相談
-
プールバックのベタベタ
- はじめて質問させていただきます。
明日、親戚とプールに行く予定なのですが、しまいこんでいたプールバックの持ち手の部分がベタベタします。
数年間押し入れにしまいこんでいたため、ビニールが溶けてしまったんでしょうか?
水洗いして乾かしたんですが、ダメでした。
ベタベタが気持ち悪いので、我慢して使うくらいなら破棄しようかとも思いましたが、
物を入れる部分はとてもキレイで、イラストも気に入っているものなので、
なんとかならないかなぁ、と思ってます。
どなたかビニールのベタベタをなくす方法ご存知ないでしょうか。 - 2011/08/19 | さくやママさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちは♪ | 2011/08/19
- アルコールやベンジンはだめでしょうか?
また、余りギレがあれば巻いてしまうのもいいかなぁと思います。
臭いなどはありますか? | 2011/08/19
- 溶けてるようだったら私ももう破棄しちゃうかなぁと思います。
劣化 | 2011/08/19
- したんでしょうね(o^∀^o) ベタベタ気持ち悪いから、 私だったら買い替えます(⌒~⌒) それか、ビニールのショップ袋も丈夫だし、使えますよ!
こんにちは | 2011/08/19
- 塩化ビニールでしょうか?中性洗剤で洗いしっかりと濯いで見てください。
ダメだったら。。。
自分ならお気に入りだったら持ち手を他の紐と交換して使うかも~?です。
こんにちはまりぃ | 2011/08/19
- 私は、何かあったら重曹で試してます。
持ち手のところだと、気になりますよね…
こんにちは! | 2011/08/19
- 激おちくんなんてどうでしょう?
色々と試してみて、ダメだったら私なら破棄しそうです(>_<)
こんにちはいちごママ | 2011/08/19
- ペタペタ…なかなか取れないですよね( ̄○ ̄;) 布とか可愛らしく巻いてみるとか?どうですか??
私ならトラキチ | 2011/08/19
- 持ち手カバーを作り、それで様子みます。
こんにちはホミ | 2011/08/19
- 激おちくんでこすってダメなら捨てるかなぁ。。。
私なら。つう | 2011/08/19
- 劣化してしまったみたいですね。
持ち手部分だけなら、持ち手だけを新しく変えるか、布などを巻きます。
あと友人から聞いたので、私は試していませんが、ベタベタをとるのにベビーパウダーをはたくといいと聞きました。
私はやったことがないので、どうなるかわかりませんが。
めだたないところで一度試してみてもいいと思います。
溶けます | 2011/08/19
- 新しいものを購入するしかないんじゃないでしょうか。
こんにちはみこちん | 2011/08/19
- 重曹ではどうでしょうか?
うちでは、よく油汚れに使用していますが、べたつき解消されますので。