 相談
相談
- 
		カテゴリー:|回答期限:終了 2011/05/08| | 回答数(35)タバコを吸う旦那さんがいる方
 
- いつもお世話になっております。
 
 もうすぐ、出産を迎えます。
 
 うちの旦那はタバコを吸います。
 
 上の子の時や今回の妊娠中はもちろんですが、タバコを吸う時は外で吸うのですが、吸った後だと臭いますよね?
 
 新生児にタバコの臭いは考えられないので、臭いが消えるまで接しないか、モンダミンみたいなのでうがいをしてもらうか…など色々考えてます。
 
 タバコを吸う旦那さんがいる方、赤ちゃんと旦那さんはどう接してますか?
- 2011/04/24 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 吸った後は、  |  2011/04/24 吸った後は、  |  2011/04/24
- かならず、手洗いと、うがいは、してもらってます。ですが、なかなか臭いは、とれないですね…。なので、赤ちゃんの頃は、ある程度、臭いが取れてから、触れてもらってました。
 タバコを吸うとき  |  2011/04/24 タバコを吸うとき  |  2011/04/24
- タバコを吸うときだけ、シャツかジャンパーでも一枚はおって、深めの帽子をかぶってすってもらってはどうでしょうか?
 これで中に着ている服や髪の毛には臭いがつきにくくなります。そして吸った後は、手洗い、歯磨きをしてもらいます。
 こんばんは  |  2011/04/24 こんばんは  |  2011/04/24
- うちの主人が以前吸ってた時は外で吸ってもらいしばらく外にいて匂いがある程度消えてから部屋に入ってもらいしばらくして接するようにしてました。今はやめてますがやはり当時は気になりましたね。
 うちは。つうさん  |  2011/04/24 うちは。つうさん  |  2011/04/24
- 旦那は、外で吸っています。
 煙草を吸ったあとはうがいをしてもらっています。
 でもにおいは残っています。
 でもうちは両親と同居して父も吸っています。
 いくら言ってもマナーを守ってくれなくて困っています。
 旦那だけ、外で吸ってもらっても意味はないんですけどね。
 おはようございます!ぐうたらさん  |  2011/04/24 おはようございます!ぐうたらさん  |  2011/04/24
- うちの旦那は外でしか吸わないのですが、吸ったあとは…。
 まず手を洗っています。そのあと歯磨きをしています。
 服に付いた臭いはとれないですが。
 やめてくれるのが一番ですよね(^O^)
 おはようございます  |  2011/04/24 おはようございます  |  2011/04/24
- もうすぐ出産楽しみですね^^
 タバコですが、うちの旦那もやめると言いながら吸ってます。
 外で吸ってもらいますが、手洗い、うがいをして、私のOKがでないと赤ちゃんには近づけませんでした。
 臭いってなかなか消えないですよね。
 うちの旦那はフリスクなどのミントタブレットを使用してるみたいです。
 おはようございます  |  2011/04/24 おはようございます  |  2011/04/24
- 臭いますよね。 
 うちは新生児の頃はあまり抱っこしなかったです。
 一人目も二人目も。
 抱っこするのが怖かったからかもしれないですが…
 でも基本的にはうがい、手洗いの後に触ってくれてます。
 でも私の周りには二人ほど、妊娠中からママがタバコを吸ってるので、新生児の頃も赤ちゃんに触れてました。
 おはようございますそらあおいさん  |  2011/04/24 おはようございますそらあおいさん  |  2011/04/24
- うちの旦那も以前は吸っていました。 とにかく手洗いうがいをしてもらい、ミントのタブレットやらガムやら口にしてました。 また、喫煙後10分程は吐いた息の中にニコチンが含まれているので受動喫煙と同じだと聞いたことがあり、喫煙後しばらくは抱っこなど禁止してました。 でもなんだかんだ止めてくれるのが一番ですよね。
 こんにちはニモままさん  |  2011/04/24 こんにちはニモままさん  |  2011/04/24
- これを機に止めてもらえるのが一番ですよね。うちは失敗しましたが。 うちは会社でしか吸わないので、そんなにひどくはないですが、気になりますよね。
 うちは  |  2011/04/24 うちは  |  2011/04/24
- うちも旦那がタバコすいます。
