相談
-
社員旅行の持ち物など教えて下さい><
- 子供のこと、家族のことでなくてスミマセンm(__)m
来月職場の社員旅行に行きます。
子供は実家に預け、女子のみの旅行です。
そこでちょこちょこ疑問が・・・
まず服装。
旅行先での観光はどういうところに行くのかいまいち分かりません(^-^;)
あまり観光というよりは、早めに旅館に行って温泉に入ってゆっくりする方が多いみたいですが。
楽だけどオシャレもしたい!
ショーパン&レギンス&ブーツ(ペタンコ)だと違うかな~
ブーツって邪魔になりますかね。
ジーパンにスニーカーがいいのか、ペタンコパンプスがいいのか・・・
また浴衣の下って何か着ますよね?
部屋着のショーパンにTシャツを持っていけばいいのでしょうか。
それとも大人数で行くときは浴衣着ないのかな?
子供がいると着替えやタオルや・・・
大荷物になりますが、1人なので極力荷物は減らしたいんです。
ですが心配性なので事前にきちんと用意していないと心配で(^^;)
あと持って行った方がいいというものがあれば教えて下さい><
ホント、くだらない相談で申し訳ないです・・・>< - 2011/09/26 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちはまりぃ | 2011/09/26
- 大人数でも、浴衣は用意されていると思いますよ!
私は、中にブラトップ着てます。
浴衣を着ない人もいるので、その人に合わせるようなら、ショーパンにTシャツでいいと思います。
靴は、どこに観光するかわからないのであれば、一応履き慣れた靴を履いていくといいと思いますよ。
楽しい旅行になるといいですね! ありがとうございます | 2011/09/26
- 私、すぐはだけてしまうので浴衣が苦手で(^^;)
ブラトップでもいいんですね☆
ありがとうございます(*^^*)
旅行楽しみですね♪ | 2011/09/26
- 観光だったら多少歩くかもしれないので、私だったらパンツ系にするかなぁと。
なので、ショートパンツにレギンス、良いと思います^^
私は、浴衣そのまま着てた気がします^^;ガサガサするようなものだと(洗濯のりがきちんとされてて)下着を着た方がいいかも。
靴は私だといつもスニーカー履いてるんでスニーカーにします。 ありがとうございます | 2011/09/26
- スカートは普段から履かないので、ショーパンが楽なんです♪
浴衣はすぐはだけてしまって・・・
仕事以外でスニーカーは履かないので、パンプスやブーツなんですよね~。
ペタンコだから大丈夫かな(^^)
ありがとうございました(*^^*)
社員旅行 | 2011/09/26
- 行き先と宿泊施設によって持ち物は大きく異なりますが、どちらでしょうか。
ブーツは確かに何度も着脱が面倒だと思います。
浴衣の下、着崩れしなければ、ましてや女性だけであれば何も着なくていいように思いますが。
こんにちは。 | 2011/09/26
- ブーツは疲れそうなので私ならやめておきます。他は考えられている感じでいいのではないでしょうか。
私なら部屋着持っていきます。
楽しみですね。つう | 2011/09/26
- 浴衣は用意されていると思いますよ。
でも浴衣を着ない人もいると思います。
私だったら、どこに観光するのかわからないのであれば、ブーツはやめます。
ジーパンにスニーカーでもいいと思いますよ。
私だったら、動きやすい服装で行きます。
こんばんはさとけんあお | 2011/09/26
- ブーツだと邪魔になると言うよりも、たくさん歩いた場合蒸れて臭うかもしれないので私ならやめておきます。
浴衣は起きたときにはだけてしまうので下にはタンクトップやブラトップを着る方がいいと思います。
社員旅行なら | 2011/09/26
- ブーツは履いていきません。履き脱ぎに時間はかかるし(上司や先輩を待たせてしまう可能性がある)足がむくみそうなのでスニーカーやペッたんこの靴を履いていきます。浴衣のしたも女性同士なら気にすることもないと思いますが、私は寝ている間に脱げてくるのも嫌なので部屋着を持っていきます。
私はトラキチ | 2011/09/26
- 浴衣の下は、Tシャツを着ます。はだけると少し肌寒いかもしれないし、浴衣が邪魔な時にも脱いで楽に過ごせるので。
大浴場の行き来なんかは浴衣を着るかなと思います。
足袋をおいてくれてる旅館もあるけど、一応足が冷えないように靴下も持参しています。
化粧道具は、サンプル品などにして少なくしています。ベタですが、UNOとかあると遊ぶかもですね。お土産入れのエコバッグもあるといいです。
こんばんは | 2011/09/26
- どこを見てまわるかにもよりますよね。いろんなとこを見て回るなら動きやすい服装がいいかと。浴衣の下は手持ちのものでいいかと思います。一緒に行く方達に聞いてみてもいいかも。
こんばんはみこちん | 2011/09/26
- 動きやすい服装、ジーパンにスニーカーでいいと思います。
ブーツは蒸れますし、歩きにくいかもしれません。
浴衣の下は、Tシャツとかどうでしょうか?
