相談
-
還暦祝いについて
- 来月、義父の還暦祝いをするんですが、初めての事で何をしたらいいのかわかりません。
とりあえず主人と近くのホテルで会席料理の仮予約はしました。
あとは赤いものをプレゼントするって聞いたんですけど実際はどうなんですか?
義父は下駄など和のものが好きで、扇子が破れたと言ってたので扇子はどうかなと思いましたが、還暦祝いには変ですか?
また値段の相場もわかりません。
無知な私にアドバイスお願いします! - 2011/05/24 | の他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんは | 2011/06/07
- 還暦祝いは難しいですよね。
私の父親も3年前に還暦祝いをしました。
その時は近くの和食の店に家族みんなでお祝いしました。
お酒が好きな父のために主人が、バカラのウイスキーグラスを選んでくれて、私からは花束を買ってメッセージにはみんなからと書いて渡しました。ちなみに赤いものはいらないと言われたので、買っていません。お店の予約をしたときに還暦祝いをしたいと言いましたか。私はその旨を伝えたら写真のサービスをもらいました。もしかすると、何かサービスがあるかもしれないので、訪ねてみてはどうでしょうか。
こんばんは。nonoさん | 2011/06/07
- 昔は赤い物をと言っていました。
うちの母には、赤い肌着をあげました。
お店に還暦用のコーナーがあり、そこで購入しました。
扇子も良いと思います。
風習等を気にされるようでしたら、扇子と赤い身につける物を贈られると良いと思います。
こんにちは | 2011/06/07
- 赤いちゃんちゃんこや帽子をあげると聞いたことがありますが、
実際の生活では使いづらいかもしれないですね~(^^;A)
赤色を取り入れた扇子など、和雑貨がよいかもしれません☆
家は、 | 2011/06/07
- 義父には、ホテル宿泊&食事、テーブルが欲しいと言っていたので、地元産の木で作ったテーブルをプレゼントしました。合計で20万程かかったので、夫の兄夫婦と折半しました。
実父は、ゴルフセットが欲しいと言ったので、20万円分の商品券を姉と折半して買い、渡しました。子供が2人いて、どれだけでもお金を出せるというわけではなかったので、ホテル宿泊と食事代は母にお願いをして出してもらいました。
欲しいものを聞いて渡すのが一番いいと思ったので、こうしました。
うちは(^^)おっとちゃんさん | 2011/06/07
- こんにちわ(^^)きっと、会席などを用意して一緒に楽しい時間を計画してくれたことが一番喜ばれると思います。扇子のプレゼントもきっと大事にされると思いますよ!!うちは、遠くに住んでるので一緒に食事は出来なかったのですが 父に孫たちの写真で作ったメッセージカードと赤いパンツを送りました。驚かれましたが・・・あとで、母に喜んでたよと聞きホッとしました。
こんにちは | 2011/06/07
- 実父の還暦ですが、ケーキと赤いお箸をプレゼントしました。義父だと気を遣いますよね。
ホテルでしたら | 2011/06/06
- 予約の際に、「還暦祝いをしたい」と言ったら、赤いちゃんちゃんこや、ぼうしなど、貸してくれるかもしれませんよ。
うちは、旅館で昼食プランを申し込んだのですが、一式かしてくれました。
赤いものは、パンツにしました。
おめでとうございます | 2011/06/06
- お食事だけでも十分だと思いますが、もしプレゼントもでしたら、義父様が欲しい物で良いと思います。
扇子も赤にこだわらず、義父様がお好きな色で良いと思いますよ。
素敵だと思います。 | 2011/06/06
- 食事会に扇子。素敵じゃないですか!
