アイコン相談

はじめまして(._.)

カテゴリー:妊娠中の気がかり  >  日常生活|回答期限:終了 2011/07/14| | 回答数(50)
今5週目なんですが、妊娠に気づく前から現在(~5週目頃)つい自覚がなく、走ったり跳んだり、結構荒い動きをしてしまっていて、次の検診まで赤ちゃんが無事なのか不安で仕方ないんですけど、多少の動き.衝撃などわ大丈夫なんでしょうか(>_<)?
あと、出血等が無かったら、流産の心配わないんですか(>_<)?
初めての妊娠で不安だらけなんで良かったら教えて下さい!
2011/06/30 | の他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはさいちゃんさん | 2011/07/14
妊娠の自覚がない時期でしたら、大丈夫だと思います。 わたは自覚していたのに、7週目になるまでに2度転びました(&gt;_&lt;) 出産まで心配でしたが、普通に元気な赤ちゃんが生まれましたよ!!
こんばんは | 2011/07/14
多少の運動は大丈夫ですよ
こんばんはホミさん | 2011/07/14
一概には言えませんが、出血がなければ大丈夫だと思いますよ!
わたしもgamballさん | 2011/07/14
わたしも気づかずに運動してましたが大丈夫でした
こんにちは | 2011/07/14
やはり妊娠に気づいてからは妊娠初期と後期は特になるべくなら跳んだりとかはあまりせず気をつけて行動した方が良いと思います。お体お大事に。
こんにちわ | 2011/07/14
私は大丈夫だと思います。
でも安定期に入るまではなるべく安静にしたほうがいいってみなさん言いますよね。
私は仕事で飛行機も乗ってたし電車や車移動も多く普通に生活していました。
海外にいたのですが、家は6階で毎日階段でしたし、重い物も持ったりしてました。
不安な気持ちは赤ちゃんにも伝わりますので、過ぎた事はあまり気にしないで、これから気をつければいいと思いますよ!
私もです | 2011/07/14
私も妊娠に気が付くまで激しいジェットコースターに乗ったり激しい運動もしていましたが大丈夫でしたよ。
おはようございます♪ | 2011/07/14
ご懐妊おめでとうございます♪
私は長男妊娠時気づかなくて、お酒飲んだり、ヨガで体を
おもいっきりひねったり、ものすごいポーズをとっていたので
最初すごく心配しましたが元気な赤ちゃんが産まれました♪

妊娠が分かってからはなるべく安静に心がけました。

自覚がなく、走ったり、跳んだりと言うことなので、体調は
良いようなので、赤ちゃんは元気だと思います。

妊娠初期は高温期が続くので、体温が急に下がると赤ちゃんに
何かあった・・・とかあるみたいなので、基礎体温を測り続ける
のも良いかと思います。
こんばんは | 2011/07/14
妊娠おめでとうございます☆
赤ちゃんは羊水の中にいるので、だいたいの衝撃からは守られていると思いますよ(^^)
でもこれからは一層お体をいたわってあげてくださいね♪
こんにちは。 | 2011/07/07
恐らく、大丈夫だと思います。今、おなかが張ったりしていないんですよね。
こんばんは☆ | 2011/07/05
妊娠おめでとうございます。

私はその頃、妊娠に気づいていましたが
上司にしか報告していなかったので
介護の仕事をしていました。


絶対大丈夫とは言い切れませんが、あまりムリはされませんように。
大丈夫です。 | 2011/07/02
アタシは妊娠発覚後(病院にはまだ行ってなかったケド検査薬は陽性)、社会人バレーの試合に出ました。スライディングはさすがに避けましたが、普通に動いたけど大丈夫でした!
自分の子供だからきっと強い子だろうと信じてください☆
こんにちは | 2011/07/02
体のことなので安易に大丈夫っとは言い切れませんが、私は仕事で脚立によく登ってたのですが、妊娠に気づく前は2~3段上から飛び降りたりしてましたよ。 バレーもしたし。 どぉしても心配ならお医者さんに相談してみればいいかと思います。 これから益々暑くなるので体調気をつけて下さいね。
私ゎ | 2011/07/02
気が付かなかったとき、ジャッキー・チェーンばりに階段から転げ落ちました(笑)
息子は無事に生まれましたよ!
こんばんは | 2011/07/01
絶対大丈夫とは言えませんが、大丈夫だと思います。私も縄跳びをしたりしてましたが大丈夫でした。
こんばんはmoricorohouseさん | 2011/07/01
妊娠に気づくか気づかないかの頃なら心配ないですよ。
回答失礼致します。Roanjuさん | 2011/07/01
あまりご不安にならなくても良いと思います。
妊娠の自覚なく、「やってしまったけど、大丈夫かな?」なことは皆さん沢山お持ちだと思います。

