相談
-
話を聞いてください。。。
- 私と旦那はセクシーキャバクラで出会いました。
私の方から好きになり、付き合い、同棲し、1年くらいで出来ちゃった婚です。
旦那はお酒が大好きで、私と付き合うまではほとんど毎日飲み歩いたりキャバクラ行ったりしてました。一人ではなく決まった友達とです。
私と付き合ってからはほとんど飲みに行かなくなり、行っても3ヶ月に1回くらいでした。
子供が出来てからは、月1回は飲みに行くようになり、2人目が産まれてからは月3回ほど飲みに行くようになりました。
旦那はサラリーマンではなく、エアコン工事の下請けとして働いています。
最近は仕事を頂いてる所が増え仕事仲間とも飲みに行くようになりました。
旦那は飲みに行くと必ずキャバクラに行き、朝帰り…独身の時からこうなので治らないのはわかってます。
何度話し合いをしても何度キャバクラに行かないと約束しても駄目でした。
今月の出来事です。旦那が初めてキャバクラの名刺を持って帰ってきたんです。
そこは私と旦那が出会ったセクシーキャバクラの名刺でした。
凄くショックを受けました。
今月2回同じキャバクラに行ってました…
携帯のアドレスも交換してました。
話し合いをして下心はないからと言ってましたが…。
一昨日、もう行かないって約束したのに、今日また飲みに出かけまだ帰ってきません…
確実にどこかのキャバクラ行ってます…
悲しくて悲しくて涙止まらないです…
我慢するしかないですよね… - 2011/06/21 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
うーんとaroma | 2011/06/30
- 正直私もどちらかと言えば略奪には反対気味ですが、
でもでも、一言。
因果応報という言葉は確かにあります。
でも、じゃぁ生まれてすぐに命を落とす赤ちゃんは
何の因果応報で亡くなったんでしょう?
戦争で亡くなった人々はみな、悪い人たちで
生き残る事が出来て長生きした人が
間違いなくいい人たちだったでしょうか?
そういう風に行かないのが人生だと思います。
あなたは今は奥さん。
自分自身を強く持って、メソメソは
可愛く見える時もありますが
グズグズジトジトは
男の人苦手だと思うので
気になるなら我慢しないで詰め寄ってもいいんじゃないですか?
それで納得いくまで言い訳してもらうなり
サッサと認めて謝って、行かない約束をさせるなり
彼女→ママへの思考転換もいいと思います♪
2人の時だけ女性に戻れば
旦那様も納得してくれませんか?
とにかく、子供の為にも頑張ってください!
負けないで。
私の母は我慢派です。。。 | 2011/07/01
- 私の両親の話ですが。。。
父は、結婚当時からほぼ毎日遊んで深夜帰り
母は何度言っても効果がないのでずっと耐えて我慢しているようです。
離婚したらいいものの、世間体が気になるのかなんなのか
離婚せず、家庭内別居をもう15年以上続けてます。
子供の私からしたら早く離婚したらいいのに。という気持ちです。
私の父は親になるような人間ではなかったと思います。。。
家族ができても自分を優先にする。
そんな人間もいます。
あなたのお子さんも両親の姿をみて育ちます。
我慢している様子も自由奔放な様子も。
よくよく家族について、本気で話しあわれるとよいと思います。
こんにちは | 2011/07/04
- もっと夫として父親として自覚してほしいですね
泣いてでももう行かないでほしいと訴えましょう
改心してくれるといいですね
こんにちはgamball | 2011/07/04
- もう習慣になっちゃってるんでしょうね
そういう相手を選んだなら仕方ない・・かも
我慢は | 2011/07/05
- しなくていいと思います。
二人もお子さんがいて、ちょっと自覚がないですよね。
しかも、経済的にも大変でしょうに。
一度、本心を伝えてみてはいかがですか。
こんにちは★ちぃちぃ★ | 2011/07/05
- 結婚したならもう少し自覚を持つようにしてほしいですね…
こんにちは | 2011/07/05
- 約束したのにまたいくなんてひどいですね。
お小遣いなしにするとか…よく話あいをした方がいいと思います。我慢はしなくてもいいですよ!