだったかな?
うちも | 2008/06/12
かなり泣きましたよ。
でも、今はほとんど泣きませんよ。
赤ちゃんはだっこが大好き | 2008/06/12
うちは5ヶ月の男の子がいます。4ヶ月くらいまで、一日のうち、ほとんどを抱っこで過ごしていました。ねてるからとベットに置いても5分もしないうちにすぐ泣くため、家事がはかどらない状態でした。ただ、夜は1ヶ月をすぎ、親子3人一緒に寝るようになると、赤ちゃんもまとめて寝てくれるようになりましたよ。赤ちゃんが寝た後、こっそり布団を抜け出して、夜中にアイロンがけや、次の日の料理の下ごしらえをしておけば、昼間イライラせずにすみますよ。
懐かしいです(^O^) | 2008/06/13
9ヶ月になるベビがいますが、うちもそうでしたヨ(^^)もうしんどかったですが、何回も繰り返すのが面倒になりよく抱っこしたまま二人で寝ちゃってました。
助産婦さんに聞いたら、「アカチャンも安心するし、大人でも[寝てるのを起こす]を何度も繰り返すと頭痛くなるように アカチャンも同じだから 数回やってNGだったら 諦めてしばらく抱っこしたままねせた方が 次寝るときに長く寝てくれる」 っていわれたことがあります。
1ヶ月前までは ママのおなかで守られていたから きっとまだ寂しいのですよ☆
すーぐ大きくなって 懐かしく思いますよ!

0102次の50件

page top