あまりにご不安なら、受診されても良いと思います。
安心されること、これが赤ちゃんにとって一番いいことですよ。

お体ご自愛下さいね^^
こんにちは | 2011/07/01
大丈夫だと思いますよ!
私は、上の子の時は、気付かず仕事で走り回ったり、飲み会が多くお酒をかなり飲んでました。
下の子の時は、上の子を抱っこしユラユラしたりを7ヶ月過ぎまでしてたぐらいですが二人共、元気に生まれてきてくれました。
今の時期に、流産する場合は胎児に問題がある場合が主みたいですし、大丈夫だと思います。
こんにちは | 2011/07/01
大丈夫だと思います。
私も妊娠が発覚する前は活発に動き回っていたものです。
同じです!まゆさん | 2011/07/01
はじめまして。
今39週の初マタです。
私も妊娠が分かる前日迄高いヒールの靴を履き走ったり便秘解消のお腹マッサージや腹筋してました。
月に2回生理がきて病院に行ったら妊娠していて大丈夫だったかな?と不安になりましたが大丈夫でした!私は自然妊娠は無理と言われていたので本当に無頓着でしたが39週迄トラブルなく成長してます。
姉も妊娠発覚前にジェットスキーしましたが何事もなく無事出産しています。

初めてだし心配ですよね。あまり心配し過ぎると赤ちゃんにも伝わってしまうので元気に育ってねと話し掛けてあげて下さい!

暑いのでお体を大事にしてくださいね。
大丈夫 | 2011/07/01
多少の動きは大丈夫だと思います。
私は、動きすぎてお腹がキューと痛くなったときは横になって休んでいました。
次の検診で心配なことは全部お医者さんに聞いてくると
不安が減ると思います。
最後になりましたが、妊娠おめでとうございます!!
私もそうでしたあおさん | 2011/07/01
おめでとうございます(≧∇≦) 私はもともと生理不順だったので妊娠に気付かず旅行に行きました。 ハードに動いたりお酒も飲んでしまったので妊娠が分かってからすごく心配しましたが、何事もなく無事出産しました(^_^)v 心配し過ぎる方がストレスになってしまうのでこれからの楽しい事を考えてリラックスして過ごして下さいね♪
大丈夫まいちゃんさん | 2011/07/01
大丈夫だと思いますよ。上の子に手がかかるママさんなんて 妊娠中でも抱っこしたり走ったりしますし

もしその程度で死んでしまう赤ちゃんなら 生まれてもすぐ死んでしまう子でしょうね

また出血がなくても流産は有り得ます。お腹の中でいつの間にか死んでいるのです

流産は20%の人が経験するらしいので珍しくはないですが…出血や痛みがないなら無駄に気にしない方がいいですよ(^-^)
大丈夫ですよ。 | 2011/07/01
万が一、流産してしまっても
今の時期は、ママの行動による理由じゃないとお医者さんから聞きました。

私も同じ頃、初めての妊娠の診断を受けましたが、
当日までジムで激しい運動をしたり、連日深夜勤務が続いたり、
けっこうハードな生活をしていましたが、
無事、元気な息子を出産しました^-^
結構強いと思いますよ。 | 2011/06/30
赤ちゃんは逞しいですよ~
お腹を直接何かにぶつけたり、
どで~んと尻もちついて、思いっきりぶつけたり…

痛い!!!!!ってなるようなことがなければ大丈夫ですよ☆

きっと、流産してしまうようなことがあれば、
5週を迎える前に、自然流産で、
生理と思って気付かないくらいだったと思いますよ☆

早く病院で確認して、心音が確認できるといいですね♪

5~6週ではまだ母子手帳をもらったりはできませんが、
エコーでちいさなちいさな赤ちゃんを見られると思いますよ。
(もしかしたら胎嚢だけかもしれませんが・・・)
一度受診してみてもいいかと思います。
こんばんはゆうゆうさん | 2011/06/30
そのくらいの時なら気にしなくても大丈夫ですよ。
知人には市販の風邪薬を何日も飲み続けたけど、元気な赤ちゃん産んだ人もいますから。
普通は大丈夫NOKOさん | 2011/06/30
妊娠の超初期段階なので、そこまでの神経を使う必要はないのかなと思います。
関係無いそうです | 2011/06/30
初期の流産は染色体異常が原因で10回に1回の確率で起こっていて、母体が何をしたからダメだったとか何をしなければ助かったというものでは無いそうです。 だから気にしなくて大丈夫です。 でも、出血が無い=赤ちゃんが無事ではありません。
こんばんは | 2011/06/30
私も妊娠に気付かず運動していましたが、病院で聞いたらあっさり「大丈夫です」と言われました。
妊娠がわかるまではみんな普通に生活してるので、多少の事は大丈夫だと思います。
こんばんは☆♪まぁ♪さん | 2011/06/30
一概には言えませんが、私も妊娠に気付かず、バレーをしたり、運動会での綱引きや縄跳びをしたり、バイトで3kg以上の物を何十箱と持ったり…としてましたが、大丈夫でした。 そういった友達が何人かいますが、みんな無事に出産してます。 次の検診まで不安はあるかと思いますが、あまり気にせず、ゆったりと過ごしてください。
こんにちは★ちぃちぃ★さん | 2011/06/30
うちはギリギリまで仕事で走りまわっていましたよ! 出血がなければ大丈夫でしょう!
こんばんはみこちんさん | 2011/06/30
妊娠おめでとうございます。
私は自覚なくて動いてても、大丈夫でしたよ^^
私はちゃんくんさん | 2011/06/30
ジム行ったり、サッカーやバスケットしたりしてました。
妊娠に気づいてましたが、ランニングは続けました。
仕事も立ち仕事でずっと動いてました。産休までずっと働いてました。
特に何もなかったです。
出血や下腹部痛がなければ大丈夫だと思います。次の検診で聞いてみるといいですね!
こんばんはあちゃぱんまんさん | 2011/06/30
たぶん平気だと思いますよ。逆にあまり心配している方がおなかのあかちゃんによくないと思います。
こんばんは | 2011/06/30
出血とかが無いのであれば、大丈夫だと思いますよ。
あまり気にしすぎるのも良くないと助産師の方にも言われますし。

