相談
-
また親の相談です。
- 久しぶり悩み事を聞いてください。
ゴールデンウイークの事ですが、旦那の実家に久しぶりに行きました。
義母は私を呼ぶときや用事があるときなど、箸や指でなどで私を呼びます。私が義母に話しかけても、無視か指でします。それか、旦那に返事を返したりするんです。
一切私の顔を見たりせず、旦那の顔ばかり見て話してます。
食器洗って欲しいときは、私の名前を呼んで、義母は「ご飯作ったんだから、あと片付けしなさい」と言われるぐらいです。
子供がパパ遊ぼうと言ったときは、旦那は実家なら子供と遊ぶので、いつも私が義親に文句を言われてます。
*私は自分の好きな事しかしなくておかしい。
*子供と遊ばなくて子供が可哀想だ
*子供のアレルギーは私に似たんだなど言ってきます。
義親のお宅に客がくれば、旦那の嫁は障害があるんじゃないかってまで言われました。
常識がない、親は放置してたからだとか親は何で私に何も言わなかったんだと言われてます。
これは旦那のまえで言われても、やっぱり旦那は進歩なしでした。
私が旦那にもう義実家に正月もゴールデンウイークも休みも行きたくないと伝えたら、それがおかしいって言われてました。
お前は子供だとまで言われました。
皆さんなら実家に行きますか?
意味わから文章でしたらごめんなさい - 2011/05/08 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
私なら | 2011/05/21
- 何を言われてても、絶対に行きません。
だって、言っても酷い事をいわれるだけで、嫌な思いをするだけですもの。