相談
-
指輪の刻印について悩んでいます。
- 恥ずかしい話出来婚でお金が無かったのもありずるずると結婚指輪を買わないで四年が経ちます。来年に結婚指輪を買おうと話しているのですが旦那が18Kの指輪を誕生日プレゼントに買ってくれると言うので買って貰おうと思っているのですが刻印を入れてくれるとのことで何を入れようか迷ってます。皆さんだったらどんな感じで入れますか?○○&○○とか見本みたいに書いてくれると助かります。
- 2011/07/25 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
うちは | 2011/07/26
- うちはお互いにおくりあったので、「●to◎、◯◯◯◯」という形です。
●と◎は主人と私のイニシャル、◯は結婚記念日です。お店に行くと見本を見せてくれましたよ。
うちは | 2011/07/26
- 私の指輪には、M&E→名前の頭文字と、結婚記念日と、ブルーダイヤです。
主人の指輪には、ERI&○○(主人の名前)、記念日と、ブルーダイヤです。
指輪のサイズによって、入れられる文字数がちがったので、こうなりました!
指輪選び、楽しみですね♪
いいですね | 2011/07/26
- うちは、“○ to □”でお互いの名前と内側にブルーダイヤ(たぶん(汗))が入っています。
もう無くしてしまいましたが(泣)、婚約指輪は、内側に誕生石と、海外で出会ったので、その国の言葉で入籍日を入れました。
個人的には、せっかく5年目の記念の結婚指輪なので、普通の結婚指輪とは違った、5年目に買ったものだと分かる刻印が入っているといいなと思いました。
気に入った刻印が決められるといいですね!
こんにちはこっちゃん | 2011/07/26
- 私の場合は、付き合った日にちとイニシャルで○to○とほってあります。
私は | 2011/07/26
- アルファベットにしました。
YtoKです。
刻印がしつこいのも嫌なので、シンプルにしました。
こんにちはmoricorohouse | 2011/07/27
- うちは結婚記念日と○to△・△to○と入っています。
うちは… | 2011/07/29
- 結婚記念日(西暦)と旦那の名前、旦那の誕生石、私の名前を入れました。
誕生石は、toの代わりで名前の間に。(確か、文字数に制限があったので)
自分の誕生石でも良かったんですが、お互いの事を守ってくれるように…と、旦那の指輪には、私の誕生石が入っています。
お店で、いろいろ相談しながら決めるのも楽しいと思いますよ♪
素敵な指輪になるといいですね☆
こんにちは。 | 2011/08/02
- 我が家は入籍日と2人のイニシャルです。
こんばんはももひな | 2011/08/04
- 結婚指輪は結婚式をした年月日と○to○(下の名前のイニシャル)を入れてもらいました。
ウチは♪まぁ♪ | 2011/08/04
- ○(旦那イニシャル)to△(私イニシャル)と入れています。 旦那の物は△to○です。
入籍日とイニシャルです | 2011/08/04
- 婚姻届を提出した日付とイニシャルを入れてもらいましたo(^-^)o 『○to○』という感じです。 指輪をつけたり外したりするとき見えるので幸せな気持になります☆
うれしいですね☆NOKO | 2011/08/06
- やさしい旦那様ですね~♪うちは、入籍日とイニシャルの頭文字をとって、2011.8.8A&Aというような感じになっています。私の指が細いので、名前を全部彫るスペースがとれず、イニシャルの頭文字だけになりました。
こんばんは | 2011/08/08
- 私の場合は刻印を入れず、裏側に誕生石を埋め込むだけにしました。
シンプルですが気に入っています(*^^*)
名前スティッチ | 2011/08/08
- なまえTOなまえです。
結婚指輪・・・つけていないけど(笑)
うちはgamball | 2011/08/08
- うちは旦那の名前&私の名前を入れました