相談
-
変ですか?
- もうすぐ2ヶ月になる娘がいます。
最近よく外出するようになりました。でも知らない人が娘に近づいてきてガン見したり触ろうとします。凄い嫌で娘の顔を隠したら嫌な顔されました。
抱っこや触られるのも家族や友人なら良いのですが、親戚(親しくないなら尚更)や知らない人は凄く嫌です。(病院や保育園は別です)
助産師に相談したら『嫌な人もいるし、いい人もいるからね。』『人それぞれだから良いんだよ』と言ってくれましが、市で来た新生児訪問の人には『可愛いから仕方ない』等否定されました。
せっかく外に出てても、イライラするし…憂鬱だし…何かツラくなってきました。
アドバイスいただけたらと思います。 - 2011/02/18 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんはまりえ | 2011/02/19
- 変ではないですよ~。見知らぬ人にはある程度の警戒は必要かと思います。以前、生後間もない赤ちゃんの足を骨折させた人もいるくらいですから(≧ω≦)
こんばんは | 2011/02/20
- 変じゃないですよ。私もいやですもん… なんか顔を近づけられるのは本間にたえれない…
こんにちはhappy | 2011/02/20
- 少しでも笑ってくれると、可愛いから見てくれたんだなと思えるのに、無言はやっぱり怖いですね。
急いでいるふりをして、サッと立ち去るといいと思いますよ。
こんにちはゆうゆう | 2011/02/21
- ガン見なんて怖いですよ~。
そんな時は逃げていいんですよ。
回答失礼致します。Roanju | 2011/02/21
- 私も触られるのは苦手でした。
病気がうつったら…とか、
何か事故が起こったら…とか、
今考えれば杞憂ではあったのですが、
その気持ちを未だ覚えているため、
街で小さい赤ちゃんをみかけても触ろうだなんて思いません。
恐らく母親の本能のようなものではないでしょうか?
こんばんはmoricorohouse | 2011/02/22
- 変ではないと思いますよ。母性本能なんだと思います。でも、可愛いと赤ちゃんを身にきてくれた人ししたらあまり気分はよくないと思います。さりげなく遠ざかったり、近づかないようにするといいかもしれませんね。
こんばんは | 2011/02/22
- 変じゃないですよ(^-^)/
私も、知らない人に触れたりするのは嫌です!!
うーんホミ | 2011/02/26
- もし主さんが逆の立場だったらどうですか?
あからさまな態度は相手を深いにさせてしまいますから、嫌なら何気なく避ける方がいいと思います。
こんにちは | 2011/03/03
- お気持ちわかりますよ。
知らない人に赤ちゃんのほっぺ触られてすっごく嫌でした!!
確かに・・・スティッチ | 2011/03/04
- 知らない人に触られるのはイヤですよね~。
サラッと逃げるのが良いかも・・・
こんにちはgamball | 2011/03/04
- 悪気はないんですよネ相手は。