うちの場合、父母とも、ホテルのレストランで皆で集まって食事会をして、
イベント的に 赤いチャンチャンコと帽子がセットになった衣装をプレゼントして
(3000円くらいで、そこそこの見栄えの手頃な還暦セットがたくさんあります)
家族全員で記念のスナップを撮りました。
還暦祝いらしくて、盛り上がりますよ(^-^)b
そして後日、メッセージ入りのフォトスタンドに写真を入れて贈りました。
また、それとは別に、例えば扇子のような、
本人が好きなちょっとしたものも、食事中にプレゼントしました。
(うちの母の場合、孫たちから花束とうさぎのぬいぐるみ(母がウサギ好きなもので(笑))、父から個別に商品券贈っていました)
思い出に残るお祝いになるといいですね。
心がこもっているので、お義父さんも喜んでくださるのでは?
うちはgamballさん | 2011/06/06
- うちはワイシャツを贈りました
7000円くらいでした
こんばんは | 2011/06/05
- 扇子素敵ですね~。変なんかじゃないですょ~全然気持ちがこもっていたら赤い物と限定しなくても大丈夫だと思いますょ。 扇子が壊れたと言っていた事を覚えてくれていたんだなぁと嬉しく思ってくれるんじゃないかなぁと思いました。 私の場合は食事と花束をあげました(*^^*)
いいですね | 2011/06/05
- 扇子いいとおもいますよ
うちは旅行券をプレゼントしました
変じゃない | 2011/06/05
- 赤い扇子ステキだと思います。
一回だけのチャンチャンコより価値がありますよ!
一緒にお祝いするのが一番です。
値段の相場は家庭によりけりですが、過去に結婚祝いや出産祝いで義父から戴いた金額が目安になるかもしれません。
いいと思いますよ♪つばさんmamaさん | 2011/06/01
- プレゼントは値段じゃなくて気持ちですよ。
それに、赤いものとかじゃなくても欲しいものをもらった方が嬉しいと思います♪
主さんが選んだものなら何でも嬉しいと思いますよ~(^∇^)
こんにちは。 | 2011/05/31
- 扇子、いいと思います!!素敵だと思いますよ。
我が家は、ヘルスメーターと血圧計にしました。
うちは… | 2011/05/29
- 義両親のお祝いに、旅行にいきました★
旅行先での出費も宿泊代も全てだし、品物のプレゼントは花束だけです。
母の日や父の日、誕生日には必ず物もあげてるし、必ずしも赤いものを差し上げる必要はないかな…と私は思います☆
会席料理を予約されているなら、商品券や旅行券など、ご両親が使いやすいものでもいいのでは?
こんにちは☆ | 2011/05/27
- 何かご本人が喜ばれそうな
赤いものでいいのではないですか(^-^)
お食事にも行かれるようですし
値段もそこまで気にされなくてもいいと思います☆
こんばんはちゃんくんさん | 2011/05/26
- 赤いちゃんちゃんことか言いますが、この時代だし、気持ちがこもってればいいと思います。
食事会もあるんですし、値段も気にしなくていいんでは?
こだわらなくても♪るいさん | 2011/05/25
- こんにちは!
60年というのは 干支ひとまわりで 赤ちゃんに還る年だから 赤いものを♪という意味もあります。
でも、今は そうゆうことにこだわらなくても お父様が喜ぶものを差し上げるのが 一番☆だと思いますよ。
昔と違って今の60歳は元気ですし(^^;我が家は「年寄り扱いするな」と言われ 赤いものを拒否されました(^^;
物よりも それに込められて想いが大切です♪
素敵なパーティになりますように(*^^*)
ちなみに・・・。
10年前義父の還暦は 義両親に温泉旅行を♪
8年前義母の還暦は 義両親+私と子どもで 温泉旅行へ♪
昨年の実父の時も 温泉旅行を計画しましたが 病気が発覚し中止。来年の実母の時に 合わせて行くことにしました!!
形式にこだわらずとも。 | 2011/05/25
- 赤い物~っていいますが、
昔ならともかく今の60歳はお若いですから
年寄り扱いするな~!って怒る人もいるそうですよ。
形式にこだわらず、
ご本人が喜ぶ形でお祝いなりプレゼントなりすればいいのでは?
