 相談
相談
- 
		カテゴリー:|回答期限:終了 2011/05/19| | 回答数(10)名前をなくした女神をみて
 
- 今しているドラマですが、みなさん見てますか?実際あぁいうのって普通にある事なんですか?数年前にあるお母さんがママ友に虐められていてそのママ友の子供を殺害といった事件もありました。 
 私の感想としては、見ているとストレスがたまり保育園代わって関係を無くした方が楽なんじゃないかなと思いました。
 皆さんの感想聞かせて下さい。
- 2011/05/05 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 こんにちはさいちゃんさん  |  2011/05/17 こんにちはさいちゃんさん  |  2011/05/17
- 少し見て、怖くて録画したままになっております(>_<) うちの地域は田舎なので、お受験とかは無いと思いますが…実際あったら怖いですよね。 ドラマなので、大袈裟にしてると思ってますf^_^;
 こんばんは  |  2011/05/17 こんばんは  |  2011/05/17
- どこかしらいやな人はどこにでもいますよね~。
 身近では起こらないと信じたいです(^^;A)
 私も  |  2011/05/18 私も  |  2011/05/18
- 幼稚園変わればいいのにと思いました。
 うちもこれから入園するので、本当に怖いです。
 ドラマだからスティッチさん  |  2011/05/18 ドラマだからスティッチさん  |  2011/05/18
- ありえなさすぎておもしろがって観てます。
 実際あんな事ないでしょ★
 はなっから  |  2011/05/18 はなっから  |  2011/05/18
- 見る気ないです。 昼ドラなどドロドロしたのはきらいで。 私は刑事物がだいすきなので遺留品捜査や相棒派です。 ストレスなら見なければいいわけで、ここで相談しなくても、あのドラマのようにドロドロしてる人たちはいるかもしれないけど、私の周りにはいないから幸せなんだっておもってるほうがいいです。 ドラマはあくまでフィクションですか
 見ています。  |  2011/05/18 見ています。  |  2011/05/18
- 最近のママ友はあんな感じなのでしょうか。
 私もこれからのことを考えると不安になります。
 私の住んでる地域では、お受験が進んでいないので、もっとフランクに付き合えるかな。と思ったりもしていますが。
 それか我関せず。かですよね。。。
 こんにちはりんご紅茶さん  |  2011/05/19 こんにちはりんご紅茶さん  |  2011/05/19
- 私はドラマの中の話、と思っています。
 ウチは田舎の保育園なので大丈夫ですが、
 お受験とかある地域ではあるのかなー?
 実際……ねこまむさん  |  2011/05/19 実際……ねこまむさん  |  2011/05/19
- あそこまで酷くは無いにしても近い状態が友達の幼稚園ではありましたし、人間関係はぐちゃぐちゃドロドロで人間不信にになりそうって、園友関係に疲れはててましたから、友達は下の子はもう絶対に幼稚園は入れない!!
 保育園にしとくって言ってます。
 周りの友達や知り合いは幼稚園で何かと辛い思いやバトルを繰り広げてるみたいです。
 トホホ……。
 ┐('~`;)┌
 こんばんは  |  2011/05/19 こんばんは  |  2011/05/19
- 見てます。ほんと、早々幼稚園を変えてしまった方が楽ですよね。でも、子ども同士はららちゃん以外は仲良くやっているようですので、大人の都合で園を変えるのは・・・と思ってしまうかもしれません。
 引っ越ししないのに、園が変わるって、あんまりないことじゃないですか?園が変わったところで、小学校が一緒だったら、さらに気まずそうだなぁとも思いました。
 ドラマですが、杏もいただけないところが多々ありますよね。妊娠を知らされていないのに早とちりで「おめでとう」とか、ららちゃんママがいないのに、家に上がり込んでご主人に言うとか・・・。塾への申し込みも、「どうしますか?」って聞く前に「一緒に行きましょう」って・・・。
 そういうところ、つるのがしっかりつっこんでほしいなって思います。
 私も  |  2011/05/19 私も  |  2011/05/19
- 始めは見てたのですが、ハラハラしストレスがたまるので、今は見てません!
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