私も現在妊娠6カ月ですが、2歳の双子がいるので、毎日ハードに動き回ってます。
お腹の子も元気ですし、おかげで太らずに体重管理を気にせず過ごせます。(笑)

ただ、薬やお酒、喫煙などは気をつけられた方がいいですね。
こんばんは♪あーちゃんさん | 2011/06/30
たぶん大丈夫だと思います♪
うちも、2人目の時、動いていたので♪
こんばんは。nonoさん | 2011/06/30
妊娠おめでとうございます。
妊娠に気がつくまでに、運動したり走ったり風邪薬を飲んだりよくありますよ。

今、出血されているとかおなかが痛むとか無いんですね?
何も症状が無ければ大丈夫だと思います。
こんばんは | 2011/06/30
一概には言えませんが、そのくらいの時期だと殆どの方が気付かないで生活しているので大丈夫かと思います。 それよりも、これから気をつけていくほうが大切だと思いますよ(*^o^*) 流産ですが、出血や腹痛がなくてもしている場合はあります。ただ、あまり深刻に考えすぎないで生活して下さいね。ベビちゃんの力を信じて!!
大丈夫だと思います! | 2011/06/30
赤ちゃんはとても強いです! 大丈夫だと思います! それよりお母さんがストレスをためると良くないと聞きます 笑顔でマタニティライフを楽しんで下さい\(^ー^)/
気づく前は… | 2011/06/30
運動などしている方は多いと思うので、よほど激しい運動や衝撃でないかぎり、それが流産の原因になることは少ないと思います。これからいろいろ気をつけていけば大丈夫だと思います。
こんにちは | 2011/06/30
生活としては普段通りでいいと思いますが少し気をつけて過ごしてればいいかと思います。悪阻が始まると体もきついので無理はなさらないで下さい。
妊娠おめでとうございます。つうさん | 2011/06/30
その時期は大丈夫ですよ。でも妊娠が分かったのであれば、これから激しい動きをしなければ大丈夫です。

私はその時期にレントゲン撮影をしてしまいました。
でも無事に出産しましたよ。
こんにちはo(^-^)oつばさんmamaさん | 2011/06/30
私は、妊娠に気付いて病院に行ったのは妊娠16週くらいでしたf(^_^;

それまで普通の生活をしていましたが元気な子を産みましたo(^-^)o
こんにちは。 | 2011/06/30
私も妊娠発覚まで、通常の走ったり激しい動きしていました。
でも赤ちゃんは元気でした。
人にもよるかと思いますが。
私は。vivadaraさん | 2011/06/30
7週くらいでやっと気付いたのですが、当時は真冬だったので、雪国在住の私は知らずにずっと除雪におわれていました。
腹痛や出血など、気になることがあったらすぐ受診するようにしていれば、激しい動きが原因で…ということにはならないと思います。
よほどの事がないかぎり | 2011/06/30
大丈夫です。私も仕事して一日中立ちっ放し、動きっぱなし、走りっぱなしでしたが大丈夫でした。私の場合出血もありましたが、ちゃんと元気に産まれてくれました!
私も、ソフト麺さん | 2011/06/30
妊娠に気づかないでディズニーランドとシーへ泊まり込みで行きました(^-^;

あの時は、知らずに行ったのですが今考えると怖いです…



大丈夫だと思いますよ(*^_^*)
今現在体調がいいなら | 2011/06/30
お腹が張るとか出血もなければ大丈夫だと思います。 よくスポーツ選手でも気づかずに運動していたと聞きますよ。
こんにちは | 2011/06/30
妊娠おめでとうございます!

私も、妊娠かもしれないと思いながら片道600kmくらい、旦那の仕事についてって、トラックに乗って行っちゃいました。
特に、腹痛出血など、なかったら心配いらないと思います。
こんにちはさとけんあおさん | 2011/06/30
多少のことなら大丈夫だとは思います。ですがなるべく激しい運動はしないに越したことはないと思います。

0102次の50件

page top