相談
-
どこの不動産会社がいいでしょうか?
- 来年に引っ越しを検討しています。
初めての引っ越しです。
出来れば担当者とパソコンで見れる所がいいです。
どの不動産会社がいいでしょうか?
こちらは愛知県になります。 - 2011/07/08 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんはまりぃ | 2011/07/08
- 1年半くらい前に、愛知県で家探ししました。
店舗によるのかも知れませんが、どの不動産屋さんも、紙をみせてくれて気になるところを実際に見て回りました。
アパマン・ミニミニ・ニッショー・地元の不動産屋さんで見ました。(…エイブルも行ったかも知れません)
持ってる物件数が多い所で探したり、同じ物件が出てきたりもするので、そうなると担当者で決める感じになりました。
いろいろと探すといいと思います。つう | 2011/07/08
- 私もいろいろとまわって探しました。
アパマンショップ、ミニミニ、ニッショー、ホームメイト、エイブルなどに行きました。
私の印象はエイブルが一番、今決断しないとなくなるかもしれないですと、決断を迫られて、少し考えますが言いにくかったです。
その他はこんなのところがありますを紹介されて、検討してくださいと資料をもらって帰ってきました。
営業所によるのかもしれませんが。
不動産会社を選ぶよりもいい物件がどこにあるか探した方がいいと思います。
引越しばかりしています | 2011/07/08
- エイブル・アパマンショップ・ミニミニ・ハウスメイト・ホームメイトはパソコンで検索できます。
大体聞いた事がある会社は全国検索可能だと思いますよ。
地元の小さい不動産屋はどうかわかりません。
私は | 2011/07/08
- エイブル・アパマンショップをおすすめします。
お世話になったのは | 2011/07/08
- ミニミニ、ミニテックです。敷金、礼金0だし(場合によっては敷金だけかかるかも、でも安価です)、出るときも壁に穴開けてしまいましたがお金取られなかったし。良かったですよ。ちなみに大東建託はダメです。見た目は可愛いけど、エアコン、ガスレンジ、電灯すら付いていません。コンセントなどの位置も微妙で少なく、使い勝手が悪いです。
こんにちは | 2011/07/08
- わたしはエイブルで探しましたが、不動産によって出す物件が違ったり、担当者の好き嫌いもあると思うので、何社か回った方がいいと思います。
また、大和ハウスとかその住みたい住宅会社が決まってるときは、直接住宅会社に探しに行った方が、仲介料をとられませんでした。
おはようございます | 2011/07/08
- 割とこのサイトで大東建託は不人気みたいですが、我が家の地域は何かあるとすぐ担当者が飛んできてくれて迅速に対応してくれるので住みやすいです。
個人的にはエイブルの接客は苦手でした。
うちはちゃんくん | 2011/07/08
- 引っ越しばかりしてますが、きっといろいろ回るのがといいと思います。時間に余裕があれば!
うちは3社は行き、中も見に行って決めます。
残念ながらパソコンだけではわかりませんよ…。いくら動画でも。
結局まいちゃん | 2011/07/08
- 結局は実際に足を運んで物件を見るので、まずは不動産屋にしぼらず
ネットで物件を見てはいかがでしょうか?
こんにちは♪あーちゃん | 2011/07/08
- いろいろ回って決められた方がいいと思いますよ。
そして、パソコンといっても、結局は、実際を見ないとわからないと思うので…。うちは、4カ所ぐらい回りました。
場所によっては、物件数が違うので…。
こんにちはわため | 2011/07/08
- 賃貸住宅サービスは、
答えを保留したりしたら、
しつこく電話かかってきました。
リーフは担当者の行動が遅いし少しいい加減な気がしました。
ホームズ、レオパレスはしっかりした会社という風に思いました。
同じ物件でも共益費が違ったりしたので、
何件か回った方が絶対良いですよ!
こんにちはももひな | 2011/07/08
- 扱っている物件なども違いますからいろいろ回るといいですよ。
私は、 | 2011/07/08
- エイブルが良かったですよ。
こんにちはニモまま | 2011/07/08
- うちはネットで検索してから、その物件を見に会社に行くようにしています。
こんにちは | 2011/07/08
- 有名な所ならだいたいパソコンで出来ると思いますよ(^O^)
私はアパマンショップでしたo(^-^)o
家賃や条件などをある程度決めとくとスムーズにいくと思いますp(^^)q
こんにちは | 2011/07/08
- 今の部屋はエイブルで決めました。
ホームページも見やすいし、検索しやすくてよかったです。
こんばんは。つばさんmama | 2011/07/08
- 私も愛知住みです。
一人暮らしのために探したときはミニミニ、アパマンショップなどに行きました。
とりあえず、家でネットである程度調べますがお店ではネットに出してないところ(←結構、掘り出し物件も有)もあるのでいるんなお店を回るのが一番だと思いますよ!
それに、ネットでみるより実際に見るのが一番です!
周りの環境なども分かるので。
名古屋市在住ですみわママ916 | 2011/07/08
- 私はミニミニ、エイブル、ホームメイトと周り結局ミニミニで決めました。
持っている物件が違うので色々回った方がいいですよ。
私の印象ではエイブルは見学に行ったら即決めさせられ、他の不動産にも行きたいからって断っても押さえるだけだからと仮契約を迫られ気分が悪かったです。担当者が悪かったのかもしれませんが。
ただ、ミニミニはミニミニ独自の安心サービスに加入させられました。私は義務って言われましたが加入しなくてもよかったみたいで後悔しています。
こんばんはmoricorohouse | 2011/07/08
- 愛知県です。いろいろまわられたほうがいいと思いますが、エイブルはいまいちでした。
私は大東建宅(漢字が違ってたらすみません・)が好きです。ノンタンタータン | 2011/07/09
- 他社の物件よりキッチンのシンクが大きいのが特徴だと思います。
契約が明確でわかりやすいのはエイブルでした。
こんにちは。 | 2011/07/12
- どこのというよりも、物件との相性だと思いますので、有名どころの数社に相談してみてはいかがでしょうか。
こんにちは | 2011/07/20
- わたしはエイブルでお世話になりました。
親身になってくれて助かりました。
いろいろgamball | 2011/07/20
- 1社に決めずにいろいろ内見させてもらうといいですよ
契約時に仲介手数料取られますが、会社によって家賃1か月分だったり半月分だったりしますから、確認したほうがいいです
私はホミ | 2011/07/21
- 個人的にはエイブルが相性いいから好きです。
愛知県です | 2011/07/22
- 賃貸ですか?
うちは、ミニミニ、アパマン、ニッショー、エイブルに行きました。
探していた地区では、2LDKはミニミニしか扱っていなかったです。
色々と連絡をくれたのは、アパマンです。
パソコンにデータを出す前に、店舗でしか扱っていない物件もあるので、
パソコンだけで探すのは、おすすめ物件がない場合もありますよ。
うちは | 2011/07/22
- ミニミニでお世話になりました。私の中では、対応がよかったです。
こんにちは★ちぃちぃ★ | 2011/07/22
- 名のしれたところのほうが安心ですね!(b^ー°) まずは貼紙がたくさんされているので見に行くといいですよ! うちは賃貸の情報誌で探してから行きましたo(^-^)o