 タバコは外で吸ってます。
 吸ったあとはなにもせず抱っこ等してました。直接関係があるのかわからないですが、二人とも器官支炎になってしまいましたf^_^;
 手荒い等をオススメします。
 おはようございますはるまるさん  |  2011/04/24 おはようございますはるまるさん  |  2011/04/24
- うちは、手洗いうがいをさせていました。
 こんにちは  |  2011/04/24 こんにちは  |  2011/04/24
- すったあと臭いですよね。うちは臭い!!!!と言うと自分から歯磨きをしにいきます(笑)
 歯磨きをすると匂いもなくなりますよ
 吸う時のみ換気扇の下です。ノンタンタータンさん  |  2011/04/24 吸う時のみ換気扇の下です。ノンタンタータンさん  |  2011/04/24
- 上の子の時もモンダミンなどされていたのですか?毎回となるとさすがにやりすぎな気もします…実際の副流煙ではないのでそこまで気にしていませんでした。
 こんにちはまいちゃんさん  |  2011/04/24 こんにちはまいちゃんさん  |  2011/04/24
- 以前テレビで見ました。
 タバコを吸い終わったあとも15分は息にタバコの成分が入っているそうです。
 ベストなのはタバコ吸い終わってから15分は外にいて、中に入ったら着替える(せめて上着を脱ぐ)ことでしょうね…
 あと余談ですが、外タバコは 近隣の人に迷惑がかかり訴訟が起きたなんて話も聞くので気をつけてくださいね(特にベランダタバコなど)
 こんにちは★ちぃちぃ★さん  |  2011/04/24 こんにちは★ちぃちぃ★さん  |  2011/04/24
- うちは絶対手洗いさせていました。 本当いやですよね(T_T)
 10分間  |  2011/04/24 10分間  |  2011/04/24
- タバコを吸った後、10分くらいはニコチンがあり周囲の人に影響がある。とTVで放送されていました。
 我が家は吸った後、10分過ぎてから抱いてもらうように気をつけています。
 がっ!実際は難しいです。
 こんにちはまりぃさん  |  2011/04/24 こんにちはまりぃさん  |  2011/04/24
- 外で吸ってもらって、手洗い・うがいしっかりしてもらいます。
 一応  |  2011/04/24 一応  |  2011/04/24
- 手洗いウガイだけはお願いしていますが適当だし、服や髪に染み付いてるし、車も禁煙にしているけど、臭い服で乗るからかやっぱり臭いです…。 でも、いずれやめると言い続け、はや5年…。 もう、いつやめるの?とケンカするのも疲れてしまいました。
 テレビで  |  2011/04/24 テレビで  |  2011/04/24
- タバコを吸って1、2分は肺に残ってる有害な物質が呼吸すると出てくると見ました。 なので匂いが気になるならうがい手洗いなどでいいかもしれないですが 私は赤ちゃんへの害が気になるので吸ってすぐは戻らないようにしてもらってました。(今はやめたので吸ってません)
 こんにちは  |  2011/04/24 こんにちは  |  2011/04/24
- うちもたばこ吸います。臭いも嫌なんですけど!止めてくれず、触って欲しくないけど、仕方ないので、抱っこして貰ってます。
 今、たばこが!品切れしてきてるので、そのまま作らないといいと思うんですけどね(^^;
 手洗いうがい位  |  2011/04/24 手洗いうがい位  |  2011/04/24
- 臭いには害はないかなと諦めています。 赤ちゃんの頃は気になりますよね。仏壇のお線香も気になってましたが、空気清浄機を付けてました。
 うちは  |  2011/04/24 うちは  |  2011/04/24
- 上のコのときはそんなに気にしてませんでした。たばこの煙はもちろん吸わないような感じでしたが、服についたにおいはそんなに気にせず抱いてましたね。
 気にしすぎだと疲れちゃいますし。
 ちなみにつわりの時は私がにおいがまったくだめでしたー
 うちもすいますたんごさん  |  2011/04/24 うちもすいますたんごさん  |  2011/04/24
- 手洗い、うがいまたはお茶を飲む、をしています。
 でも、私はタバコが大嫌いなので、子供がいてタバコを吸う人を軽蔑してます。旦那のこともです。
 こんばんは。  |  2011/04/24 こんばんは。  |  2011/04/24
- 吸ってました。