わたしは | 2011/05/24
- 義理の父ですが 焼酎がすきなんで 一応ラベルが赤っぽいやつをプレゼント!あとそれをのむコップ?湯のみをあげました。旦那は服みたいなのをあげてました♪
こんばんは | 2011/05/24
- 扇子、素敵だと思います!! うちはどちらの両親にも「赤い物は絶対にやめてくれ」と言われ、赤い物はやめました。気持ちがまだまだ若いみたいです(^。^;) 楽しい御祝いになりますように
こんにちは | 2011/05/24
- 扇子が欲しいのであれば良いのでは?予算とかではなく欲しい物をあげるのが一番かと。
楽しい思い出になりますように。
こんにちはhappyさん | 2011/05/24
- 扇子もいいですね~。
うちは赤いものどころか、何も結局あげてないです。
旅行に連れて行ってあげたいとは思っていたのですが・・・。
うちも | 2011/05/24
- 七月に還暦祝いしますよ♪
一応、赤いチャンチャンコと帽子をあげます☆うちは田舎なので(笑)
あとは旅館を予約してます♪
昔はまいちゃんさん | 2011/05/24
- 昔は赤いチャンチャンコと帽子だったようですが、今は使わないし貰っても邪魔になるようです…
親戚の還暦祝には
事前に赤ネクタイをプレゼントして 当日の会席につけてきてもらいました。あとは写真を取りました
そのあと家族と記念旅行に行ったようですよ
うちは | 2011/05/24
- 義父ゴルフが趣味だったので欲しがっていたドライバーをプレゼントしました。グリップのところが赤だったのでちょうどよかったかな?と思います。あとは食事会をしました。トータルで10万くらいかかったかな…それを妹さんと折半しました。
義母の時は食事会&プリザ、実母は旅行に行くというのでお小遣い&猫グッズ(猫好きなので)
扇子を…ということですがいいと思います!実用的なものは喜ばれますよね!
うちは | 2011/05/24
- 日帰り温泉+赤い洋服にしました◎母の時は温泉+赤いエプロンです。ギフトショップなんかに行くと還暦祝用の赤いちゃんちゃんこなどがありますが実用的な方がいいと思うので扇子も素敵だと思いますよ★
うちは | 2011/05/24
- 赤色にはこだわらず、腕時計をプレゼントしました。
値段は15000円くらいだったと思います。
こんにちははるまるさん | 2011/05/24
- 昨年に、父の還暦でした。うちの父は赤いのが嫌いなので違う色の物をあげましたが、うちは箸です。 一膳7000円もしなかったと思います。 赤い色の入った扇子があればそれでも良いのではないでしょうか?義父さまが喜んでくれると良いですね。
こんにちはさとけんあおさん | 2011/05/24
- うちはみんなで温泉旅行をプレゼントしました。姉は赤いパンツをあげてました。
お気持ちのこもったものなら何でもいいと思いますよ。
こんにちはももひなさん | 2011/05/24
- 予算は各家庭によって違うので、旦那様と相談されて決めたほうがいいですよ。
うちはホテルで食事して記念撮影して終わりでした。
こんにちはゆうゆうさん | 2011/05/24
- うちは赤い物はプレゼントしていません。
好みにもよると思いますが、父も義父も赤い物を普段持たないし、持つことに抵抗を持っているみたいだったので。
気持ちということで赤ワインをプレゼントしましたがそのくらいです。
あとは旅行券をプレゼントしました。
実母には身内(特に子供)から赤い下着をプレゼントされると将来下の世話にならずに済むという話を聞いて赤い下着を探してプレゼントしました。
男性でも同じなのかな?