汗も吸い取りますしね。
あとは、酔い止め薬とかは大丈夫ですか?(必要ない場合はすみません)
こんにちはニモまま | 2011/09/26
- 浴衣の下はキャミくらいかな。 靴ははきなれたものを。
旅行ぼぉ→CHANG | 2011/09/26
- 私ならブーツはやめて、スニーカーやペタンコ靴にします。
もしくは、スニーカーでもスポーティーな物ではなくお洒落なデザインにします。
ブーツですと着脱が大変だし、家族や少人数ならいいですが大人数で社員旅行なら周りの人と一斉に着脱するので時間がかかり迷惑がかかってしまうかな?と思います。
浴衣の下は女性だけなら気にしませんが、Tシャツでもキャミでも何でも大丈夫だと思います。
あとは、どのような宿泊施設なのかや行程にもよると思います。
楽しんできてくださいね☆
こんにちは | 2011/09/26
- 浴衣はあると思いますよ。
服装はどこに行っても良いように、スニーカーが良いと思います。
ブーツは疲れますよ。
こんにちはわため | 2011/09/26
- 私が社員旅行行ったときは、
二泊で色々行きましたが、
ショーパン&カラータイツ&ペタンコブーツで行きました。
靴は、履き慣れてるならブーツで大丈夫だと思います。
スニーカーとかでも履き慣れてない方が痛いし疲れると思います。
自然乾燥が嫌ならドライヤーあった方がいいです。
温泉にあるものは混んでるとなかなか使えないので。
こんばんはちゃんくん | 2011/09/27
- 私は旅行先では雰囲気で浴衣は着ますよ!
Tシャツとハーパンを着用してます。
あとせっかく子どもと離れるなら私はヒールのパンプスやブーツなど普段と違う格好したいです!
行く旅館の | 2011/09/27
- ホームページに浴衣ついているか書いてありませんか? ブーツでもいいとおもいますが、ブーツにあう服を持っていかないといけないですね。 服はかさばるので圧縮袋がオススメです
こんにちはももひな | 2011/09/27
- 服装はショーパンにレギンスでいいと思います。
大人数でも浴衣は用意されてますが、私は湯上りくらいしか浴衣は着ないので部屋着用にショーパン・Tシャツを持って行けばいいと思います。
私は大浴場のシャンプー類はあまり合わないので洗い流さないトリートメントを持って行くことが多いです。
こんにちはホミ | 2011/09/27
- 歩き回ることも頭に入れて動きやすい格好、動きやすい靴が一番だと思います!
こんばんは | 2011/09/27
- 動きやすい格好がいいかと思います。
こんばんは | 2011/09/28
- 以前はママフリにて大変お世話になりましたm(^^)m
社員旅行ですか…服装など悩んでしまいますよね(^^;A)
だいたいの滞在先で浴衣は用意されていると思いますので、下に着るためのキャミorTシャツがあるといいかもしれません。
身内と違って、他人と寝泊りする時は、浴衣の下に何か着ていた方がエチケットにもなるかな~と思いました。
もし浴衣に着替えなくても、防寒重ね着対策になりますし☆
最近ぐっと肌寒くなりましたし、滞在先によっては温かい服装が必要かもしれませんね~。
できるだけ空気を圧縮して、コンパクトに荷物がまとまるといいですね(^^)b
こんにちは | 2011/09/28
- 旅行いいですね^^
ペタンコパンプスいいと思いますよ!
足が痛くならなくて歩きやすいならありですよ^^
浴衣の下はTシャツショーパンでいいと思います。
こんにちは。 | 2011/09/28
- 気を付けていってくださいね。
スカートや短パンにレギンスに合わせたり?
あとはスニーカーなどがよいかと。
こんにちはmoricorohouse | 2011/09/28
- 動きやすい服装や靴がいいと思います。浴衣の下にはキャミなど着てもいいと思います。