 外で吸ってもらって、手洗いうがいをしてもらいました。
 こんばんは  |  2011/04/24 こんばんは  |  2011/04/24
- 今は辞めましたが、外で吸ってからうがい手洗いして服を着替えてもらっていました。
 なかなか臭いが落ちないですよね。
 こんばんは(o^o^o)  |  2011/04/24 こんばんは(o^o^o)  |  2011/04/24
- 出来れば止めて欲しいですよね。
 ウチは目の前や同じ部屋では吸わない、すったら手を洗うってしてます。
 あまり意味ないかもですが…
 うちはちゃんくんさん  |  2011/04/24 うちはちゃんくんさん  |  2011/04/24
- 祖父母が吸います。
 今は旦那は吸いませんが、同居してる者が吸うのでコメさせていただきます。
 孫はかわいいらしく、妊娠を機にタバコは外で吸うようになりました。
 やはり臭いは気になってました。
 45分くらいは副流煙で接触はダメ、うがいは効果ないと聞いたことがあります。
 私の家族はタバコの中で育ってましたが喘息や気管支関係の病気などを含め何の病気もしたことはありません。むしろ小中学校は無欠席の兄弟という風邪すら知らないくらい元気です。
 なるべくは避けたいけど一緒に暮らすとなかなか…が現実ですよね。
 禁煙が一番!!
 こんばんはホミさん  |  2011/04/24 こんばんはホミさん  |  2011/04/24
- タバコをすったあとはうがい手洗い。吸ったすぐはまだタバコの成分が口や鼻からから出たりするので20分は近づかない。です。
 ウチの旦那も…  |  2011/04/24 ウチの旦那も…  |  2011/04/24
- タバコ吸いますが、吸う時は1枚外に羽織って(タバコ吸う時専用のジャケット)から外に出てタバコ吸います。 妊娠中は換気扇の下でしたが産まれてからこの方法になったみたいです。 私からはあまり言わないのですが自分で手洗いして臭いが消えるまでは近寄らないですね。 ただ心配性の旦那なので手洗いした後も気にしすぎて私に何度も自分が手洗いしたか確認してきます(笑) そんなに心配なら吸わなきゃいいのに…って毎日思ってます。
 コンバンハ★  |  2011/04/25 コンバンハ★  |  2011/04/25
- 外で吸ってます。
 家に入ったら、手荒い、うがい、歯磨きです。
 家で吸う本数は、かなり減らしてもらってます。
 こんにちはももひなさん  |  2011/04/25 こんにちはももひなさん  |  2011/04/25
- うちでは手洗いうがいをしてもらってます。
 新生児の時は休みの日は遠慮してもらってました。
 有害物質って服などにもつくそうですから。
 こんにちは  |  2011/04/25 こんにちは  |  2011/04/25
- うちは結婚当時は二人とも吸ってました。私は妊娠してから辞めましたが…主人は今も吸ってます。
 今現在は我が家はタバコは外で吸ってもらってます。本人もわざわざ玄関で吸うのが面倒らしくうちにいるときは食後しか吸いません。
 私的には自分も過去吸っていたので非喫煙者の方ほど気にはしませんが、手は洗ってもらいますね。
 あとは…きりがないので本人に任せてます。一応子供に害があるとは理解してるようなので吸った後はべったりはしてませんし…。
 ほんとは辞めてくれるのが一番なんですが無理そうです。
 うちは…  |  2011/04/25 うちは…  |  2011/04/25
- こんばんは。
 うちは換気扇の前で吸っています!
 最初は赤ちゃんの前で吸うと言ってたんですが、義母などみんなに反対されてしぶしぶ換気扇の前で吸っています。
 吸った後も臭い息でチューしたり、スリスリしたり平気でします。
 文句を言うときっと喧嘩になるので言っていません。昔は赤ちゃんの前でタバコを吸うのは当たり前だったと豪語しています。
 うちは諦めています。
 話し合いをして良い方向になるといいですね。
 こんにちは♪  |  2011/04/26 こんにちは♪  |  2011/04/26
- うちは、外で吸ってもらっています。
 吸った後は、手を洗ってもらいます(^-^)
 こんにちはゆうゆうさん  |  2011/05/01 こんにちはゆうゆうさん  |  2011/05/01
- 吸った後は手洗いうがいしてもらってます。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