扇子あんじさん | 2011/05/24
- 素敵だと思います。 これからの季節にぴったりですし、実用的ですよね。 素敵な贈り物だと思います。
こんにちはみこちんさん | 2011/05/24
- 還暦、おめでとうございます。
うちは、赤系の靴下を贈りましたよ。
こんにちは | 2011/05/24
- よく赤いちゃんちゃんこと言われますが実際は何でも使えるものでいいと思います。欲しいとおっしゃってるならいいと思いますよ。
食事 | 2011/05/24
- 身内であつまって食事を自宅でして、兄妹で旅行に行ってきてと、 旅行券をプレゼントしました。
私はいちごママさん | 2011/05/24
- 義父の還暦祝いに万年筆を兄弟でプレゼントしました。
字を書くことがとても好きな方でしたので、喜んでいただけました。
とくに赤にこだわらなくても、いいと思います。
また、扇子も素敵だと思いますよ。
気持ちが大切ですよね(*^^)v
金額も主様たちが無理しないで出せる範囲で良いのではないでしょうか?
うちは | 2011/05/24
- 舅と姑の誕生日が近く、同い年だったので還暦のお祝いはバカラのペアグラスにしました。還暦祝いは赤とはいえ実用的な方がいいかな、と。バカラは赤い箱だし(笑)
昨年還暦祝しました! | 2011/05/24
- 義父が、還暦でお祝いしました。
お寿司屋さんに行き、夫婦湯呑みを兄夫婦と一緒にプレゼントしました。
赤い物でなくても、使う物が良いかと思い、湯呑みにしました。金額は、一万円位でした。
気持ちなので、金額はさておき、扇子、喜ばれると思いますよ♪
おはようございます | 2011/05/24
- 赤やちゃんちゃんこに拘らず、好きなものをあげる派なので下駄などとっても素敵だと思いました。きっと喜びますよ。
こんにちはニモままさん | 2011/05/24
- 素敵だと思いますよ。 ただ、扇子もピンキリです。100均にうってるものから、ン十万以上するものもあります。予算内におさまって素敵な扇子プレゼントできるといいですね
気持ちホミさん | 2011/05/24
- 祝う気持ちが大切ですね。うちは、兄弟でちょっといい時計をあげました。
金額は皆さん個々に違うので、自分達の出せる範囲でいいと思います。
私なら、赤っぽい扇子プラス何か付けるかなぁ!
もちろん扇子だけでもいいと思いますが。。。
うちはちょこさん | 2011/05/24
- 父の時、 家でお寿司やケ―キでお祝いし。 プレゼントは、 お花や赤い洋服、写真、欲しがってた耕運機にしました(^-^)/ 兄弟で話しあって、お金をだして買ったりしました。 今は、赤いものでなくても包装紙を赤いので包んだりでもいいみたいです。 値段より本人が欲しがってるものがいいと思いますよ~。
気持ちで | 2011/05/24
- 赤い物をプレゼントする風習はありますが実用的な物をあげた方が使ってもらえますよね!サブプレゼントとして赤い靴下とか付属したらどうですか?
赤いもの | 2011/05/24
- とよくいいますよねエ
靴下あげました(*^_^*)
こんにちは☆セナ☆ルイさん | 2011/05/24
- うちは赤いちゃんちゃんこはいらないと言われたので、赤いパンツとポロシャツをプレゼントしました☆
扇子もいいと思いますよ(*^_^*)値段はピンキリでしょうが、こちらも思いがこもっていれば安い物でも喜んでもらえると思います♪
プレゼント | 2011/05/24
- でしたら、赤い扇子プラスアルファでいかがでしょうか。
お値段についてはその家庭でそれぞれ異なってくると思います。
義兄弟がいらしてら、御相談されてお値段決められるのがいいと思います。
いいと思いますよ。つうさん | 2011/05/24
- うちは赤いものはあげていません。
両親ともほしいものを聞いて、父は草履、母は洋服をあげました。
扇子もいいと思いますよ。
うちは | 2011/05/24
- 赤いものはあげませんでした。
プレゼントは気持ちだと思います。
上げてよろこばれるものなら何でも良いかと思いますよ。
うちは碁が好きなので碁盤をプレゼントしました。